日本人の80.2 %が「海外のリーダーの真意を理解しきれていない」 59.4%が「挑戦を称賛する文化がない」と回答

“挑戦を称賛できない日本社会”に変化を。IIAが提案する新しい知の学び『Inspire Intelligence Academy(インスパイア・インテリジェンス・アカデミー)』始動

ミライノ出版株式会社

ミライノ出版株式会社 / フォレスト出版株式会社

共同プレスリリース

世界を理解する力を取り戻す、新しい学びの形

生成AIとグローバル化が加速する今、

日本人の80.2%が「海外リーダーの真意を理解できない」と回答。

知識ではなく“世界を理解する力”が求められる時代に、

IIAは「知的挑戦力」を取り戻す新しい学びを提案します。

日本から行動力を奪っている理由は、
世界の変化に、思考が追いついていないから。

IIAが実施した意識調査(※)では、

日本人の80.2%が「海外リーダーの発言を文化的背景まで理解できない」と回答。

さらに59.4%が「挑戦を称賛する文化がない」と感じていることが明らかになりました。

情報の壁が低くなった一方で、

“世界を理解し、自らの行動に変換する力”は社会全体で失われつつあります。

IIAはこの「知的挑戦力の空洞化」に対し、

世界の叡智を“行動知”へと変える新しい学びの形を提示します。

海外リーダーの発言を文化的背景まで理解できていますか?

という設問に対して、80.2%の方が「理解できない」と回答されました。

日本の社会や企業に「挑戦を称賛する文化」が根づいていると感じますか?

という設問に対して、59.4%の方が「いいえ」と回答されました。

※調査概要:「日本人の知的挑戦力に関する意識調査」(IIA調べ)

 調査期間:2025年10月/対象:全国の社会人(25〜55歳)/回答数:n=100

世界の知を「日本人が行動に変える学び」へ

ミライノ出版株式会社とフォレスト出版株式会社は、

海外のリーダー・思想家・アスリートたちの知を

日本人の思考様式に最適化して学べる新サービス

『Inspire Intelligence Academy(IIA)』 を

2025年9月の先行公開を経て、11月より正式に本リリースを開始します。

IIAは、スティーブ・ジョブズやイーロン・マスクをはじめとする

世界的リーダーのドキュメンタリー映像に日本人識者の解説を組み合わせることで、

「なぜその選択に至ったのか」「どんな哲学や文化的背景があるのか」を

深く理解できる学びを提供します。

第一弾にジョブズ、第二弾にイーロン・マスクを選んだのは、

彼らが世界の構造を変えた人でありながら、常に自分自身の哲学で動いていた人だからです。

変化の激しい時代にこそ、外からの知ではなく、

内なる原点から動く力が必要だと私たちは考えています。

単なる知識伝達ではなく、

“構造を理解し、自らの行動に翻訳する”ための知的教育として、

世界と日本の知の架け橋を目指します。

世界を理解し、考え抜く力を育てる

近年、外国人労働者は急増しており、

このままの増加ペースが続けば、2026年には250万人規模に達すると見られています。

グローバル化は、もはや一部のビジネス層だけの問題ではありません。

インドや米国では、学生のうちから

「自分の思想を語る教育」が根づいており、

世界の多様な価値観を前提に議論できる人材が育っています。

対して日本では、“正解を出す文化”が強く、

「なぜ考えるのか」「なぜ選択するのか」を問う教育が

十分に行われていません。

IIAは、こうした課題に対し、

日本人の「思考の筋力」を取り戻すことを目的に、

グローバル時代に必要な“知的挑戦力”を養う学びを届けます。

Inspire=心に火を灯す学び

「Inspire(インスパイア)」という言葉は、

辞書的には「刺激を与える」「奮起させる」と訳されますが、

英語圏で使われる際の本質的なニュアンスは少し異なります。

それは、「内側に何かが吹き込まれ、人が自然と動きたくなる状態を生み出すこと」。

IIAが目指すのは、単に知識を与えることではなく、

“魂・感情・直感・ビジョン”の中に火を灯し、

人が自ら動き出したくなるような「内発的な知の体験」を届けることです。

日本という国は、これからますます「海外と共に生きる時代」に入っていきます。

キャリアや働く場所の選択だけでなく、

思考や価値観そのものを越境しなければならない時代です。

私たちは、海外に出ざるを得ない日本人たちに、未来を手渡すための知を届けたい。

世界の叡智を通じて、一人ひとりの心に「行動の源」を生み出し、

自らの人生と、この国の未来を動かすきっかけをつくります。

知の体験が「行動の変化」を生む──受講者からの声

実際に視聴した受講者からは、

「新しい視点、未来に対して準備をする視点を学ぶ講義」

「受け取り間違えやすいところを解説してくれた」などの声が寄せられています。

これまでの“知識としての学び”とは異なり、

「考え方が変わる」「行動が変わる」といった体験を

多くの受講者が実感しています。

コメント

運営代表コメント

「Inspire Intelligence Academyは、大人の学び直しの場であると同時に、未来の子どもや若者が世界に飛び立つための準備でもあります。

今を生きる私たちが世界水準の学びに触れることで、その火は世代を超えて受け継がれます。日本から世界に挑戦する文化を育むことが、IIAの使命です。」

今後の展開

  • 世界的リーダーや思想家の映像を順次追加し、ラインナップを拡大

  • 世界で活躍する日本人解説者のネットワークを広げ、多角的な視点を提供

  • 教育機関や次世代育成プロジェクトとの連携を進め、若者にも広く展開

サービス概要

サービス名:Inspire Intelligence Academy(IIA)

提供内容:海外ドキュメンタリー映像や講演映像+日本人識者による解説

コンセプト:「日本の“学び”を、世界水準へ」

タグライン:「世界の叡智を、日本人が“行動に変える学び”へ」

サイトURL:https://www.inspireacad.com

会社概要

運営:ミライノ出版株式会社 × フォレスト出版株式会社

事業内容:映像配信サービス、出版事業、教育コンテンツの企画・運営

本件に関する取材・登壇・コメント提供等のご相談も承っております。

詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。

報道関係者お問い合わせ先

Inspire Intelligence Academy広報担当者:伊藤聡

E-mail: info@mirainopublishing.com

公式サイト:https://www.inspireacad.com

ミライノ出版公式HP:https://mirainopublishing.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ミライノ出版株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://mirainopublishing.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区高田3-5-3 第三布施ビル1階
電話番号
-
代表者名
伊藤聡
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年12月