博多を体感“楽天地もつ鍋テーマパーク”がOPENするとばい!

2025/12/12(金)『元祖 もつ鍋ちゃんぽん楽天地』、『元祖 もつ鍋もつ焼き楽天地』、『もつ酒場楽天地Café Bar』OPENするとばい!2026年5月頃、博多祇園山笠の実物も展示するばい!

有限会社楽天地

                    (櫛田神社駅店イメージ※2026年5月頃、博多祇園山笠を展示する予定です。)

元祖もつ鍋楽天地(本社:福岡市博多区/社長:水谷崇)は現在、博多・天神エリアにおいて15店舗を展開し、最多の店舗数、客席数を展開しとるんばい!Googleクチコミ数はなんと143,814件とNo1!(2025年11月24日時点)

世界のもつ鍋王に俺たちはなる!!ために海外の方にも博多名物“もつ鍋”の美味しさをもっともっと味わっていただきたく、2025年4月福岡空港国際線ターミナルのフードホールに出店したとばい!知っとるかね?

忙しい方にも博多の味ば気軽に味わってもらいたいと思い、最短7分で食べられる「もつ鍋ちゃんぽん」開発したとよ!海外の方にも地元の皆様にもばり評判よかよ~!

そこで今回は【新ジャンル】もつ鍋ちゃんぽん好評につき、ついに専門店がオープンするっちゃん!

元祖 もつ鍋ちゃんぽん楽天地』、『元祖 もつ鍋もつ焼き楽天地』、『もつ酒場楽天地Café Bar』1箇所に3店舗同時OPENばい!

客席数は3店舗分合計で258席と最大規模!

博多祇園山笠の展示も見られるし、博多の歴史も感じられる場所やけん、観光客も地元の方も、皆で盛り上がる楽しいテーマパークになっとるたい。《※2026年5月頃、博多祇園山笠(小型)を展示する予定です。》

“博多の新スポット”ば、ぜひ体験してほしか~!

楽天地もつ鍋テーマパーク知ってかんね!

博多の歴史が壁に記載されており、今後は迫力のある博多祇園山笠も店舗に展示します。

店内は、福岡の屋台を感じられる雰囲気で、ワクワクした空間です。

もつを楽しむだけでなく、博多の文化を存分に体感することができる、まさにテーマパークのようなもつ鍋楽天地です。ぜひ、博多を体感しに来てください!

3店舗が1箇所に並んでいるため、自分が食べたいお店を選べます。

【元祖 もつ鍋ちゃんぽん楽天地】

         もつ鍋ちゃんぽん 980円(税込 1,078円)

大好評の「もつ鍋ちゃんぽん」ついに専門店として登場しました!

もつの旨み、野菜の旨みがちゃんぽん麺に染み込んでいる絶品です。

驚きのWOW価格、なんと980円!

リーズナブルなのに、おなかいっぱい大満足。

締めのちゃんぽん麺が最初から入っているため、ボリュームも満点です。

さらに注目は、トロトロの生地にもつ鍋のだしがしみしみの“博多もつたこ焼き”も入っています。

ラーメンのように7分で食べられる!もつ鍋のファストフードを目指します。

より多くのお客様にこの味を楽しんでいただきたいという思いから、専門店として提供スピードの更なる向上に挑戦!

厨房には10口のコンロを備え、熱々の状態でスピーディーにご提供できる万全な体制を整えました。

「締めはラーメンより、もつ鍋ちゃんぽん!」

博多の新定番をぜひご堪能ください。

【元祖 もつ鍋もつ焼き楽天地】

もつ焼きぷりもつ鍋満足コース
大将特選牛ハラミステーキ

もつ鍋だけでなく、もつ焼きも楽しむことができる店舗となっています。

もつ鍋専門店が厳選した新鮮なもつは、旨さが別格です。

特におすすめ「大将特選ハラミステーキ」

実は牛の内臓肉なんです!絶妙なサシと超柔らかな食感で、食べた瞬間に笑顔がこぼれる一品です。

ミディアムレアで仕上げたジューシーな肉に、香ばしいニンニクチップと塩を合わせればごはんが止まらない!

炊き立てごはんに乗せて頬張れば、もう病みつき間違いなしです。

女性にも人気となっています。

【もつ酒場楽天地Café Bar】

          ビュッフェ 1,900円(税込 2,090円)

アパホテル1階博多駅東店で300名以上が利用する大好評ビュッフェを販売します。

朝食、昼食限定で楽しめるビュッフェの魅力をお届け!

選べる鍋は、本格的な「博多もつ鍋」と「嬉野温泉湯豆腐鍋」の2種類があります。なんと両方とも食べ放題です。

看板食材のもつ、シャキシャキのニラやキャベツ、締めのちゃんぽん麺など食べ放題で、心ゆくまで味わうことができます。

楽天地名物の“ニラ盛り体験“もできて楽しさ存分!

あっさりとした特製スープは、朝でもランチでも食べやすく、ヘルシー女性にも大好評です。

社長オススメのアレンジメニュー「温泉湯豆腐もつ鍋」は、湯豆腐に、もつ・豚肉・鶏肉・野菜の旨みが溶け込んだ“白いもつ鍋“で、豆乳のまろやかさともつの甘みが調和した逸品で、どんだけでも食べ続けられます。

明太子、もつ鍋王カレーなどの一品料理も充実していて、好きなだけ自分で盛り付けられます。

さらに、ドリンクも飲み放題で好きなだけ楽しむことができます。

夜は、もつ酒場カフェBar楽天地です。博多名物のもつ鍋を楽しみながら、屋台感覚でお酒ともつ鍋を食べられます。山笠を見ながら、レッツもつ鍋!

もつ鍋ちゃんぽん誕生の秘話ばい!

2025年4月福岡空港国際線ターミナルのフードホールへ出店したことが大きな機会となりました。

もつ鍋といえば、滞在時間は平均90分ほどでゆっくり時間が取れる時でなければ食べられない。しかし、出国直前のお客様にとって90分は少々長いです。

「それでもぜひとも美味しいもつ鍋を食べてほしい!」という願いを込めて作り上げた、もつ鍋の新ジャンルメニュー!

それが、最短7分程度で食べられる「もつ鍋ちゃんぽん」

サラリーマンやOLさんがランチで手軽に食べることができる商品になっています。もつ鍋と違い1人でも気軽に食べられるため、地元の方大歓迎です!

ラーメンのようなどんぶりにもつ鍋の具材と、ぷりぷり博多もつたこ焼き、もち、締めのちゃんぽん麺を最初から入れ、ぐつぐつ煮込んで提供します。

「日本旅行の最後の思い出に」食してくださる海外の方にも大変好評です。

もつ鍋ちゃんぽんのこだわりばい!

① 7分でご提供、7分で食べれる、最短15分で食べられるばい!

この商品開発を行う過程で私たちはこのメニューを「もつ鍋のファストフード」として新たな価値を提供できると確信に至りました。

もつ鍋は前述の通り、注文から食べ終わりまである程度の時間がかかるものです。

そのため、もつ鍋は夕食が主な利用シーンであり、ランチには不向きと感じてきました。

しかし、新ジャンルメニュー「もつ鍋ちゃんぽん」なら提供7分、食べるのに7分と十分ランチで食べることができます!

博多の名所を回る観光客の方々やアポイント先を回る出張客の方々だけでなく、天神・博多で働くオフィスワーカーの方々や一人でもふらっと食べたい方も手軽に食べることができます。

② 最後までぐつぐつ温かくうまかばい!

土鍋にもこだわっていて、鉄を含ませることで食べ終わるまで熱々が持続する特注のどんぶりを使用しています。

最後までぐつぐつと煮込まれた不思議などんぶりをぜひ見に来てください!

元祖もつ鍋楽天地ば知っとろうもん!

「元祖もつ鍋楽天地」はもつ鍋専門店として創業49年、博多発祥のもつ鍋、「もつ」という食文化を世界に伝えております。

もつ鍋が美味しくて、それを自分の生涯の仕事にしたいと考えた水谷寿が、1976年5月に福岡市でもつ鍋専門店楽天地を創業しました。当時は地元のお客様が7割、観光のお客様が3割でしたが、マスコミからの取材が増え、そこからは、全国から「もつ鍋セット」の注文が殺到しました。社員の採用を始めて10年間売上は8倍へと拡大

飲食店でありながら福岡の観光産業の一翼を担い、海外からのインバウンドのお客様も年間30万人ご利用いただいています。

食文化を通じ世界中の人々に感動と幸福を提供することをビジョンとして掲げ、2033年には売上高100億円を目指しています。

新店舗概要

元祖 もつ鍋ちゃんぽん楽天地 櫛田神社駅 キャナル前店

住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町8番33号 シーサーパーキング1階

TEL:092-627-7395

オープン日:12月12日(金)

営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)

元祖 もつ鍋もつ焼き楽天地 櫛田神社駅 キャナル前店

住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町8番33号 シーサーパーキング1階

TEL:092-627-7515

オープン日:12月12日(金)

営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)

もつ酒場楽天地Café Bar 櫛田神社駅 キャナル前店

住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町8番33号 シーサーパーキング1階

TEL:092-627-7195

オープン日:12月12日(金)

営業時間:07:00~24:00(L.O.23:30)

会社概要

会社名:有限会社楽天地

本社:〒812-0038福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス7階

TEL:092-263-8888

代表者名:水谷崇

設立年月:1984年10月

事業内容:飲食業

公式サイト:https://rakutenti.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://rakutenti.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社楽天地

0フォロワー

RSS
URL
https://www.rakutenti.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス7階
電話番号
092-263-8888
代表者名
水谷 崇
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1984年10月