【2025年10月19日開催】佐賀・吉野ケ里町 松隈さとやま祭り
[佐賀・吉野ケ里町 松隈さとやま祭り] - [松隈地区活性化協議会]主催、[2025年10月19日]に開催

【2025年10月19日開催】佐賀・吉野ケ里町 松隈さとやま祭りの紹介
大人も子どもも一緒に楽しめる、竹林に包まれた、心も体も整える秋の癒し体験
開催日:2025年10月19日(日)
場所 :佐賀県吉野ケ里町松隈地区
修学院(背振山下宮積翠教寺) / さとやま交流館 / 春山竹林
竹林に包まれた、心も体も整える秋の癒し体験
緑と風の中で聞く、佐賀県吉野ケ里町 松隈地区。
松隈地区は、日本のお茶の源流を築いた栄西禅師が茶の種を蒔いた、日本茶発祥の地。
800年以上受け継がれる「栄西茶」とともに、再生した美しい竹林でお茶を頂く贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
会場では、竹を使った遊び体験や、地元のジビエ料理「いのしし汁」、佐賀の地酒飲み比べ、旬の野菜を中心としたマルシェも開催。
また、竹林で奏でる吉野ヶ里バンブーオーケストラの生演奏もお楽しみいただけます。
地域の息吹を五感で味わう秋の祭典です。
特に修学院で行われる「栄西禅師顕彰茶会・献茶式」は、歴史と文化を深く感じられる特別な時間。
今年は佐賀が誇る偉人「売茶翁」の生誕350年。
献茶式は、髙遊外売茶流煎茶、宗家、柴山髙縁先生が執り行います。
※お茶席のみ予約制につき、事前申込をお忘れなく。
自然に包まれ、伝統に触れ、心と体を整える秋の一日を過ごしませんか?
👉 詳細・申込はこちらから:https://s-matsukuma.com/
📩 お申し込み・お問い合わせ:info@s-matsukuma.com
イベントの詳細

イベント名 |
【2025年10月19日開催】 |
主催者名 |
松隈地区活性化協議会 |
開催場所の住所 |
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈松隈10番地1 |
交通 |
長崎自動車道「東脊振IC」より車で3分。 |
問い合わせ先 |
Tel:090-2511-3358 |
予約ページ |
|
オフィシャル |
|
開催日時 |
2025/10/19(日) 10:00-16:00 |
開催日時詳細 |
栄西禅師顕彰茶会・献茶式(※お茶席のみ予約制)事前申込となります。 |
予約/応募 |
予約不要 |
参加方法
事前予約は不要です。
コメント

[松隈地区活性化協議会]
本社所在地
〒842-0101
佐賀県神崎郡吉野ヶ里町松隈地区
TEL
090-2511-3358
すべての画像