ジャマイカ台風被害を受けて――「ジャークチキンの売上の一部を寄付」国際支援団体を通じ被災地支援へ「大崎ジャークバサラ」

被災地の子どもたちに希望を届けたい。大崎のジャークチキン料理店「ジャークバサラ」が、ジャークチキンの売上の一部を国際支援団体を通じて寄付する支援企画を開始

株式会社メークーミラクル

ジャークチキン専門店「大崎ジャークバサラ」(東京・大崎)は、台風被害を受けたジャマイカを含む被災地域の子どもたちの支援を目的に、ジャークチキンの売上の一部を国際支援団体へ寄付するチャリティ企画を開始します。
期間は約1か月間を予定。料理を通じて、現地の復興と未来への希望をともに支える取り組みです。

東京・大崎のジャークチキン専門店「大崎ジャークバサラ」は、台風により甚大な被害を受けたジャマイカの人々に向けた支援の一環として、売上寄付によるチャリティを実施いたします。
対象メニューである「ジャークチキン」の売上の一部を、国際支援団体を通じて寄付。
ジャマイカを含む被災地域の子どもたちと家族の生活再建を支援します。

高山店長「小さな力でも現地の方々のお役に立てれば嬉しいです。皆さまもぜひ応援の気持ちを届けてください」
ジャークチキン
スパイスの力を、今度は支援の力に。

「私たちの料理はジャマイカの文化から生まれた恩恵。
その故郷が苦しんでいる今、厨房からできることをしたい。
一皿一皿が支援の力になります。」
―― ジャークバサラ シェフ 久米 篤

本企画は、国際支援団体を通じて実施される国際的な災害・人道支援活動の一環として位置づけられます。
寄付期間は約1か月間を予定しており、集まった支援金はジャマイカを含む被災地域の子どもたちの生活支援や教育、衛生環境改善などに充てられます。

「大崎ジャークバサラ」は、異国情緒あふれる香りとリズムを届けるジャークチキン専門店として、
日々の食を通じて文化と人をつなぐ活動を続けています。
今回の取り組みを通じ、飲食店という小さな場所からでも、温かい連帯の輪を広げていきます。

 【店舗概要】 

店名:大崎ジャークバサラ(JERK BASARA)
所在地:東京都品川区大崎3-6-17 ニュー大崎ビル 1F
営業時間:17:00〜23:00(日・祝定休)
電話:03-6303-9941
公式Instagramhttps://www.instagram.com/jerk_basara
代表者:久米 篤
事業内容:飲食店(ジャークチキン専門店)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社メークーミラクル

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都江戸川区平井2-12-24
電話番号
03-6417-1229
代表者名
久米篤
上場
未上場
資本金
-
設立
-