新造船「蓉翔丸」進水

CO₂排出量 約20%削減

 株式会社フジトランス コーポレーション(本社:名古屋市港区、代表取締役社長:津本昌彦)は11月21日、広島県尾道市の内海造船株式会社 因島工場で内航RORO船「蓉翔丸」の命名・進水式を行いました。

 

 

現在運航している「蓉翔丸」の代替船として建造を進めており、2026年春に名古屋港・仙台港・苫小牧港を結ぶ航路に就航する予定です。

 艙内は7階層になっており、上部船首形状は、従来型船首形状と比べて船首を平坦な構造とすることで、積載面積を増加させています。

 ベッカーツイストフィンを初採用しプロペラ旋回流によるエネルギーロスを推力に変換しています。また船型の工夫も含め、前蓉翔丸と比べてCO₂排出量を約20%低減する見込みです。

「蓉翔丸」の船名の由来は、日本の象徴であり、当社のファンネルマークで用いている富士山の雅称 芙蓉峰の「蓉」を採り、お客さまと当社が更に飛翔していく意味を込めて「翔」を採用しています。

モーダルシフトを推奨し、当社船舶を活用した内航輸送でお客さまと共栄を図って参ります。

蓉翔丸 概要について

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.fujitrans.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
愛知県名古屋市港区入船1丁目7番41号
電話番号
052-653-3111
代表者名
津本 昌彦
上場
未上場
資本金
2億円
設立
1952年09月