プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会
会社概要

パッケージとECサイト「わかりやすさ」のセミナーを開催

一般社団法人ユニバーサル コミュニケーション デザイン協会(UCDA)

食品、医薬品のパッケージとECサイト、どちらも生活者の生命・健康を守る重要な情報が表示されています。
それは「わかりやすく」デザインされているでしょうか。
また、DXによって企業と生活者のコミュニケーションデザインも多様化してきました。
今回のUCDAアワード2022パッケージセミナーでは「生活者を守るコミュニケーションデザイン」について一緒に考えます。
2020年4月、「食品表示法」が施行されました。法律ができたからと言って、重要な情報が「わかりやすく」なるわけではありません。法律を守ることと生活者を守ることは、企業が果たさなくてはならない重要なミッションです。
 重要な情報が「わかりにくい、わからない」ことによるトラブルは、企業と生活者双方の不利益になります。生活者を守るコミュニケーションデザインは、企業を守る情報でもあるのです。
 今回の「UCDAアワード2022 パッケージセミナー」は消費者庁食品表示企画課の松原晃様と北海道大学文学研究院教授の河原純一郎様をお招きして、「パッケージとECサイト、生活者を守るコミュニケーションデザイン」として開催します。また、UCD研究所からは食品ECサイトにおける「表示の見やすさ」基礎調査の発表をします。

▼プログラム・詳細はこちら
https://ucda.jp/package_seminar_2022.html

▼UCDAアワード2022の詳細はこちら
https://ucda.jp/awards_cat/award2022/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子医薬・製薬
関連リンク
https://ucda.jp/package_seminar_2022.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会

0フォロワー

RSS
URL
http://www.ucda.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビル5F
電話番号
03-5524-0280
代表者名
在間稔允
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード