【挨拶状ドットコム】日本再発見・引越しはがき「ご当地はがき」販売開始

―――――――――――――――――――――――――――――――
   「引越し先の街を紹介したい!」 お客様の声を商品化
     挨拶状ドットコム「ご当地はがき」販売開始
  首都圏をはじめ、東北から九州まで新たなデザインが仲間入り
             http://hikkoshi.aisatsujo.jp/localcard/
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 ---------------------------------------------------------------------------
 ◆ 引越し先の名所・名産を盛り込んだ個性豊かなご当地デザイン
   「東京」「大阪」「愛知」「宮城」「福岡」など29ケ所を販売
 ---------------------------------------------------------------------------
引越しシーズンに欠かせないのが引越し報告はがき。「挨拶状ドットコム」では、「個性豊かなデザインで
引越し先を報告しよう!」というコンセプトで送る「ご当地はがき」を販売いたします。
「ご当地はがき」は、弊社が運営するサイト「挨拶状ドットコム」に寄せられたお客様のご要望により実現した商品です。
現在、「東京」「大阪」「愛知」「宮城」「福岡」など29ケ所をラインナップし、販売をスタートしました。
今後も順次制作を行っていきます。
 
 -------------------------------------------------------------------
 ◆自分の暮らす地域を紹介する「日本再発見・引越しはがき」
 -------------------------------------------------------------------
日本地図をイメージした特設サイトでは、日本地図から引越し先となる都道府県を選択し、デザインを確認。
自由に挨拶文を入れてご注文いただけます。
また、都道府県ごとの特色あふれるデザインは見ているだけで楽しくなるものばかり。引越し報告をする機会に、
新しく移り住む地域への愛着を表現できるツールとしてご利用いただけます。
 ■「ご当地はがき」特設サイト
  http://hikkoshi.aisatsujo.jp/localcard/
弊社は、震災後に改めて気づかされた「人と人が繋がる大切さ」を伝えるとともに、
新しい挨拶状の提案を行ってまいります。
 《ご担当記者様へ》
 はがきサンプルの郵送も可能です。お気軽にお問い合わせください。
 
 ■本件に関するお問合わせ先-----------------
 株式会社にっこう社 担当者: 小松・ 豊
 〒550-0004 大阪市西区靱本町1-5-6-4F
 TEL:06-6450-8029/FAX:06-6450-8129/
 http://www.nikkoprint.com/
 press@nikkoprint.com
 --------------------------------------------------
【株式会社にっこう社とは】http://www.nikkoprint.com/
「きずなを深めるサービスで世界を元気にする!」
この企業理念のもと、挨拶状の印刷事業「挨拶状ドットコム」を通じて、何万人もの人のご縁をつなぐお手伝いをしてきました。
「気持ち」を届ける、または「元気」を与えることができるこの「挨拶状」は、人々にとって普遍的でとても大切なツールだと
考えています。
弊社では「紙」「印刷」に固執するのではなく、この「挨拶状」というものが持つ機能である「思いを伝える」という本質的な部分を
捉えた上で、幅広い視野を持ち、常にチャレンジ精神を持って事業展開をしています。そして、事業は永続的に続けていくもの。
その長い目で見た視点を大切に、業務に邁進していきます。
きずなが深まるサービスを提供していくことで、世界に愛されるような会社を目指していきます。
すべての画像
