エイプリルフール

会員数200万人を突破したビジネステンプレートサイトbizoceanがスマホゲームに参入!

*ご注意:こちらの内容は、エイプリル・フール記事としての発信になります

ビズオーシャン

3万点のビジネス書式「bizocean」(https://www.bizocean.jp/)を提供する株式会社ビズオーシャンでは、昨年12月に会員数200万人を突破したいま、ビジネスパーソンに足りないものは「息抜き」「遊び」ではないか?と考え、ビズオーシャンのサービスを擬人化したスマホゲームをリリースします。

「仕事の面倒を失くして、新しいビジネススタイルを提案する」をモットーとするビジネス情報サイト「ビズオーシャン」では、仕事に役立つ約3万点のテンプレートを提供しています。昨年12月に会員数200万人を突破したいま、ビジネスパーソンに足りないものは「息抜き」「遊び」ではないか?と考え、ビズオーシャンのサービスを擬人化したスマホゲームとして生まれ変わることになりました。音ゲーをはじめとするミニゲームをクリアすることで、擬人化した各キャラクターとのストーリーが進んでいくソーシャルゲームです。bizoceanbizocean


【ストーリー】
ある日bizoceanのシステムがウイルスに感染し、 一時的に機能を停止することになった。アンドロイドのアンジェリーナとベリンダは、内部からシステムの復旧を手伝うことに。 二人が呼びかけると、Bizoceanのミナモが目を覚ます。しかしミナモはウイルスによって記憶を失っており、自分が何者かすら覚えていない様子。
ふとミナモが辺りを見回すと、宝石のようなものがいくつか宙に浮かんでおり、
触れてみると突然ゲームが始まった。
このゲームを攻略することがbizocean復旧に繋がると思ったアンジェリーナとベリンダは、 ミナモにアドバイスをし共にゲームをクリアしていくことに。
果たして三人はゲームをクリアし、bizoceanを復旧させることができるのか…?

 

【ゲームシステム】
ウイルスによって記憶を失ってしまったミナモ。
アンジェリーナ&ベリンダの協力のもとミニゲームをクリアし、記憶(データ)の欠片を解放(ウイルス削除)していきます。
すべての欠片を解放すると、ミナモに感染したウイルスを削除することができます。
また、無事ウイルスが削除されると、欠片がキャラクターに変化し、会話ができるようになります。
ミニゲームの種類は音ゲー、物探し、クイズなど様々。ゲームをクリアする順番によってキャラクターとの会話パートが変化します。
すべての欠片を解放して、ミナモの記憶を取り戻しましょう!


4月1日は、エイプリルフールです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビズオーシャン

0フォロワー

RSS
URL
http://www.bizocean.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル8階
電話番号
03-5148-1212
代表者名
堀 貢一
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
2016年04月