プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都総務局
会社概要

多摩の水と土が育てた!「たま発!マルシェ」開催! ~多摩の魅力発信映像『多摩は、「よかった」のたまてばこ。』が完成~

東京都総務局

多摩地域が神奈川県から東京府に移管されて120年目という節目の年にあたる平成25年度、東京都は、多摩地域の様々な魅力を住民が再発見し、発信していく取組「多摩の魅力発信プロジェクト」、略して「たま発!」を展開しています。
このたび「たま発!」の一環として実施する「たま発!マルシェ」の第1回目として、青山Farmer’s Market @UNUへの出店が決まりましたので、お知らせします。
また、多摩の魅力を詰め込んだ魅力発信映像、『多摩は、「よかった」のたまてばこ。』が完成しました。多摩に住む人たちや、訪れる人たちの、心象風景に合わせた様々な想いや心のつぶやきを、多摩地域の印象深い“絵はがき”のような美しい景色や賑わいのある街並みに重ね合わせています。「多摩で○○してよかった」「多摩で○○してみたい」と感じてもらえるように、多摩は感動がぎっしり詰まった「たまてばこ」であることがテーマになっています。

 

(1)「たま発!マルシェ」開催概要

○日時: 平成25年8月11日(日)10時から17時まで
○会場: Farmer’s Market @UNU
     青山・国際連合大学前広場(渋谷区神宮前5-53-70)
○出店概要:
 原材料である野菜に特にこだわった生産数量限定のソース、「自分が食べたくないものは作らない」店主のこだわりアイス、手間と時間を惜しまずかけたくんせいチーズなど、多摩の豊かな自然環境とこだわりの職人が生んだ特産品が出店します。
○料金:入場無料

【参考】たま発!マルシェとは
週末に23区内で実施されている「マルシェ」や「マーケット」に“たま発!マルシェ”として出店します。多摩地域の特産品等を全国にPRします。複数回実施予定です。


(2)多摩の魅力を詰め込んだ魅力発信映像『多摩は、「よかった」のたまてばこ。』

□テーマ :
 多彩な多摩地域の魅力を「住みたくなる」「育てたくなる」「働きたくなる」「行ってみたくなる」4つのテーマでご紹介します。
□配信内容 :
 第1弾 「住みたくなる編」「行ってみたくなる編」
  ※公式サイトでは15秒ver・30秒verの短編もご覧いただけます。
 第2弾 「育てたくなる編」「働きたくなる編」※第2弾は秋頃完成予定
□配信場所 :特設ホームページをはじめとし、駅・街頭・車内ビジョンなどで放映予定


詳しい情報や本プロジェクトの情報は、特設ホームページ(http://tama120.jp/)でもご覧いただけます。


種類
イベント
関連リンク
http://tama120.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

東京都総務局

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
電話番号
-
代表者名
-
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード