プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シェアーズ
会社概要

個人のファンダメンタルズ投資を支える企業分析サービス『ValuationMatrix(バリュエーションマトリクス)』【新プラン】プロアナリストの分析依頼サービスの提供を開始!

http://valuationmatrix.com/

株式会社シェアーズ

世の中のあらゆるリソース(知恵・金・モノ)の、創造に向けた流通を目指す株式会社シェアーズ(本社:
東京都新宿区、代表取締役:山口揚平)は、個人のファンダメンタルズ投資を支える企業分析サービス『ValuationMatrix(バリュエーションマトリクス)』(https://valuationmatrix.com)の
サービス体系リニューアルを2015年8月4日(火)に行いましたので、お知らせいたします。
■サービス体系リニューアルの概要
  1. 月額有料会員向けサービスとして、プロアナリストへの個別銘柄・業界の分析依頼を行い、ユーザー個々に合わせたレポートを提供するサービスを開始しました。ユーザーは、投資銘柄のリストアップや、銘柄個々の詳細分析を行う際に、『ValuationMatrix』活用に精通したファイナンス専門家のセカンドオピニオンを参考にすることが可能になります。
  2. 月額有料会員向けサービスとして、eラーニング動画コンテンツの提供を開始します。「5分でできるざっくり企業分析」や「PERによるシナリオ分析」など、投資の基本方針を定めたり、『ValuationMatrix』をより効果的に活用したりするのに役立つ7タイトルを、何度でも視聴していただけます。※動画コンテンツはいずれも、過去に定価30000円のDVD教材として販売していたものがベースです
  3. 月額有料会員の価格・サービス体系の見直しを行いました。ユーザーの投資運用金額・経験に応じて、無理のない最適なプランを4段階から、選択することが可能になります。先述のプロアナリストの個別銘柄・業界分析は、月額9800円のプランからご依頼いただけます。
■『ValuationMatrix(バリュエーションマトリクス)』の提供機能
『ValuationMattix』は世界73000社超の財務データをもとに、一見しただけで直感的に企業価値を分かるようにビジュアライズした「ざっくり企業価値評価」や「企業カルテ」をキーワード検索によって表示し、
株式投資家の投資判断を容易にするサービスです。『ValuationMatrix』を使うことでファンダメンタルズ投資家が<投資候補銘柄の発見>と<投資候補銘柄の分析>がサクっと行えます。

ファンダメンタルズ投資判断のステップと『ValuationMatrix』が提供している機能
 

■『ValuationMatrix』が提供する価値
 
●マーケットデータを元にした銘柄選定

ファンダメンタルズ投資の基本は、企業の財務状況、経営状況、将来性などの企業が持つ本質的な価値を見抜くことです。これは本格的に行おうとすれば、身につける知識や・技術、分析にかかる時間も多大になります。『ValuationMatrix』は、企業買収(M&A)の実務で活用される専門知識・ノウハウをもとに企業価値判定アルゴリズムを開発し、誰でも気軽に活用できるよう「シェア」するというコンセプトで運営を行っています。日々刻々と変動するマーケットデータから各企業の「お買い得度」を瞬時に算出し、企業価値に対して株価の割安〜割高の判定を行い、有料会員向けには具体的な推定価格の表示も行います。このアルゴリズムは投資アルゴリズムコンテスト(トレードサイエンス株式会社の実施しているカブロボコンテスト)で準優勝を収めた実績もあります。

● 企業の本質的な価値を見抜く
投資候補となった銘柄を分析することは容易ではありません。『ValuationMatrix』では、財務諸表のビジュアル化やROICツリー(M&Aアドバイザリーが用いるバリュードライバー分析手法)、競合他社との比較マトリクスといった、投資判断材料となる情報を専門知識がなくとも使いやすい形で提供してきました。また、このたびスタートしたプロアナリストへの個別銘柄・業界の企業分析サービスを用いることで、ユーザーが個別の投資判断に役立てるだけでなく、プロ目線での業界分析の視点や手法を学び、投資家として本質的なステップアップをしていくことに寄与することを目指しています。

 

【サービス概要】
名称:        ValuationMatrix(バリュエーションマトリクス)
URL:        https://valuationmatrix.com/
提供機能:    ファンダメンタルズ投資家のためのサポートサービス
-企業価値判定
-プロアナリストへのレポート依頼サービス
-スマートフォン対応(画面UIの最適化)
利用料:        無料会員と月額有料会員(4段階)

【運営会社プロフィール】
社名:        株式会社シェアーズ
住所:        東京都 新宿区 西早稲田1-22-3 早稲田大学インキュベーションセンター内
代表者:        山口 揚平
メールアドレス:        info@sharesjp.com
URL:        http://sharesjp.com/


世の中のあらゆるリソース(知恵・金・モノ)を、創造に向けて流通させることをミッションとして掲げ、「TIMESHARE」の他、全世界73,000社の企業価値を一瞬で表示する「Valuation Matrix」や、無料でモノをシェアする「Gift」などを提供しています。

人々が主体的に生き、創造を楽しめる世界の実現に向けて、引き続きこれらの事業を進めて参ります。


 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://valuationmatrix.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シェアーズ

1フォロワー

RSS
URL
http://valuationmatrix.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田大学アントレプレナーシップセンター内
電話番号
050-3561-9160
代表者名
山口揚平
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2013年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード