「仙台泉プレミアム・アウトレット×こびとづかん」夏休みイベント開催 2015年7月18日(土)~8月31日(月)
「こびと大図鑑」発売記念!東北初のカクレモモジリも登場
期間中、ここでしか手に入らない「仙台泉プレミアム・アウトレット×こびとづかん」のオリジナルステッカーがもらえるスタンプラリーや、誰でも「こびと」になれるオリジナルの顔出しパネルも登場いたします。
更に、8月18日(火)~31日(月)には、一緒に写真が撮れる高さ約6mの「巨大カクレモモジリ」が東北に初めて登場いたします。
【開催期間】7月18日(土)~8月31日(月) ※営業時間は施設概要でご確認ください。
※③「巨大カクレモモジリ」は8月18日(火)~8月31日(月)
①生態ジオラマ+こびと探しスタンプラリー
【内 容】「こびと」たちの生態を見ることができるジオラマを場内6か所に設置。
ジオラマ脇に設置されたスタンプ6個を集めると、ここでしか、手に入らないオリジナルのステッカーを差し上げます。※数量限定、参加無料
【参加方法】仙台泉プレミアム・アウトレットのインフォメーションセンターにて、専用のスタンプラリーシート
をお渡しいたします。
オリジナルステッカー
②なりきり顔出しパネル
【内 容】誰もが「こびと」になれるオリジナルの顔出しパネルが登場。
【設置場所】インフォメーションセンター前
③巨大カクレモモジリ
【内 容】高さ約6mの「巨大カクレモモジリ」が東北に初登場。
【設置場所】Junmen/Rope前通路
カクレモモジリ
④キッズパンケーキアート
【内 容】仙台泉プレミアム・アウトレット内のタリーズコーヒーでは、こびとづかんのパンケーキアートを施した「キッズパンケーキ」270円(税込)を提供いたします。
【こびとづかん】
「こびとづかん」は2006年に初めて出版された、なばたとしたかの絵本とその書籍シリーズ。
この絵本の中で主人公の「ぼく」が見つけたのが、昆虫でも植物でもない不思議な生き物「こびと」です。
シリーズを通して説明されている「こびとの捕まえ方」にならって、子どもたちの間では「こびと探し」遊びが
流行しています。
(そして、いるかいないかが度々議論になり、日本中のお父さんやお母さん達を悩ませています)
現在、シリーズ累計270万部を突破。2015年6月上旬に、待望の新刊『こびと大図鑑』が刊行。多数の予約注文
が寄せられ、発売前に増刷が決定するほどの反響を呼んでいます。
この夏、全国で関連イベントが続々開催されるほか、各種グッズ、映画・DVDを含む映像作品、アプリなどマル
チメディアに展開中。
公式サイト http://kobitos.com/
こびと大図鑑
【仙台泉プレミアム・アウトレット】
緑豊かで優雅な仙台の泉パークタウン内、泉パークタウン タピオと隣接し、国内外の著名ブランドが約80店舗
揃うアウトレットセンター。
2層のアメリカ東北部の街並みをイメージした施設にて、アウトレットショッピングをお楽しみいただけます。
所 在 地 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1
駐車台数 約2,000台
営業時間 10:00~20:00 タリーズコーヒー 9:30~20:00
※7月18日(土)、19日(日)、8月8日(土)~16日(日)は21:00まで
定 休 日 年2回(1月1日、2月第3木曜日)
お客様お問合せ 022-342-5310 (自動応答によるご案内)
仙台泉プレミアム・アウトレット
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光キッズ・ベビー・マタニティ
- ダウンロード