Qi規格準拠(ワイヤレス給電)の製品開発・製造承ります!

ワイヤレス給電を組み込みたい!という要望にお応えします!

ワイヤレス(非接触)で電気を送る事ができるワイヤレス給電。
近年、スマートフォンの置くだけ充電などに応用され、一般にも目にする機会が増えてきた技術です。
株式会社ビー・アンド・プラスはWPCに加盟し、Qi規格の製品開発や製造も可能となりました。
当社はワイヤレス給電を応用した数多くの製品を30年以上に渡り、開発、製造、販売してきたメーカーです。
ワイヤレス給電は、直接コネクタなどで接続しなくても、対向させるだけで離れた場所に電気を送れるという近年注目の技術で、ガラスやアクリルなど仕切りや、水中でも給電可能であり、今後様々な分野への応用が期待されています。
当社はワイヤレス給電のQi規格団体の1つであるWPC(ireless Power Consortium)に加盟したことで、Qi製品の開発、製造も可能となりました。

様々な可能性を秘めたワイヤレス給電を採用したいメーカー様、是非ご相談ください。

■基板もコイルも自社内で設計できます!
ワイヤレス給電で重要となるコイル設計や基板設計から対応できるので、様々な形状や仕様に対応できます。


■15Wの新しいQi規格にも対応可能!
より大きな電力となる15Wのワイヤレス給電可能な新しいQi規格準拠の製品も開発可能です。

■小ロットでもご相談ください!

より大きな電力や、信号との同時伝送、バッテリへのワイヤレス充電などのご相談もお受けいたします。
ワイヤレス給電は当社にご相談ください。

株式会社ビー・アンド・プラス
http://www.b-plus-kk.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.b-plus-kk.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
埼玉県 比企郡小川町高谷2452-5
電話番号
0493-71-6551
代表者名
亀田 篤志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1980年09月