プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

『Begin』のDNAを引継ぐ、徹底リアルなモノ&ファッション女性誌 『LaLa Begin』 発売

「かわいいだけじゃ飛びつかない!」という新しい消費価値感を持った女性の“欲しい”“知りたい”“なりたい”に応える

株式会社世界文化ホールディングス

4月12日(土)、「かわいいだけじゃ飛びつかない!」という
新しい消費者価値を持った女性たちに向けて、
『Begin』女性版第一弾として、『LaLa Begin』を刊行いたしました。
main image
男性モノ情報誌『Begin』は1988年に創刊し、昨年秋、創刊300号を迎えました。
徹底した現場取材で“差のつくアイテム”をインパクトあるキャッチコピー
ビジュアルとともに紹介し、数々の完売伝説を作ってきました。
いまや、『Begin』ならではのモノアプローチは、男性だけではなく、
本物志向の女性の読者にも支持される時代になってきました。

そのDNAを受け継いで、4月12日(土)、
「かわいいだけじゃ飛びつかない!」という
新しい消費者価値を持った女性たちに向けて
『Begin』女性版第一弾として、『LaLa Begin』を刊行いたしました。


◆『LaLa Begin』誌面の特徴
1. 新鮮で豊富な情報を、端的で強いキャッチ&コッテリ解説で料理。

“欲しい“”知りたい“なりたい”と欲張りな女性の煩悩に、
  『LaLa Begin』は、コッテリと解説を加えて商品・流行を紹介します。
「かわいいだけじゃ納得いかない」=バブル期を知らない、
経済観念がしっかりしたメリハリ消費派の女子達の厳しい目に応えるべく
購買動機をかきたてるスペックを盛り込みます。

2. オールジャンルの商品情報、ちょっとニッチなテーマまで。
『LaLa Begin』は、ファッション、インテリア、雑貨、家電、スキンケア.etcと、
ちょっとニッチなテーマまで取り上げます。
ファッション感度と実用感度の高さに加えて、
ライフスタイルに「ぷっ!」と笑いを加えてくれる商品も扱います。

3. 選択基準は「身の丈プレミアム」。
リーズナブルとプレミアムをセンスよく選び分けたいという女性たちの「物欲」に応えます。
リーズナブルなものでも、プレミアムなものでも、それぞれの商品価値をしっかり伝えます。


◆『LaLa Begin』 特集内容
●巻頭大特集:ブラックドレスから焼肉まで価値ある「女子定番」

※写真①「眠るときくらい思いっきり姫になる」:ベッドルームにスヌークのPrincess
 ※写真②「誰でもおいしく焼ける黄金配合」:APOCのパンケーキミックスほか

●春服の着こなし 最旬ルール○と×
※写真③都会派のネオンカラーから目に優しい自然派「ボタニカル柄」!

●ノッてる女子のための乗り物案内
※写真④ジェットコースターマニアが絶賛! 「癒し系絶叫マシン」が今、最高に面白い!

ほかには
●保存版:これだけは知っておきたい女子メンテの基本
●毎日のスマイルを約束 ハイテンション雑貨
●ララビ★ブランド研究 初めてのロレックス
●Amazon!ですぐ変える暮らしの使える定番


◆『LaLa Begin』 編集長/波多 和久(ハタ カズヒサ)
1995年3月世界文化社入社。
1997年『Begin』編集部に配属。
2006年『MEN’S EX』編集に携わる。
2007年『Begin』副編集長、編集長代行。
2009年6月より、『Begin』編集長に就任。 
2013年9月より、『Begin』総編集長に就任。
2013年12月より、マガジンユニットBegin新企画部編集長に就任。


◆『LaLa Begin』は日本雑誌協会「マガフェス‘14」に参加しています。
4月12日(土)に判型を統一した増刊9誌を超刊号と名付け一斉発売します。
9社もの出版社から同じ日に新雑誌を発売するのは、長い日本の雑誌の歴史でも
初めての試みとなります。また全国紙広告や各出版社の雑誌での告知などのほか、
雑誌大賞からリニューアルした「マガフェス’14」と連動した形でのプロモーション展開も
予定しています。


<『LaLa Begin』 刊行概要>
●雑誌名:『LaLa Begin (ララビギン)』
●定価:670円(税込)
●発行:世界文化社
●発行部数:69,000部
●判型:B5変型・中綴じ
●ページ数: 148ページ

<『Begin』刊行概要>
毎月16日刊行/発行部数 14万部
1988年10月創刊/定価670円/判型A4変型
定番から最新作まで「価値のあるアイテム」を紹介する
好感度な男性モノ情報誌。
※写真⑤『Begin 5月号』(3/16発売)


【本件の連絡先】
株式会社世界文化社メディアプロモーション部 南 ・篠崎
〒102-8187 東京都千代田区九段北4-2-29
PHONE :03-3262-5153   FAX:03-3262-5435
e-mail :media@sekaibunka.co.jp
URL: http://www.sekaibunka.com/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/07698_05_2014.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

85フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード