「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」新発売
手軽に、簡単に!クリエイティブオフィスを実現
- オフィス環境の新潮流「クリエイティブオフィス」とホワイトボード
経済産業省は、2007年より「クリエイティブオフィス推進運動」を展開しており、オフィスにおける「情報の可視化」、「オープンでカジュアルなディスカッション」の実現を重視しています。このような背景の下、クリエイティブなオフィス環境を実現するためのツールとして、ホワイトボードに注目が集まっています。
ポスト・イット® ブランドは、2015年2月よりポスト・イット® 製品を活用して発想力を高めるミーティングのメソッドとして「ポスト・イット® ミーティングソリューション™」を提案しています。今回発売する、「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」はクリエイティブなオフィス空間を簡単に作り出すことのできる製品として、アイデアや発想力を必要とする全てのビジネスパーソンをサポートします。
- オフィスのあらゆる場所を手軽にクリエイティブな空間へ
これまでホワイトボードをオフィスに設置する際には、壁面に固定するタイプや可動式のキャスター付きのタイプが主流でした。しかし、固定式のタイプは設置には施工が必要で、また、マグネット式や吸着式のタイプは使用できる壁面の素材の制限が多かったり、可動式のタイプはキャスター部分がかさばりスペースを効率的に使えなかったりと、設置にあたり様々な制限がありました。
新発売の「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」は、大きなサイズでも施工無しで簡単に設置でき、オフィスのあらゆる壁面をクリエイティブなスペースに手軽に変えることができます。
粘着式のフィルムタイプで手軽に、簡単に
「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」は粘着剤が付いたフィルムタイプで、裏面の剥離フィルムをはがして貼るだけで設置ができます。撤去する際も、粘着剤が壁にのこらずキレイにはがせます。
*貼りつけに適した面:ガラス、スチール、ペンキ塗装仕上げ面など平滑な面。
壁面の大きさに合わせて選べる、豊富なサイズバリエーション
「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」は0.9m×0.6mから2.4m×1.2mまで、4サイズのバリエーションがあり、オフィスの壁面の大きさに合わせてお選びいただけます。デスク周りのちょっとした空きスペースやパーティションなどに貼ってカジュアルなディスカッションスペースを作ったり、会議室の壁全体に貼ることで本格的なワークショップスペースを作ったりと、場所や目的に合わせた選択が可能です。
自由にカットして、様々なサイズのホワイトボードへ
「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」は貼りたいエリアにあわせてハサミで簡単にカットができます。オフィスの壁面だけでなく、デスクやテーブルといった比較的小さなスペースにもあわせて設置することができます。また、古くなったホワイトボードの上に貼ることで、新しいホワイトボードへとリニューアルすることも可能です。
- 「ホワイトボードのない会議は井戸端会議」
~コミュニケーションの専門家齋藤 孝先生~
日々行われている会議をクリエイティブなものに変えたいと考えているビジネスパーソンは多いだろう。
まずは会議スタイル、具体的には場所を変えてみよう。会議は「会議室」ではなく、どこでも出来る。企画会議のようなアイデア出しの際は、飲み会のようにカジュアルな雰囲気で、そして手を動かしながら行うことをおすすめする。その際、アイデア、つまり思考のプロセスを図化すること、俯瞰してみること、成果の共有もポイント。
アイデアを書き留めるホワイトボードは「参加者の意識を共通にする土俵」として、重要な役割を果たす。クリエイティブな会議には、誰もがアイデアを書き込めるよう大きめのホワイトボードが欠かせない。「ポスト・イット® ホワイトボードフィルム」は、ホワイトボードを壁面に手軽に設置できるので、オフィスの色々な場所が「クリエイティブな会議の場」となる。ホワイトボードをもっと活用するパワフルな会議の爽快感をご体験いただきたい。

齋藤 孝 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科学博士課程等を経て、現在、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。 シリーズ260万部のベストセラー『声に出して読みたい日本語』(草思社)をはじめ『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)、新著『新版・会議革命 不毛な会議・打ち合せをなくす技術』(PHPビジネス新書)など、著書多数。TBSテレビ「ひるおび!」、「新・情報7daysニュースキャスター」、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導など、多方面で活躍中。 |

ビジネスパーソンの発想力をサポートする新提案 ポスト・イット® ミーティングソリューションTM WEBサイト公開中 http://mmm.co.jp/office/post_it/meetingsolution/ |
3M、ポスト・イット、Post-it、ミーティングソリューション、Meeting Solutionは、3M社の商標です
<製品に関するお客様お問い合わせ先>
スリーエム ジャパン株式会社 文具・オフィス事業部 http://www.mmm.co.jp/office/
TEL:0120-510-333(受付時間 平日 9:00~17:00)
【3Mについて】
3M(本社:米国ミネソタ州)は、Science(サイエンス)をベースに生み出されるイノベーションを通して、人々の生活を豊かにすることを目指します。売上高は320億ドルで、9万人以上の社員が200カ国のお客様に製品を提供しています。グローバルな課題に対する3Mならではのソリューションに関する詳しい情報は、www.3M.com/ @3MNewsroom (Twitter)をご覧ください。また、3Mジャパングループに関する詳しい情報はwww.mmm.co.jpをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像