途上国発ブランド「マザーハウス」が、2/19(金)名古屋に初出店します。
中部エリア初、星が丘テラス WEST1階
マザーハウスは、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、途上国にある素材や職人の技術を活かしたモノづくりをしているブランドです。(本社:東京都台東区)
2/19(金)に中部エリア初となるお店が、名古屋星が丘テラスWEST1階にオープンします。
マザーハウスの中で最大級の大きさを誇る店内には、レディース・メンズのバッグのほかに、ストールやジュエリーなどすべての商品ラインナップをご用意するほか、ワークショップスペースやキッズスペースを設けて、幅広い年代で楽しめる空間・アトリエを提供します。
また、オープンを記念して、先行発売商品やイベントを実施予定です。
先行発売商品としてレザーのキーケースを販売。
緑豊かな星が丘にぴったりの”新緑”の美しさを表現したレザー2色(イエロー・グリーン)と、革のもつ自然な風合いを残したオリジナルレザーでつくった2色(ダークブラウン・ダークインディゴ)の計4色を展開します。
写真左:Leather Key Case ¥5,400(税込) 写真右: Shinryoku Key Case ¥6,480(税込)
>>マザーハウスとは
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、代表兼チーフデザイナーの山口絵理子が
2006年に設立したブランド。
バングラデシュやネパール、インドネシアに自社工場・工房をもち、自然をモチーフにしたオリジナルデザインのレザーバッグ、草木染めをしたシルクストール、伝統技法を用いた繊細なジュエリーなど、手仕事のぬくもりを感じられる商品を作っている。2016年現在、直営店として関東・関西・九州に16店舗、台湾に5店舗、香港2店舗の合計23店舗を出店。 URL: http://www.mother-house.jp/
バングラデシュ
レザーやジュート(麻)のバッグや小物。
現地の生産工場は160名のスタッフが働いている。
ネパール
カシミア、ウール、シルクなど天然素材のストール。
女性たちによって手染めされている。
インドネシア
伝統技法でつくられた繊細なジュエリー。
2015年10月発売。新たな国の可能性を伝える。
山口絵理子
1981年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。ワシントン国際機関でのインターンを経てバングラデシュBRAC大学院卒業。著書に『裸でも生きる』『裸でも生きる2』『自分思考』(ともに講談社)。Young Global Leader (YGL)2008選出、ハーバードビジネススクールクラブ・オブ・ジャパンアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2012受賞。テレビ情熱大陸など、多数メディア出演。
- プレスリリース >
- 株式会社マザーハウス >
- 途上国発ブランド「マザーハウス」が、2/19(金)名古屋に初出店します。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- キーワード
- 関連URL
- http://www.mother-house.jp/