【新商品】明治28年創業の老舗刃物メーカーから初心者でも楽しめる本格派オリジナル小刀ナイフキットを発売!
人と違ったものを持ちたい!かわいいものを作りたい!小刀キット『It’s my knife』から始めるハンドメイド生活
「人と違った物を持ちたい」「自分らしい愛着が湧く素敵なモノが作れる」。女性を中心にハンドメイド志向が高まりをみせる中、道具もおしゃれでオリジナリティのあるものを使いたいと望むユーザーも増えています。手にフィットする自分だけの道具が欲しい!そんな道具にこだわりを求めるDIY上級者から、スタイリッシュにDIYを始めたいと思っている初心者の皆様まで、幅広く楽しんでいただける商品として「It’s my knife」を開発しました。
モノづくりの基本となる〔削る〕という動作。このキットで自分の小刀を作ったあとは、木を削ってフォークにスプーン、お箸、バターナイフなど身の回りにあるものを作ってみるのも楽しいものです。自分用としてはもちろん、お子様にプレゼントして刃物に慣れ親しんでもらうのもオススメ。Let’s make your original knife!!

商品特徴 |
1、初心者でも簡単に作れます。
作り方はとっても簡単。1)ハンドルパーツを板から切り離し、2)小刀で好きな形に削って、3)サンドペーパーで表面を磨き、4)最後にドライバーでネジ止めするだけ。ハンドル部材はとてもシンプルな形なので、自分好みの形に削る自由度が高く、上級者の方でも十分に楽しんでいただける商品となっています。
2、刃物にはプロが使用する高級鋼を使用。
刃には、和鋼の伝統を受け継いだ安来鋼の青紙を採用、硬度と粘りがある高級鋼で、切れ味が持続します。また、滑らかに切れるため、切り口がきれいに仕上がるのが特徴です。削りやすさを追求し、職人がひとつひとつ手で研ぎ上げた本格派です。
3、ハンドルには、丈夫で使い込むほどに味わいが出るブナ材を採用。
ハンドル材は白くて質感の良いブナ材を採用。大工道具のハンドルにも多く使われている材料で、丈夫で使い込むほどに手に馴染んで味わいが出る材料です。また、木肌が白いのでステインやペンキで塗装して自分好みの色に仕上げることができます。

キット内容 |
- 削り小刀ナイフ 1本(サック付)
- ハンドル用木材 1組
- 組ネジ 2組
- 板ドライバー 1枚
- サンドペーパー(#120、#240) 各1枚
- 説明書(包装用の帯の裏にございます。)

商品情報 |
It’s my knife ~ハンドルを削って作るオリジナル小刀ナイフキット~ ブナ材
希望小売価格 3,000円(税抜)
刃物ブランド fedeca mellow mode より、2016年4月5日から発売開始。
★ 神沢鉄工オンラインストア「KANZAWA STORE」にて販売。
http://www.kanzawa-store.com/
そのほか、全国の小売店でも順次販売されます。

fedeca mellow modeについて |
豊かで美しいさま、豊潤を意味するmellow。そして様式を意味するmode。道具を削って自分好みにカスタマイズする楽しみや、鉛筆を刃物で削る豊かな時間。モノづくりの基本となる「切る」「削る」といった動作は、人生を豊かなものにしてくれます。私たちが提唱する『刃物のある豊かな暮らし』。刃物を取り入れた新しいライフスタイルの様式を提唱していきます。
FEDECA ウェブサイト
http://www.fedeca.com
【 卸販売をご希望の店舗様は、上記ウェブサイトの問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像