バーで提供される透明な丸氷を、自宅で簡単に作るポーラーアイストレイ(Polar Ice Tray)がクラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始翌日に目標金額達成!

〜氷にこだわってもいいじゃないか〜

株式会社さくらドーム

海外製品の輸入・販売を行う株式会社さくらドーム(本社所在地:佐賀県 代表取締役社長:重富英輪)は、台湾/台北市に本社を構えるU-CUBE Creative Ltd.のポーラーアイストレイ(Polar Ice Tray)のプロジェクトを1月20日(金)よりクラウドファンディングプラットフォームである「Makuake(マクアケ)」にて開始し、翌22日(土)に目標金額を達成しました。

ポーラーアイストレイは、バーで提供されるような透明な丸氷を、自宅で作れる製氷トレイです。
特殊な構造を備えているので、水を入れて冷凍庫に入れるだけで、簡単に透明な丸氷が作れます。

透明な丸氷は不純物をほとんど含まないため、家庭用の氷に比べ溶けにくく、お酒が水っぽくなりません。
また、丸く透き通ったスタイルはバーの雰囲気を演出し、ゆっくりとお酒を楽しむ時間に彩りを添えてくれます。
お酒をご自宅で楽しむ方に向けて「氷へのこだわり」を提案するアイテムです。

 

■製品のイメージビデオ

 


■ポーラーアイストレイの主な利用シーン

<いつものお酒をより美味しく>
氷を変えるだけで、バーのような雰囲気へ。いつもの銘柄がランクアップしたかのように美味しく飲めた。

 


<とっておきのボトルに合わせる>
とっておきのボトルに合わせるのは、こだわりのグラスと、こだわりの氷。


<思いもつかない気の利いたプレゼントとして>

<華やかな装飾アイテムとして>
花やミントなどを入れて、パーティを盛り上げるアイテムにぴったりです

■作り方が簡単
ステップ1:製氷部分を組み立てる

 

ステップ2:水を注ぐ

ステップ3:そのまま冷凍庫へ

普通の氷を作るのと同じように、誰でも簡単に作れます。

■透明な丸氷を作る内部構造
水の中には色々な不純物が溶け出しています。

気温が氷点下より下がると、純粋な水から凍り始め、不純物は中心に集まります。

この中心に集まった不純物が白い曇りになります。

つまり「先に凍った部分は透明になり、後で凍った部分が曇る」という事です。
ポーラーアイストレイでは、内部構造で温度差を作り出し、丸氷部分が先に凍って透明になるようにしています。

 

 

■Makuakeプロジェクトページ
・URL:https://www.makuake.com/project/polar-ice-tray/
・開催スケジュール:1月20日(金)〜3月30日(月)
・製品のお届け:2017年4月

■商品概要
・透明な丸氷を作る製氷トレイ
・バークオリティのお酒を自宅で楽しめる
・作り方が簡単
・装飾アイテムとしての丸氷を作れる

【企業概要】
会社名:株式会社さくらドーム
URL:http://jp.sakuradome.com/
所在地:〒849-0401 佐賀県杵島郡白石町大字福富1286番地1
設立:2012年9月
代表者:重富英輪
主な事業内容:海外製品の卸売・小売事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社さくらドーム

4フォロワー

RSS
URL
http://jp.sakuradome.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県糸島市荻浦575-1-13 B1
電話番号
092-332-8747
代表者名
重富英輪
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2012年09月