ハンターダグラスギャラリーが、東京都世田谷区にグランドオープン
2017年4月16日、東京都世田谷区のカーテンショップ、サンクリドーインテグレイトに、同社の特別認定販売店「ハンターダグラスギャラリー」をオープン。
半世紀以上に渡り世界の窓を演出しているハンターダグラス社。2017年4月16日、東京都世田谷区のカーテンショップ、サンクリドーインテグレイトに、同社の特別認定販売店「ハンターダグラスギャラリー」をオープン。
世界のウィンドウファッションのマーケットリーダーとしてシェード・ブラインド製品全般の製造、販売を手がけるハンターダグラス(本社・オランダ、ハンターダグラスジャパン株式会社、本社・東京都港区六本木1-8-7MFPR六本木麻布台ビル6F)は、4月16日に同社の特別認定販売店「ハンターダグラスギャラリー(Hunter Douglas Gallery™)」を、インテリアの専門店「サンクリドーインテグレイト」にオープンした。
同店では、ハンターダグラスギャラリー限定の輸入製品や新製品など、豊富なハンターダグラス製品を展示・販売し、幅広いニーズに応える。
外観
内観
ハンターダグラスギャラリーは、世界100カ国以上で展開されている、同社の特別認定販売店である。
ハンターダグラスギャラリーに認定されると、国内で一般販売されているハンターダグラス製品の他に、国内未発売の新製品や新色など、海外のトレンドをいち早く取り扱うことが可能になる。今回ハンターダグラスギャラリーの認定を受けたサンクリドーインテグレイトには、建築家やインテリア・住宅業界関係者、そして地域のお客様にハンターダグラス製品をわかりやすく提案する、専門のスタッフが常駐する。
ハンターダグラスは、1919年創業の老舗シェード・ブラインドメーカー。「ライト・コントロール」、「プライバシー・コントロール」、「ユニバーサル・デザイン」の基本コンセプトをもとに、布製のシェードを中心とした革新的な製品開発に取り組み、常に全世界のシェード・ブラインド市場を牽引している。日本国内で取り扱う製品は、そのほとんどを国内で製造している。一部欧米諸国からの輸入品も用意しているが、生産国に関わらず、窓の大きさに合わせたオーダーメードシステムをとっている。
サンクリドーインテグレイトは、豊富な生地サンプルと最寄駅から徒歩で5分と便利な立地から、東京都世田谷区のみならず都内全域から足を運ぶ顧客も多い。
今回のハンターダグラスギャラリーオープンについて、株式会社サンクリドーインテグレイト 代表取締役社長 中島 哲郎氏は「これからの商材ともいえるハンターダグラス製品は、表の光をいかに美しく採り入れるかをテーマにしており、ギャラリーオープン前からお客様に非常に好評でした。弊社のハイエンドな顧客層や取り扱い製品にマッチしているハンターダグラス製品を、重点的にご提案していくことで、さらなる集客に繋げていきたいと思っています」と語る。
ハンターダグラスジャパン株式会社
WCP事業グループ
本社 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル6F
TEL 03-3560-9870 (代)
株式会社サンクリドーインテグレイト
代表取締役 中島 哲郎
住所東京都世田谷区北沢5-1-15
TEL 03-3465-6488 FAX 03-3465-6489
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- インテリア・家具・収納
- ダウンロード