なぜ、介護の空室は埋まらないのか?

株式会社アイディーエイ

営業活動はしているが、自己流でなかなか成果が出ない。。。
介護スタッフの確保が難しく、営業活動どころではない。。。
広告といっても、デザインの善し悪しの判断も難しく、費用対効果が見えない。。。
しかし、そんな中、利用者数を満たし、スタッフも充実している施設がある事も事実です。
その違いは、どこにあるのでしょうか?
これは、ブランド価値が形成されている施設と形成されていない施設ともいえます。
このブランド価値の効力を活用するには、
①経営陣の視点と理解力、②推進力 が鍵となります。

1つ目の経営陣の視点と理解力とは、介護業界は、需要市場から競合市場に完全に入っているという視点とその為の戦略に取り組む、真の社内体制が必要と理解している事です。
2つ目の推進力は、その体制を一貫して実行・継続する力です。それは、専門的なノウハウとある程度の時間を要するからです。経営陣の直下プロジェクトとして、ぶれずに、管理者とスタッフと外部が一体となって取り組む事が近道です。これは、経営陣しかできない組織のデザインです。

そこで、CIやブランディングを手がけるクリエイティブカンパニーの株式会社アイディーエイは、介護・医療に特化したブランディング戦略を提供するサービスを開始。

6つの介護施設を運営する株式会社アイリーフを関連会社として、既に、デザイン思考教育を取り入れ、黒字経営を継続しています。さらに新事業を展開するなど、介護業界の地位向上に励んでいます。
 

そして、今回 “介護×デザイン”という2社のノウハウを組み合わせて無料のセミナー&相談会を開催します。

介護の集客難と採用難に効くブランディング戦略
[もし、介護施設がブランディング戦略を実施するとしたら?]
簡易診断 + “どうなる?”シミュレーション


❶ ターゲットに合わせたシルバー集客戦略
❷ 人財を確保する採用と教育
❸ 介護のブランディングのための企業診断

内容:ブランディングの流れとポイント❶❷❸/簡易診断・概算スケジュール・概算費用など
日時 10月14日(金)15:00〜17:00
場所 株式会社アイディーエイ 東京オフィス http://www.ida-web.com/
東京都中央区八丁堀3-4-10 京橋北見ビル東館3F
申込 kaigo@ida-web.com【予約制:限定5社】
電話 086-244-1661  担当:西江

日程が合わず、ご希望の方は、出張相談にお伺いします。
但し、日程と交通費につきましてはは別途相談となります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイディーエイ

0フォロワー

RSS
URL
http://www.ida-web.com/
業種
サービス業
本社所在地
岡山県岡山市北区下中野510-6
電話番号
086-244-1661
代表者名
山田祥
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1976年04月