今年もはじまる!2017年10月『全国 梅酒まつりin東京2017』!全国の酒蔵がつくる厳選された「梅酒」150種以上飲み比べできる人気イベント!
2017年10月6日(金)~9日(月・祝)
日本酒ベースの梅酒や、果実系の梅酒、抹茶の梅酒やブランデーでつくった梅酒などなど!全国の酒蔵から勢揃い!東京で飲み比べよう!
梅酒まつり東京2017ポスター
会場:湯島天満宮(湯島天神)境内
開催日時:平成29年10月6日(金)~9日(月・祝)
<全国梅酒まつりin東京2017当日スケジュール>
1日目:10月6日(金) 11:00~19:00
2日目:10月7日(土) 10:00~18:00
3日目:10月8日(日) 10:00~18:00
4日目:10月9日(月・祝) 10:00~16:00
2017年10月6日(金)から3日間、第3回「全国梅酒まつりin東京2017」が東京都文京区「湯島天満宮」で開催されます。当日は全国の酒蔵がつくる150種以上の「梅酒」の中から好きな「梅酒」を飲み比べできるメインイベントをはじめ、梅酒と料理のマリアージュ、梅酒ビール、そして、全国の酒蔵がつくる「梅酒の即売会」など盛りだくさん!梅の名所、学門の神様である天神さまで日本全国の「梅酒」飲み比べ!
<イベントコンテンツを紹介!>
A:全国の酒蔵がつくる「梅酒」飲み比べ!
B:大人気!全国の酒蔵がつくる「梅酒即売会」
C:梅酒ビール&金賞梅酒の炭酸割りや牛乳割り
D:梅酒と料理のマリアージュ など
前売り券1,400円(税込) 当日券1,600円(税込)
前売り券は、8月20日から全国のセブンチケットにて好評発売中!
●全国梅酒まつり in 東京2017
セブンコード:058-147
商品URL:http://7ticket.jp/s/058147
●全国梅酒まつり in 東京2017【梅酒即売会割引券付】(4~10名様)
セブンコード:058-149
商品URL:http://7ticket.jp/s/058149
主催:一般社団法人梅酒研究会
協力:湯島天満宮
後援:東京都・文京区・文京区観光協会・東京商工会議所文京支部
日本全国の酒蔵がつくる「梅酒」を飲み比べできる人気イベント
全国梅酒まつりin東京2016の梅酒。
上記は水戸会場での様子。梅酒の人気で会場は大にぎわいとなります
女性の参加者が非常に多いイベント(写真は水戸会場)
「梅酒」は女性に大人気のお酒です。会場の多くの女性ファンが起こしになります!
外国人の皆さんにも梅酒は大人気!
外国人にも大人気の梅酒。
2016年の梅酒まつりin東京
全国梅酒まつりin東京2016の様子。
多種多様な全国の梅酒。
北海道から沖縄まで全国の酒蔵がつくる梅酒は本当にバラエティー豊かで味も様々!ラベルを見るだけでも楽しいのが梅酒の魅力です。湯島天満宮境内
湯島天神
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像