日本初の、高地空間下ジュニアプログラム「ハイアルチ・ジュニア」が8月からスタート!
苦しい時に走り勝つ!ジュニア期こそ、高地トレーニング。最先端スポーツ科学をキミにー
10歳以上の子ども向け、高地空間で「瞬発力」と「持久力」を鍛えることに特化したプログラムです。
ゴールデンエイジから始まるジュニア期に、高地環境を経験することで、安全かつ、平地では到達できないほどのトレーニング効果が期待できます。
ゴールデンエイジから始まるジュニア期に、高地環境を経験することで、安全かつ、平地では到達できないほどのトレーニング効果が期待できます。
ハイアルチ・ジュニアでは、高度2,500mの高地空間で、
持久力を高めるフィジカルトレーニングに加えて、アジリティートレーニング*を加えることで、短時間で効果的に「瞬発力+持久力」を科学的に強化していきます。
高地空間だからこそ、35分という短時間で、ハイ・パフォーマンスなトレーニングが実現可能になりました。
※アジリティートレーニング:瞬発力・機敏性を高めるトレーニング
- 1st ルーム
瞬発力UPの「スプリント」(15分間)
高地空間で、俊敏性を高めるアジリティートレーニングと、瞬発力を高めるプライオメトリクストレーニングを行います。
スプリンター的要素の高いトレーニングを高地空間で行うことで、平地に比べて、高いトレーニング効果が得られます。
- 2nd ルーム
持久力UPの「ラン&ジョグ」(20分間)
標高2500mの高地空間でランニングを行うことで、効率よく酸素を取り込むことができるようになり、持久力が向上します。また、乳酸の増加を抑制するため、疲れにくい体づくりにもつながります。たった20分でも、10km以上のランニング効果が期待できます。
その分、脚に対するストレスも少なくなるため、成長痛の予防にもなり、成長期のお子様でも安心です。
- アドバイザー:櫛部 静二
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業
日本体育大学大学院修了
城西大学経営学部准教授、同大学男子駅伝部監督
2014年仁川アジア大会5000mに5位入賞した村山紘太選手(リオ五輪5000m、10000m日本代表、日本記録保持者)などを育てる
ハイアルチ・トレーニングは、子供にも非常に効果的です。トレーニングを行うと持久力の要因である最大酸素摂取量や乳酸性作業閾値が高まるなどの生理的な反応があります。
様々な種目において、持久力の向上とそれに伴いプレー中の集中力を維持できるなどパフォーマンス向上が期待できます。
・陸上競技 : 持久力の向上に伴い、タイムの向上
・サッカー&バスケ&野球:体力向上に伴い、試合中、走り続けられる体になる。ここぞという時(シュートなど)に集中して臨むことができる
・水泳:持久力の向上に伴い、タイムの短縮
・ダンス:持久力の向上に伴い、パフォーマンスを発揮し続けられる体になる。
今回のハイアルチ・ジュニアでは、通常のラン&ジョグだけでなく、音楽に合わせたリズミックトレーニングも導入していますので、子供でも、飽きずに楽しく続けることができます。
- サマーキャンペーン開催中!
■初回体験:税込3,000円→いまだけ、半額!(8月末まで)
■入会金:税別10,000円→当日入会で、半額!
■会費プラン
・スタンダードプラン:月8,000円(週1回)
・アスリートプラン:月15,000円(週2回)
※税別価格
■予約方法
オンラインで24時間予約を承っております。
詳細は公式HPをご覧ください。
↓公式HPはこちら
http://highalti-junior.jp/
■ハイアルチ 三軒茶屋スタジオ
・住所:
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーンリゾート三軒茶屋1-2階
(田園都市線 三軒茶屋駅 北口Bから徒歩3分)
・電話番号:050-1359-3922
・営業時間:
平日:10:00〜22:00(最終時間:21:30まで)土曜日:10:00~19:00(最終時間:18:30まで)※日曜:定休日
■High Altitude Management Co., Ltd.会社概要
High Altitude Management(ハイアルチテュードマネジメント)は、これまで海外遠征が必要であったり、マスクなど高価な機材が必要であった高地トレーニングを、空間をまるごと高地状態にすることを実現し、より手軽にライフスタイルに取り入れやすい形でご提供しております。「高地トレーニングを、日常にー」これが、私たちのミッションです。
TEL:03-6912-1820
MAIL:info@high-alti.com
公式HP:http://high-alti.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像