コレド室町3のセレクトショップ「わとな WATONA」で、本庄絣の一点モノのバッグを期間限定で販売します

伝統工芸である本庄絣のバッグデザイン・コンテストで受賞した作品を紹介・販売いたします。

株式会社TCI研究所

受け継がれてきた日本の職人技術をあなたの暮らしへ。セレクトショップ「わとな WATONAとは。

「わとな WATONA」は、株式会社TCI研究所(京都府京都市・代表:西堀耕太郎)が運営するショップブランドで、和の匠の技と世界中のデザイナーとの出会いによって、新しく生まれた商品を日本全国から取り揃えて紹介しています。
6月14日(水)から9月24日(日)まで、日本橋のコレド室町3にて期間限定SHOPをオープンし、ここでしか買えない日本新発売の商品をはじめ、全国から選りすぐりの約300商品を揃え、日本の職人による技と世界中のデザイナーが出会って生まれた新たな輝きを紹介しています。
 

 



コレド室町3に出店する「わとな WATONA」の店舗概要
期間 : 6月14日(水)~9月24日(日)
場所 : コレド室町3・3階 (東京都中央区日本橋室町1-5-5)
営業時間 : 10:00~21:00
休館日 : わとな出店期間に休館日はありません
わとな公式サイト http://watona.co.jp/



本庄絣のバッグデザイン・コンテストで受賞した作品を数量・期間限定で販売

「本庄絣(ほんじょうかすり)」は、埼⽟県本庄市および児⽟郡下で⽣産する、埼玉県の伝統的手工芸品に指定されている絹織物です。工程は、ほとんどが⼿作業で⾏われ、絹⽷を染める「先染め」を行った後に、丁寧に織り上げらます。裏表がないのが特徴的で、機械織りとは違う⼿織りならではの⾵合いがとても美しい織物です。
この度、本庄市(埼玉県本庄市・市長:吉田信解)などは、8月30日(水)から9月3日(日)まで、本庄絣を素材として用いたバッグのデザインコンテストを開催します。バッグのデザイナーやアーティストに、本庄絣を使用してもらい伝統工芸の新たな魅力を発信します。かばんの職人などを育成するスクール「レプレ」の生徒を対象にデザイン画を募集したところ80点以上の応募があり、これまでに1次審査を経て約30点が選考されました。今後は9月3日に行われる最終審査を経て各賞が決定されます。その中から優れた作品を9月6日(水)から9月12日(火)まで、コレド室町3の「わとな WATONA」で紹介、販売いたします。
 

<美しい表情の本庄絣>
 

<数多くの工程を丁寧に進め織り上げられていく>
 

<本庄絣を用いたバッグ(実際の販売商品とは異なります)>


伝統工芸織物「本庄絣」を用いたバッグデザインコンテスト開催概要
名称 : 「Bagアーティストから見た本庄絣の可能性」
日時 : 8月30日(水)~9月3日(日) 9:00~17:00
場所 : はにぽんプラザ1階(本庄市銀座1-1-1)
表彰 : 市長賞、本庄商工会議所会頭賞、本庄絣伝統工芸士賞、埼玉信用組合理事長賞、デザイン優秀賞(一般投票)他、の賞を予定
主催 : 本庄市創業支援推進実行委員会
※上記コンテスト会期終了後、東京都日本橋のコレド室町3で、9月6日(水)から9月12日(火)に展示販売を行います。
本庄市サイト http://www.city.honjo.lg.jp/event/1498781000763.html



◆わとな WATONA に関するお問合わせ
  株式会社TCI研究所
  担当:石山、武藤
  電話:075-432-8751

◆本庄絣を用いたバッグデザイン・コンテストに関するお問合わせ
  本庄市商工観光課
  電話:0495-25-1175
  本庄商工会議所
  電話:0495-22-5241

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://watona.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TCI研究所

3フォロワー

RSS
URL
http://www.tci-lab.com
業種
サービス業
本社所在地
京都市上京区大宮通西裏芦山寺上る二丁目竪社北半町203番地
電話番号
075-432-8751
代表者名
西堀耕太郎
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年02月