プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱重工業株式会社
会社概要

三菱みなとみらい技術館 「夏のサイエンスフェスティバル」を開催 7月29日(土)・30日(日)

恐竜をテーマに楽しいショーから各種体験プログラムまで充実の2日間

三菱重工業株式会社

2017年7月11日
報道関係者 各位

この夏は恐竜だ!!
夏のサイエンスフェスティバル」を開催
7月29日(土)・30日(日)

恐竜をテーマに楽しいショーから各種体験プログラムまで充実の2日間

特別企画展「ほね×ほね研究室~鳥に教わる恐竜学」「コロコロ恐竜ものがたり」は
7月29日~8月28日まで特別展示

 

7月30日(日)開催 リアル恐竜ライブ『DINOーAーLIVE×恐竜くん』7月30日(日)開催 リアル恐竜ライブ『DINOーAーLIVE×恐竜くん』

         

 

概要

 子どもたちに大人気の「恐竜」をテーマに、ライブショー、トークショー、展示、体験等、多岐にわたるイベントを開催。ワクワクドキドキしながら恐竜について学べる2日間をお届けします。
恐竜ライブ、展示の監修をするのは、講演や体験教室、テレビ・ラジオの出演などで人気の恐竜くん(田中真士)※1。大迫力のリアル恐竜ライブに恐竜くんがナビゲーターで参加したり、特別企画展「ほね×ほね研究室~鳥に教わる恐竜学~」の展示を監修しています。その他、肉食爬虫類研究所代表の富田京一氏のスペシャルトークショー、コロコロ転がる玉が次々ときっかけをつくり連動しながら大きな仕掛けを動かしていく「コロコロ恐竜ものがたり」といった楽しいイベントが目白押し!また、廃材でエコザウルスを作ったりペーパークラフトで「恐竜貯金箱」を作るスペース「恐竜ファクトリー」も開設。29日には「テクノくんのえかきうた」を作詞作曲した落合さとこさんのミニコンサートもあります。

イベント 
●リアル恐竜ライブ『DINO-A-LIVE×恐竜くん』
日時:7月30日(日) ①11:00~11:40 ②13:00~13:40 ③15:00~15:40
 まるで生きているかのように、リアルな恐竜が暴れまわる大迫力の体験ライブショー『DINO-A-LIVE』。今回は特別に恐竜くんがナビゲート。恐竜の生態にまで迫ります。
協力:ON-ART※2、恐竜くん(田中真士)

●特別企画展『ほね×ほね研究室~鳥に教わる恐竜学~』
日時:7月29日(土)30日(日)  10:00~17:00
※夏のフェスティバル終了後も8月28日(月)まで開催します。
 鳥は恐竜って本当!?鳥に近い恐竜「ヴェロキラプトル」と大型ワシの骨格を徹底比較して、共通点を探してみましょう!恐竜と鳥の関係にスポットをあて、その謎に迫ることで、子どもから大人まで誰もが持っている探究心を刺激して、科学の発見の面白さを体感できる展示です。
監修:恐竜くん(田中真士)

●『コロコロ恐竜ものがたり』
日時:7月29日(土)・30日(日)  ①10:30~12:00 ②13:15~15:00 ③15:30~16:30
※夏のフェスティバル終了後も8月28日(月)まで開催します
 コロコロ転がる玉が次々ときっかけをつくり、びっくりするような連動を繰り返しながら大きな仕掛けを動かし進んでいく、ダイナミックな「恐竜コロコロ装置」。からくり装置が引き起こす連鎖運動を楽しく学べます。
協力:コロコロ研究所※3

●恐竜博士 富田先生のスペシャルトークショー『くらべてわかる!! 恐竜の不思議』
日時:7月29日(土) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 
 恐竜はどんな環境で、どのように暮らし、何を食べていたのか?「観察」と「比較」を用いてそれらの答えに近づいてみましょう。恐竜博士の富田先生がわかりやすくひも解いてくれます。
講師:富田京一(肉食爬虫類研究所 代表)※4

●オリジナルの恐竜をつくってみよう!『恐竜ファクトリー』
日時:7月29日(土)・30日(日)  ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30  
参加費:200円(入館料は別途要)  定員:各回35名  申込:当日1階にて整理券配布
 紙に描いた恐竜が卵から生まれてスクリーンの草原をかけまわる「紙ダイナソー」に廃材でつくる「エコザウルス」ペーパークラフトの「恐竜貯金箱」。恐竜ファクトリーでオリジナルの恐竜をつくってみましょう。

●みんなでからだを使って恐竜ポーズ!『恐竜ヨガ体操』
日時:7月30日(日)  12:15~12:45
定員:35名
 技術館のおにいさん、おねえさんと一緒にからだを動かして、いろんな恐竜のポーズをとりましょう!自然に恐竜の名前やカタチを覚えられてしまいます!

●落合さとこミニ・コンサート
日時:7月29日(土)   ①12:15~12:45 ②15:15~15:45 
 『テクノくんえかきうた』を作詞作曲したうたのお姉さん、落合さとこさんのミニコンサートです。子どもから大人までみんな一緒に楽しめる、笑顔あふれるコンサートです。


※1 恐竜くん(田中真士)プロフィール
 6歳で恐竜に興味を持ち、16歳で単身カナダに留学。恐竜研究が盛んなアルバータ大学で、古生物学を中心に広くサイエンスを学ぶ。卒業後は、子どもも大人も楽しめるトークショーや体験教室の開催、恐竜展の企画・監修・執筆・イラスト制作まで幅広く手掛ける。恐竜を通して自然や科学をはじめ世界のさまざまな物事に目を向ける「きっかけづくり」が活動テーマ。

※2 株式会社ON-ART
 特殊美術造形の企画制作販売を行っている。独自の技術とアイデアで、世界初の実物大自立歩行恐竜シリーズ「DINO-A-LIVE」を開発。ライブショーの企画運営まで手掛ける。「DINO-A-LIVE」は国内外で、技術特許を取得。2012年経済産業省関東経済局管内「第4回ものづくり日本大賞」優秀賞、2009年「東京都ベンチャー技術大賞」特別賞。その他。

※3 コロコロ研究所
 コロコロ装置(日常的なものを利用した創意工夫により、ものが動く原理だけで連続的にからくりを動かす仕掛け)の企画から製作までを行う埼玉の板金職人集団(専門技術者グループ)。テレビ東京の人気番組「TVチャンピオン」での優勝をきっかけに団体を設立、埼玉県立小児医療センターでの慰問活動、ウェブCM、NHKや民放各局のドラマ、バラエティほか、人気番組での製作を多数手がけている。

※4 富田京一プロフィール
 世界の恐竜発掘現場や沖縄の爬虫類を調査するともに、CGによる恐竜復元や理科教育の普及活動にも力を入れている。著書に『最新恐竜入門』『トミちゃんのいきもの五十番勝負手提げコウモリは電気冷蔵庫の夢を見るか?』(共に小学館)、『ザ・爬虫類&両生類』(誠文堂新光社)、『恐竜は今も生きている』(ポプラ社)ほか、多数。


三菱みなとみらい技術館
三菱みなとみらい技術館は1994年(平成6年) 6月、地域の人々との交流と科学技術に対する関心を促進することを目的に三菱重工業株式会社が横浜に開設しました。最先端の科学技術を実物、模型、映像や体験装置などでわかりやすく紹介しています。

開館時間 :   午前10時から午後5時まで(ただし、入館は午後4時30分まで)
休館日 :   毎週火曜日
イベント参加費 :  イベントによって異なります(入館料は別途要)
入館料 :   大人500円 / 中高生300円 / 小学生200円
未就学児、65才以上の方、障がい者の方とお付添の方は無料
団体(20名以上)は各100円引き
年間パスポートは大人1,000円、中・高校生700円、小学生500円
小・中・高・高専・大学生の校外学習・修学旅行等での来館は無料(要予約)
所在地 :   〒220−8401 横浜市西区みなとみらい3−3−1 三菱重工横浜ビル
電話 :   045-200-7351
FAX :   045-200-9902
ウェブサイト :   http://www.mhi.co.jp/museum/
アクセス :   みなとみらい線・みなとみらい駅より徒歩3分
JR根岸線または横浜市営地下鉄・桜木町駅より徒歩8分

                                              以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
関連リンク
http://www.mhi.co.jp/museum/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱重工業株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.mhi.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
電話番号
03-6275-6200
代表者名
泉澤 清次
上場
東証1部
資本金
2656億円
設立
1900年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード