CES 2020 INNOVATION AWARD受賞のモバイルプロジェクター「MoGo Pro」「MoGo」を2020年2月6日より順次販売開始します。

--大容量バッテリー、Harman Kardonスピーカー搭載でいつでもエンターテインメント--

JBD Co.,Ltd.

株式会社ビーラボ(https://glimpse.jp 所在地:東京都千代田区、代表取締役:矢野 雅也)は、中国最大手の家庭用プロジェクターメーカーであるXGIMI(ジミー)社が製造する、世界初のフルハイビジョンの解像度を投影できるAndroid TV搭載モバイルプロジェクター「MoGo Pro」と、その普及機となる540Pの解像度を投影できる「MoGo」を2020年2月6日から販売を開始します。

XGIMI MoGoXGIMI MoGo

 
  • 「MoGo Pro」と「MoGo」の概要

・持ち運びが簡単な小型サイズ
・モバイルプロジェクター最高クラスの明るく鮮明な画質で100インチの投影が可能
・Android TV搭載、4000種類以上のアプリが利用できる
・Harman/Kardonの3Wスピーカーを2基搭載した超高音質
・オートフォーカスと垂直方向、水平方向の台形補正機能を搭載
・大容量バッテリーで最大4時間の投影が可能
・30,000時間耐久のLED光源
・HDMI、Bluetooth(R)、Chromecast built-inで多彩な外部機器と接続可能
・「MoGo Pro」と「MoGo」の違いは、明るさと解像度
 (MoGo Pro:300ANSIルーメン、1080P、MoGo:210ANSIルーメン、540P)
 

 

  • XGIMIについて

XGIMI(ジミー)は、成都に拠点を置く、若く、イノベーティブな企業であり、主に家庭用高性能プロジェクターの企画、製造を行っています。優秀なエンジニアとマーケターから構成され、最高品質の製品開発を企業価値としています。

XGIMIは2013年に設立されたまだ若い企業です。設立翌年の2014年に第1世代のスマートプロジェクターを発売し、革新的な製品コンセプトと優れたユーザーエクスペリエンスにより、プロジェクター業界に旋風を巻き起こしました。それ以降、Harman/Kardon、Texas Instruments、Baidu、Googleといった企業とパートナーシップを組みながら、様々なモデルのスマートプロジェクターを創造してきました。そして2018年には中国の家庭用プロジェクター市場でトップシェアを誇る規模にまで成長しました。

 

  • 販売店情報
・XGIMI「MoGo Pro」 
想定小売価格:74,800円(税込)スペック詳細は下記を参照

販売店舗:
二子玉川 蔦屋家電(実機の展示あり)
Glimpse:https://glimpse.jp/ec/products/detail.php?product_id=10055
App bank store:https://www.appbankstore.jp/
+Style:https://plusstyle.jp/
THE WATCH SHOP.web store:https://www.rakuten.ne.jp/gold/gsx/

・XGIMI「MoGo」
想定小売価格:44,800円(税込)スペック詳細は下記を参照

販売店舗:
Glimpse:https://glimpse.jp/ec/products/detail.php?product_id=10055
+Style:https://plusstyle.jp/

販売店は順次拡大予定
 
  • 機能解説

以下機能解説において製品名の記載がない場合は、「MoGo Pro」「MoGo」共通の機能・性能です。
 

明るく鮮明な画質
「MoGo Pro」「MoGo」は最新のDLPテクノロジーを採用しています。「MoGo Pro」は300ANSIルーメンの明るさで、1920x1080ピクセル(フルハイビジョン)の解像度で映像を投影できます。「MoGo」は210ANSIルーメンの明るさで、960x540ピクセルの映像を投影できます。

 

 


・Harman/Kardonの3Wスピーカーを2基搭載し、驚くほどの高音質
「MoGo Pro」「MoGo」共にHarman/Kardonのスピーカーを搭載しています。サウンドはGold Ear Philosophyを使用して専門的に調整しており、コンパクトなボディからは考えられないほどの迫力あるサウンドを実現しました。

Harman KardonスピーカーHarman Kardonスピーカー

・Android TV搭載
XGIMIはGoogle社のグローバルパートナーとして、「MoGo Pro」「MoGo」にAndroid TV OSを採用しています。Android TVはGoogle社が提供しているAndroidを搭載したスマートテレビ用のプラットフォームです。ユーザーがテレビでコンテンツを楽しむ為にデザインされているので、プロジェクターとの相性も良く高い操作性を誇ります。Google Playストアからは4,000を超えるアプリがダウンロードでき、数えきれないほどのゲームや映像が楽しめます。

・オートフォーカス機能で手間いらず
「MoGo Pro」「MoGo」にはオートフォーカス機能がついています。1万ケ所ものポイントを検出して調整し、数秒で自動的に焦点を合わせてくれます。

オートフォーカス機能オートフォーカス機能


・台形補正で置く場所を選ばない
「MoGo Pro」「MoGo」共に垂直・水平それぞれ±40°の補正が可能です。垂直方向は自動、水平方向は手動で補正します。

台形補正機能台形補正機能


・大容量バッテリー内蔵で最大4時間の動画が楽しめる
「MoGo Pro」「MoGo」は10,400m内蔵の大容量バッテリーを内蔵しており、ユーザーは、1時間の充電で4時間分の映画を見たり (省エネモード)、8時間分の音楽を聴くことができます。

・10年耐久のLED光源
「MoGo Pro」「MoGo」は非常に効率的なLED光源を使用しており、30,000時間にわたって鮮明に明るく投影し続けることができます。これは凡そ、毎日4本の映画を10年間見続ける時間に相当します。

・様々な外部接続
「MoGo Pro」「MoGo」はHDMI、USB、Bluetooth(R)、Chromecastなど多様な接続方法で、投影するコンテンツの入力や、リモコン、キーボードなどのゲームコントローラー、キ-ボードなどの機器と接続できます。音声をBluetooth(R)で外部スピーカから出力することも可能です。

・Chromecast built-in
AndroidまたはiOSデバイス、Mac、Windows PC、Chromebookから、お気に入りのエンターテイメントアプリ、映画、テレビ番組、音楽、ゲーム、スポーツなどを直接キャストできます。

・16GBの内部ストレージ
「MoGo Pro」「MoGo」は16GBの内部ストレージを有しますので、コンテンツを保存しておけばWi-Fi環境がない場合でもエンターテインメントをお楽しみいただけます。

・高性能チップ
「MoGo Pro」「MoGo」は最新のAmlogic T950X2 TVチップとMaliG31 GPUを採用し、2GB RAMおよび16GB ROMを備えています。それにより最先端の画質を提供し、よりインテリジェントで高速のオートフォーカスが実現できました。
 
  • スペック詳細

投影解像度:
MoGo 960 x 540 (540p) 
MoGo Pro 1920 x 1080 (1080p)
明るさ:   
MoGo 210ANSIルーメン
MoGo Pro 300 ANSIルーメン
本体サイズ:146x105.5x94.5mm 
重さ:0.9kg 
フォーカス調整: 高速オートフォーカス 
投影方式: DLP
入力可能な映像解像度:
MoGo 4K(3840×2160px)、2K(2560×1440px)、1080p(1920×1080px)
MoGo Pro 4K(3840×2160px)、2K(2560×1440px)
画面縦横比:16:9 
投射サイズ:100インチ以上 
投影倍率:1.2:1 (投影距離2m:76インチ) 
ダイナミックコントラスト:1000:1
台形補正:垂直 ±40°、水平 ±40° 
上下反転投射 ○ 
ディスプレイチップ:0.23インチ DMD 
スピーカー出力:3Wx2基 
CPU:Amlogic T950X2 
GPU:Mali-G31 
RAM:2GB   
ストレージ:16GB 
OS:Android TV 9.0 
Google アシスタント: ○(リモコンや接続マイクからの音声操作) 
ミラーリング: Chromecast 
インプット: DC x 1 、HDMI x 1 、USB 2.0 x 1 
アウトプット: ヘッドフォン x 1
Wi-Fi: 2.4/5GHz, 802.11a/b/g/n 
Bluetooth(R): Bluetooth 4.2/5.0 
騒音: < 30dB 
バッテリー: 10,400mA 
充電時間:約1時間 
連続使用時間:最大動画4時間・音楽8時間(省エネモード時) 
消費電力:
MoGo 45W
MoGo Pro 55W
電源:AC100-240V, 50/60Hz 
光源寿命:30,000時間 

本体画像

正面画像正面画像

背面画像背面画像

上部画像上部画像


附属品

付属品付属品

 

 

参考URL:
・CES 2020 INNOVATION AWARD PRODUCTについて
https://www.ces.tech/Innovation-Awards/Honorees/2020/Honorees/X-Y-Z/XGIMI-MoGo-Pro-Android-TV-1080P-Portable-Project.aspx
・Android TVのグローバルパートナーについて
https://www.android.com/intl/ja_jp/tv/


・Bluetooth®は、Bluetooth SIGの登録商標で
・DLPは、テキサス・インスツルメンツの登録商標です。
・このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビーラボ 担当:大山
メールアドレス:info-product@b-labinc.jp 
チャット:https://glimpse.jp
電話:03-3288-3275(平日11:00~17:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本ビジネス開発

2フォロワー

RSS
URL
https://www.jbd-inc.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区 千駄ヶ谷3丁目5-7
電話番号
03-3288-3275
代表者名
矢野 雅也
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月