発売30周年を迎えた本格麦焼酎『田苑 ゴールド』『田苑 シルバー』をリニューアル発売
『田苑 シルバー』がJAL「九州本格焼酎応援プロジェクト」鹿児島県の部(麦部門)でグランプリを受賞
田苑酒造株式会社(本社:鹿児島県薩摩川内市/代表取締役社長 本坊正文)は、本格麦焼酎『田苑 ゴールド』および『田苑 シルバー』(共に25%/720ml瓶)の味わいとラベルを一新して、平成29年9月1日(金)より、リニューアル発売いたしました。
●深化した『田苑 ゴールド』
『田苑 ゴールド』は、みなさまにご愛顧いただき2017年7月に発売30周年を迎えました。「長期貯蔵」「樽貯蔵」「音楽仕込み」「ブレンド技術」など田苑酒造の「技」を余すところなく味わえる『田苑 ゴールド』。日本初の樽貯蔵麦焼酎を世に送り出した田苑酒造ならではの卓越した技に、音楽を焼酎造りに生かす「音楽仕込み」に代表される独自の技がより深く融合し、「深化」した『田苑 ゴールド』へと生まれ変わりました。
3年以上の歳月をかけ熟成した原酒のバニラのような芳醇な香りと、重厚で力強く、まろやかで深みのある味わいをお楽しみいただけます。黄金色の美しい輝きも100%「全量3年貯蔵」ならではです。水割りやお湯割りでもお楽しみいただけますが、『田苑ゴールド』のすべてを存分に味わえる、オン・ザ・ロックがおすすめです。
●深化した『田苑 シルバー』
『田苑 シルバー』も2017年7月、発売30年を迎えました。「音楽仕込み」「全量3年貯蔵」「ブレンド技術」という歴史の織りなす技と田苑酒造独自の技を融合させ、麦本来の風味とともに、フローラルな香りやまろやかな味わいをお楽しみいただけます。
ご好評いただいていた綺麗なまろやかさが、このリニューアルでさらに厚みと深みを増しました。オン・ザ・ロックで新しい『田苑 シルバー』のすべてをお楽しみください。
JAL(日本航空)の「九州本格焼酎応援プロジェクト」にて、リニューアルした『田苑 シルバー』が「麦部門」でグランプリを獲得しました。このプロジェクトは、JALが地域と共に地域の元気を創る「JAL 新・JAPAN PROJECT」の一環です。2016年の第1弾は宮崎県、2017年の第2弾では鹿児島県の焼酎を取り上げました。
選考会では、JALワインアドバイザーで国際ソムリエでもある大越基裕氏監修の基に「厚みと飲みごたえがある」、「スッキリしているのに旨みがある」、「洗練されたボトルデザインで海外の方に好まれる」との声をいただきました。
受賞に伴い、2017年10月~12月まで、成田空港、羽田空港の国際線ファーストクラスラウンジ、サクララウンジにて『田苑 シルバー』が提供されます。
詳しくはウェブサイトをご覧ください。 http://www.denen-shuzo.co.jp/special/denen-gold.htm
◇製品概要

製品名 | 田苑 ゴールド | 田苑 シルバー |
品目 | 本格焼酎 | 本格焼酎 |
原材料 | 大麦・米麹・大麦麹 | 大麦・大麦麹 |
アルコール分 | 25度 | 25度 |
内容量 | 720ml | 720ml |
製品特長 | 全量3年貯蔵(長期貯蔵) ・樽貯蔵・音楽仕込み |
全量3年貯蔵(長期貯蔵) ・音楽仕込み |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | 常圧蒸留、減圧蒸留 |
発売地域 | 全国 | 全国 |
参考小売価格 | 1,200円(税別) | 1,041円(税別) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード