10月8日の「入れ歯感謝デー」に向けて「ははは川柳」を募集

108日の「入れ歯感謝デー」に向けてははは川柳募集

 

 公益社団法人日本歯科技工士会(会長:杉岡範明、所在地:東京都新宿区)は7月3日(月)より、入れ歯や差し歯、噛みごたえや治療など、「歯」をテーマにした「ははは柳」を募集いたします。
この「ははは川柳」は、人々の快活な生活と健康長寿の延伸に貢献する入れ歯や差し歯などの歯科技工技術に感謝する日として日本歯科技工士会が制定した「入れ歯感謝デー」(10月8日/日本記念日協会登録)に向けて、お口の健康と歯科医療に関心を持っていただく目的で実施するものです。


 思わず「ははは(歯歯歯)」と笑ってしまう川柳をお待ちしています。
 



■「ははは川柳」募集要項

【応募規定】
・入れ歯、差し歯、噛みごたえなど、「歯」をテーマとします。
・応募はお一人様3句まで、作品は未発表の自作品に限ります。
・応募作品の使用に関する一切の権利は主催者に帰属します。
 

 

  【入選賞品】
・特選(1句):表彰状、商品券3万円分
・秀句(3句):表彰状、商品券1万円分
・佳作(10句):表彰状

【応募方法】
・日本歯科技工士会HPの専用フォームから応募
http://www.nichigi.or.jp
・はがきで応募
①川柳 ②住所 ③氏名 ④詠み人名(ペンネーム) ⑤年齢 ⑥性別 ⑦職業 ⑧電話番号を明記の上、下記までお送りください。
〒162-0846 東京都新宿区市谷左内町21-5
公益社団法人 日本歯科技工士会 「ははは川柳」運営事務局 宛

【募集期間】
2017年7月3日(月)~2017年8月31日(木)

【結果発表】
2017年入れ歯感謝デー市民公開講座(10月8日/江東区文化センター)で発表するほか、10月中旬までに日本歯科技工士会HPに掲載します。

 


※選考過程・結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
※賞品の発送は10月下旬を予定しています。
※お預かりした個人情報は当会個人情報保護指針に従って適切に取り扱い、本川柳の運営以外の目的では使用いたしません。なお、入選作品発表時に氏名(詠み人名)、住所(都道府県)、年齢、性別を公表させていただきますので、予めご了承ください。


2017年入れ歯感謝デー市民公開講座

 10月8日は「入れ歯感謝デー」。「1=い、0=れ、8=ば」の語呂合わせで「入れ歯」です。入れ歯や差し歯のおかげでおいしく食べられる、楽しく会話ができる。その感謝の日として日本歯科技工士会が2005年に制定しました。
 日本歯科技工士会ではこの日にあわせて、一般の方々に歯科技工という職業を知っていただくとともに、歯科医療や口腔保健の重要性を知っていただくための情報発信事業として、毎年「入れ歯感謝デー市民公開講座」を開催しています。ぜひご参加いただき、お口の健康について考える機会にしてください。

【日 時】2017年10月8日(日)10時~16時

【場 所】江東区文化センター 3階レクホール(東京都江東区東陽4-11-3)

【テーマ】「超高齢社会の“食”と“笑い”を支える歯科医療」

【内 容】
・歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士による講演
・「ははは川柳」入選作品発表
・お子様向けアトラクション(お口くるくる、バルーンアート)
・入れ歯模型展示
・歯科技工士学校案内

【入場料】無料

【主 催】公益社団法人日本歯科技工士会

【後 援】厚生労働省、東京都、江東区、公益社団法人日本歯科医師会、公益社団法人日本歯科衛生士会、公益社団法人東京都歯科医師会、公益社団法人東京都歯科衛生士会



<日本歯科技工士会の概要>
【名 称】公益社団法人日本歯科技工士会
【創 立】1955年9月24日
【代表者】会長 杉岡範明
【所在地】東京都新宿区市谷左内町21-5
【目 的】歯科技工に関する知識及び技術の進歩発達を図るとともに、歯科技工の質の確保及び向上に係る事業等を推進し、歯科医療及び口腔保健等の増進に寄与する。


<本件に関するお問い合わせ先>
公益社団法人日本歯科技工士会 事務局(広報担当:平野)
TEL:03-3267-8681 FAX:03-3267-8650 MAIL:s-hirano@nichigi.or.jp


 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.nichigi.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区市谷左内町21-5  歯科技工士会館
電話番号
03-3267-8681
代表者名
森野 隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年09月