【株式会社エアトランク】 森林保全活動を支援する「エアトランク ・グリーンプログラム」を開始
株式会社エアトランク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:福岡英成)は、平成30年2月1日から日本の森林保全を支援する「エアトランク・グリーンプログラム」を開始いたしました。
日本国土の約7割は森林です。
しかし、木材の自給率は約2割、林業就業者数は約6万人と約0.09%に過ぎません。林業は過酷な労働かつ低賃金ということで将来的な展望が見えず放棄される森林が増加しています。
そこで、森林のCO2吸収量を価値化し、企業や個人の皆様に販売し、森林活動を行なっていく活動がフォレストック制度です。
エアトランクはこの制度に賛同し、「エアトランク・グリーンプログラム」として、弊社が提供するサービス「スペース管理サービス」をお客様がご契約いただく期間中、その売上の一部を充てることでお客様と共に日本国内の森林活動を支援してまいります。
■スペース管理サービスについて
AIR TRUNKのスペース管理サービスは自宅の外にあるにも関わらず、自宅の収納スペースのような使い心地を実現した、今までにないトランクルームサービスです。荷物の預け入れから引き出しまで、WEB上から申請するだけで、気軽に利用することが出来ます。また、預けた荷物は写真撮影されるため画像で管理したり、下記コンシェルジュサービスの利用が可能です。
1.日本初の配送無料を実現
AIR TRUNKでは、宅配業者を利用しない自社配送システムを内製することで、配送無料でのサービス提供を実現しました。そのため利用者は配送料を気にすること無く、いつでも気軽に荷物の出し入れをすることができます。
2.搬入・搬出は全て代行
荷物の搬入・搬出もAIR TRUNKが利用者に変わって作業を代行します。そのため、本や衣類などの小型の荷物に限らず、自身での運搬が面倒な荷物も気にすることなく利用が可能です。
3.荷物の買取・処分など豊富なサービス
預ける、引き出すだけでなく、預けている荷物の全国発送や処分などのコンシェルジュサービスを付帯サービスとして利用することができます。
■フォレストック協会について
http://www.forestock.or.jp/
■運営会社について
運営会社:株式会社エアトランク
代表者 :代表取締役 福岡英成
所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-8 神宮前コーポラス909
コーポレートサイト:https://www.airtrunk.co.jp
ユーザーサイト :https://air-trunk.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- キーワード
- 倉庫収納宅配型トランクルーム
- ダウンロード