「FAI ドローンレーシング 世界大会」 FAI、JMA、ALIが2020年日本開催にむけて 協力することに合意
ホバーバイクコンセプトに続き、今回の会談で小松は、ALIがレースを活発にするために複数の企業と連携し、FAI Drone Racingの世界大会を2020年に日本で開催することに向けてFAIのブルーノ・ドロール氏と協力することに合意。日本におけるFAIの加盟組織である日本模型航空連盟の菅木氏と連携し、日本のドローンレースにおけるレギュレーションやセーフティをFAIの国際基準にあわせることを目指します。
会談が行われたAero Club De Franceにて合意したブルーノ・ドロール氏、
小松周平、菅木 紀代一氏
●FAIにおけるドローンレーシング
FAIはブルーノ・ドロール氏を中心に2015年10月にドローンを正式に競技化することを決定、2016年からFAIによる指導と組織化がはじまった。 FAIが公認する大会をワールドカップと称し2016年に9大会(参加者230名)、2017年には16大会(参加者430名)、2018年は25大会(参加者見込み630名)が世界中で行われている。公認にあたってFAIは参加者が加盟クラブの発行するFAI Sporting LicenseもしくはDrone Permissionsを有することを条件とした。
また2018年11月にはFAIが統括する初めてのワールドチャンピオンシップ(世界選手権)が中国の深圳で行われる。
会談の中で、ブルーノ・ドロール氏はFAIが2019年以降に新たなシステムで世界大会を開催するコンセプトがあることについて言及。小松、菅木氏はFAIが新たに始めるドローンレーシングの世界大会を2020年に日本で開催することを目指しFAIと協力することで合意した。
今回の会談の参加者詳細は下記の通りです。
Bruno Delor(ブルーノ・ドロール)
スカイスポーツにおける国際組織として記録を管理している国際航空連盟(FAI) 航空模型委員会(CAIM) Drone Racingの会長、FFAM(Fédération française d’aéromodélisme・フランス模型航空連盟)の会長。
小松 周平(こまつ しゅうへい)
ドローン、マイニングマシン、ブロックチェーン、ホバーバイクなど最先端技術を研究開発する(株)Aerial Lab Industries(ALI)のCEO。
菅木 紀代一(すがき きよかず)
日本唯一のFAI加盟団体(NAC)である日本模型航空連盟の要職を歴任。FAI CIAM Drone Racingの委員であり、日本の航空競技の重鎮。
【お問い合わせ先】
株式会社Aerial Lab Industries
info@ali.jp(広報部:木曽)
URL:https://ali.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像