株式会社クラレからのスタンパ事業の継承および技術移転について

株式会社ミヤカワ

株式会社ミヤカワ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:早川 孝)は、株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原 仁)が展開してきたスタンパ(微細形状を有する金属型)事業に関して、主要設備の譲受および製造技術の移転を受け、当社にて同事業を継承することを決定しましたのでお知らせいたします。

当該事業の設備譲受および技術移転を通じて確実な継承を図り、既存のお客様に安心してご利用いただける製品の安定供給を継続してまいります。あわせて、当社が保有する導光板・液晶フロントライト・バックライト関連部材の生産技術との相乗効果により、皆様に一層ご満足いただける製品の提供に努めてまいります。

【株式会社クラレより移転される技術の一例】

  • マスクレスフォトリソグラフィー装置

    大面積(500mm×500mm)にミクロンオーダー(最小フィーチャーサイズ・分解能 250nm)の複雑な2.5D構造のパターニングが可能です。

  • 電鋳スタンパ

    マスクレスフォトリソグラフィー装置で形成した2.5D構造パターンを転写し、高精度のニッケル電鋳スタンパとしてご提供いたします。切削加工品、インクジェット、レーザー加工、ケミカルエッチング等、様々な製法で多様な素材上に形成された微細2.5D形状の精密な転写も可能です。

電鋳スタンパ例
微細パターン例
微細パターン例

【当社既存技術の一例】

  • 導光板・金型製造装置(STYLUS)(ワークサイズ:250mm×350mm)

    φ20μm〜φ50μmの異なる直径のマイクロレンズ(凹型・半球)を混在させて金型、またはPMMA板に直接打刻加工が可能。最大35打刻/秒の高速打刻。

  • 大型インクジェット導光板製造装置(ワークサイズ:1450mm×850mm×15mm t)
    独自技術によるインクジェット方式でのマイクロレンズパターン形成(凸型・半球)が可能。金型を不要とし、開発期間短縮を実現。

  • フェムト秒レーザー装置(発信波長 1552nm、ワークサイズ340mm×220mm)
    直描加工により、精密なミクロレンズパターン(凹・半球)を高精度で形成。熱影響が少なく高品質加工が可能。

  • 連続熱インプリント装置 MSI(マルチスケールインプリント、対応サイズ:約8インチ)

    ロールtoロール方式により、フィルムへ微細パターンを熱インプリント・冷却・裁断・外形カットまで連続処理可能。

【今後の展望】

今回の技術移転により、当社はクラレが長年培ってきたスタンパ事業の技術と、当社グループの微細加工・光学技術を融合させ、より多様な産業分野への応用を目指します。

既存のディスプレイ、光学部品、電子デバイス分野における活用を一層強化するとともに、これまでにない新しいニーズを積極的に開拓してまいります。

【会社概要】

社名:株式会社ミヤカワ 

URL:https://www.mcp-hybec.co.jp/

本社:東京都中央区明石町6-4 ニチレイ明石町ビル

工場:株式会社東北電子 福島県いわき市中部工業団地2-3

取扱い製品:ランプおよびLED照明、フロントライト、バックライト部品、インクジェット方式導光板製造装置、光学関連機器、産業用機器、店舗ディスプレイ関連製品

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社ミヤカワ 

担当:安田、風間

TEL:03-3543-8491 (代表)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
化学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミヤカワ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.mcp-hybec.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区明石町6-4 ニチレイ明石町ビル
電話番号
03-3543-8491
代表者名
早川 孝
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1962年02月