横河電機役員の阿部氏登壇!イノベーションサロンを6月16日(土)に開催
〜海外企業とのオープンイノベーションや、新事業創出の実現を目指す企業向け〜
アクシスコーディネート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:南形潔賜)と、株式会社グローバ(本社:東京都八王子市、代表取締役社長: 中澤亮太)は、オープンイノベーションや新事業創出の実現を目指す企業にお勤めの方を対象に、【AXISイノベーションサロン: イノベーションは止まらない! 〜 世界の技術動向とイノベーションの実態 〜】を開催します。
イノベーション創出を志している方、必見です。
イノベーション創出を志している方、必見です。
■セミナー趣旨
世界はVUCA Worldのもと、ますます変化が激しくなってきている。その中で半導体・ICT産業界ならびにエネルギー産業界の動向はどうなっているのか、デジタル・トランスフォーメーションの主役になるテクノロジー・ドライバであるAI,DLT(Block Chain)、ロボテックスによって産業界にはどのような変化が起こるのかどこに向かうのかをインダストリアル・オートメーション産業界を例に紹介する。また、その中でYOKOGAWAの挑戦と、YOKOGAWAを含めた日本と海外の企業のイノベーションに関する違いと課題がなにかを問う。
■講師プロフィール
阿部剛士(あべつよし)
1985年、インテル・ジャパン(株)に入社。 マーケティング本部長、インテル・アーキテクチャ技術本部、技術開発・製造技術本部本部長、取締役副社長執行役員を歴任。2016年に横河電機(株)に入社。2018年に常務執行役員 兼 マーケティング本部本部長としてマーケティング本部を統括。PR,広告、デジタル・マーケティングなどの 従来のマーケティングに加え、R&D,M&A(含むアライアンス)、中期・長期経営計画立案、新事業開発、特許室、世界標準化戦略室、工業デザインセンターをその傘下に 新しいマーケティング活動を展開中。
■日時
2018年6月16日(土)15:00 - 17:30
■場所
アクシスコーディネート株式会社オフィス
東京都千代田区平河町二丁目十三番一号 相原ビル8階
■参加費/申込方法
・会場費と懇親会費として、6,000円(税込)を頂戴します。Peatixよりイベント開催前日までに事前支払をお願いします。
・当日支払の場合は、現金7,000円(税込)を頂戴します。
・当日は、名刺をご準備ください。
https://peatix.com/event/380229/
■参加対象
・企業のオープンイノベーションに携わる方
・企業の経営企画に携わる方
・企業の事業開発に携わる方
・企業の研究開発に携わる方
・企業の人財育成に携わる方
※参加対象に該当しない方、営業目的と思われる方のご参加はご遠慮させて頂く場合がございます。恐れ入りますが、ご了承ください。
■参加メリット
・インテルほか欧米企業と、日本企業の、イノベーションに関する課題や具体的事例を比較して学べる。
・オープンイノベーションや新事業創出など、共通課題を抱える異業種他社の方々とのディスカッションや、人脈ネットワークを得ることができる。
■プログラム
14:45 受付開始
15:00-15:15 イントロ
15:15-16:30 阿部先生講演
16:30-17:30 講師を囲んで懇親会
17:30 解散(最大延長18:00)
■AXISイノベーションサロンとは
13年間運営した、年会員制事例研究会「ワンダズンクラブ」を、オープン参加型「イノベーションサロン」にリニューアル。新事業やイノベーションを興した講師をお迎えし、受講者全員と直接交流できる規模で、リアルな学びの場を提供します。講演後に軽い懇親会を行ない、交流を深めます。
■運営
主催: アクシスコーディネート株式会社(http://www.axistech.jp/)
創業原点は、デンソー勤務時代に見たデッドストック(休眠特許)のヤマ。完成品メーカーと協業した技術の出口創出すべく起業独立。「キーマン・ゲートウエイ(大手50社役員幹部人脈)」を駆使。イノベーション、新事業創出、社内ビジネスプロデューサー育成等を推進。トヨタはじめ多数の大企業との協業実現。
共催: 株式会社グローバ(https://www.agorize.tokyo/)
世界最大規模のオープンイノベーションプラットフォームAgorizeを日本にて展開。欧州を中心に世界各国のスタートアップ・エンジニア・学生とのコミュニティを活用し、海外人財採用・海外スタートアップ投資・海外マーケティング等の支援を実施。
■アクシスコーディネート株式会社 会社概要
商号 : アクシスコーディネート株式会社
代表者 : 代表取締役 南形潔賜
所在地 : 〒102-0093 東京都千代田区平河町二丁目十三番一号
設立 : 1999年12月
事業内容 : オープンイノベーション・ファシリテーター、新規用途開拓支援コンサル
URL :http://www.axistech.jp/
■株式会社グローバ 会社概要
商号 : 株式会社グローバ
代表者 : 代表取締役 中澤亮太
所在地 : 〒192-0919 東京都八王子市七国6-13-13
設立 : 2017年8月
事業内容 : オープンイノベーション支援、海外人財コンサルティング
URL :https://www.glo-va.com/
■本件に関するお問い合わせ先
アクシスコーディネート株式会社
南形(みながた)
TEL: 03-5211-3349
Email:info@axistech.jp
世界はVUCA Worldのもと、ますます変化が激しくなってきている。その中で半導体・ICT産業界ならびにエネルギー産業界の動向はどうなっているのか、デジタル・トランスフォーメーションの主役になるテクノロジー・ドライバであるAI,DLT(Block Chain)、ロボテックスによって産業界にはどのような変化が起こるのかどこに向かうのかをインダストリアル・オートメーション産業界を例に紹介する。また、その中でYOKOGAWAの挑戦と、YOKOGAWAを含めた日本と海外の企業のイノベーションに関する違いと課題がなにかを問う。
■講師プロフィール
阿部剛士(あべつよし)
1985年、インテル・ジャパン(株)に入社。 マーケティング本部長、インテル・アーキテクチャ技術本部、技術開発・製造技術本部本部長、取締役副社長執行役員を歴任。2016年に横河電機(株)に入社。2018年に常務執行役員 兼 マーケティング本部本部長としてマーケティング本部を統括。PR,広告、デジタル・マーケティングなどの 従来のマーケティングに加え、R&D,M&A(含むアライアンス)、中期・長期経営計画立案、新事業開発、特許室、世界標準化戦略室、工業デザインセンターをその傘下に 新しいマーケティング活動を展開中。
■日時
2018年6月16日(土)15:00 - 17:30
■場所
アクシスコーディネート株式会社オフィス
東京都千代田区平河町二丁目十三番一号 相原ビル8階
■参加費/申込方法
・会場費と懇親会費として、6,000円(税込)を頂戴します。Peatixよりイベント開催前日までに事前支払をお願いします。
・当日支払の場合は、現金7,000円(税込)を頂戴します。
・当日は、名刺をご準備ください。
https://peatix.com/event/380229/
■参加対象
・企業のオープンイノベーションに携わる方
・企業の経営企画に携わる方
・企業の事業開発に携わる方
・企業の研究開発に携わる方
・企業の人財育成に携わる方
※参加対象に該当しない方、営業目的と思われる方のご参加はご遠慮させて頂く場合がございます。恐れ入りますが、ご了承ください。
■参加メリット
・インテルほか欧米企業と、日本企業の、イノベーションに関する課題や具体的事例を比較して学べる。
・オープンイノベーションや新事業創出など、共通課題を抱える異業種他社の方々とのディスカッションや、人脈ネットワークを得ることができる。
■プログラム
14:45 受付開始
15:00-15:15 イントロ
15:15-16:30 阿部先生講演
16:30-17:30 講師を囲んで懇親会
17:30 解散(最大延長18:00)
■AXISイノベーションサロンとは
13年間運営した、年会員制事例研究会「ワンダズンクラブ」を、オープン参加型「イノベーションサロン」にリニューアル。新事業やイノベーションを興した講師をお迎えし、受講者全員と直接交流できる規模で、リアルな学びの場を提供します。講演後に軽い懇親会を行ない、交流を深めます。
■運営
主催: アクシスコーディネート株式会社(http://www.axistech.jp/)
創業原点は、デンソー勤務時代に見たデッドストック(休眠特許)のヤマ。完成品メーカーと協業した技術の出口創出すべく起業独立。「キーマン・ゲートウエイ(大手50社役員幹部人脈)」を駆使。イノベーション、新事業創出、社内ビジネスプロデューサー育成等を推進。トヨタはじめ多数の大企業との協業実現。
共催: 株式会社グローバ(https://www.agorize.tokyo/)
世界最大規模のオープンイノベーションプラットフォームAgorizeを日本にて展開。欧州を中心に世界各国のスタートアップ・エンジニア・学生とのコミュニティを活用し、海外人財採用・海外スタートアップ投資・海外マーケティング等の支援を実施。
■アクシスコーディネート株式会社 会社概要
商号 : アクシスコーディネート株式会社
代表者 : 代表取締役 南形潔賜
所在地 : 〒102-0093 東京都千代田区平河町二丁目十三番一号
設立 : 1999年12月
事業内容 : オープンイノベーション・ファシリテーター、新規用途開拓支援コンサル
URL :http://www.axistech.jp/
■株式会社グローバ 会社概要
商号 : 株式会社グローバ
代表者 : 代表取締役 中澤亮太
所在地 : 〒192-0919 東京都八王子市七国6-13-13
設立 : 2017年8月
事業内容 : オープンイノベーション支援、海外人財コンサルティング
URL :https://www.glo-va.com/
■本件に関するお問い合わせ先
アクシスコーディネート株式会社
南形(みながた)
TEL: 03-5211-3349
Email:info@axistech.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング法務・特許・知的財産
- ダウンロード