プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

チケットエクスペリエンス株式会社
会社概要

StubHub ジャパン、訪日外国人観光客向けパートナーシップ提携のお知らせ:国立劇場、美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-

チケットエクスペリエンス株式会社

歌舞伎や文楽など、日本の伝統芸能を上演する「国立劇場」と、日本のポップカルチャーを代表する作品をテーマとするショーレストラン「美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-」。訪日外国人観光客に向けて日本を象徴する2大文化を促進するため、StubHubジャパンは新たなパートナーシップを締結しました。

日本開催イベントの三分の二を、アメリカ、カナダ、ヨーロッパからの訪日外国人がStubHubで購入する中、日本滞在時にぜひ訪れたいユニークなライブエンターテインメントのイベントチケットを、世界中のStubHubサイトで、現地の言葉・現地の通貨で、ご購入いただるようになりました。

 

米国eBayグループの世界で最も信頼されるオンラインチケットプラットフォームStubHub(スタブハブ)は、インバウンドツーリズムを促進するため、新たなパートナーシップを締結し、StubHubサイトにて、日本の伝統文化である歌舞伎や文楽などを上演する「国立劇場」のチケットが購入が可能となったことを発表した。StubHubで購入される日本開催イベントのうち、北米(アメリカとカナダ)35%、ヨーロッパ15%と、三分の二を訪日外国人が購入している状況の中、伝統芸能に敷居を感じてしまうかもしれない外国人観光客にもチケットが買い求めやすいと感じてもらえるよう、インターナショナル・プリセールス・パートナーとして、1. 日本国内外の舞台で活躍する松本幸四郎が主役を務める、チャップリンの名作映画『街の灯』を歌舞伎化した幻の作品「蝙蝠の安さん」、2. 外国語による解説付きの文楽公演 外国人のための文楽鑑賞教室「Discover BUNRAKU」の2公演より、世界48か国にて定価よりお得な価格でチケットの販売開始をし、日本の伝統文化を今体験すべきエンターテインメントとして、訪日外国人観光客に向けて新たに売り出していく。

また、StubHubは25周年を迎えてなお世界中でファンを増やし続ける日本のポップカルチャーを代表する作品「美少女戦士セーラームーン」をテーマとしたショーレストラン「美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-」ともパートナーシップを締結。世界中のファンが集まる場所にしたいという運営のもと、作品の舞台となった東京・麻布十番で、作中に入り込んだような雰囲気を味わえるショーレストランでは、作品をテーマとしたフードやドリンクを楽しめるだけではなく、セーラー戦士たちの繰り広げるショーも堪能することができる。

StubHubとのパートナーシップを締結することは、「国立劇場」、「美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-」にとって、訪日外国人観光客へ向けたセールスチャネルを強化することに繋がる。StubHubでは両パートナーのイベントをオンライン広告やソーシャルメディアを通じて、ワールドワイドに告知していく予定だ。 

国立劇場支配人 五十嵐 晃氏は語る。「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会がいよいよ来年に迫り、スポーツに留まらず、文化においても日本の伝統芸能は世界から注目されています。このような状況のなか、世界48か国で展開するStubHubと提携することは、歌舞伎や文楽といった日本の伝統芸能の魅力発信につながり、訪日外国人観光客の方に気軽に日本の伝統芸能に親しんでいただける機会となることを期待しています。」

StubHubでは今後も、同様のパートナーシップを締結し、訪日外国人観光客に向けて日本のライブエンターテインメントを訴求しつづけていく予定だ。

「インバウンド旅行者は日本ならではのユニークなエクスペリエンスを求めています。StubHubジャパンは国内のライツホルダーや事業者様とのパートナーシップをさらに推進し、スポーツ、音楽のみならず、伝統芸能からナイトタイムツーリズムまで、幅広くかつディープなエンターテイメントを世界中のファンが手軽にかつ安全に購入できるよう努めてまいります。」と、StubHubジャパンのカントリーマネジャー 岡田 雅之はコメントする。「StubHubジャパンを通じてこれまでも相当数のチケットが日本を訪問するインバウンド旅行者に販売されてきました。チケット販売に加えて、開催地までの交通、ホテル、土産物、食事など、様々な形で国内経済の活性化にも間接的に寄与しています。世界で最も信頼されるチケットマーケットプレイスとして、今後もインバウンドツーリズムのさらなる加速に貢献していきたいと願っています。」

StubHub ジャパンは、日本プロ野球の埼玉西武ライオンズ、北海道日本ハムファイターズ、サッカー J1リーグのセレッソ大阪、ロボットレストランなどとも直接パートナーシップを結んでおり、StubHubのプラットフォームを通じて、世界中のファンのみなさまにライブ・エクスペリエンスのすばらしさを届けている。

【国立劇場】
■ 演目
令和元年12月歌舞伎公演(夜公演)Chaplin KABUKI NIGHT 「蝙蝠の安さん」
外国人のための文楽鑑賞教室「Discover BUNRAKU」
■ チケット販売ページURL
https://www.stubhub.jp/-/ca86741

【美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO-】
■ チケット販売ページURL
https://www.stubhub.jp/-/ca84522
©Naoko Takeuchi

StubHubについて(eBayグループ)

StubHub(スタブハブ)のミッションはシンプルです。ファンにライブエクスペリエンスならではの喜びをグローバルにお届けしたい、ということ。ファンをお気に入りのチーム、エンターテイメントショー、アーティストと繋ぎ、また次のお気に入りを見つけるお手伝いをしています。世界で最も信頼されるオンラインチケットプラットフォームとして、いつでも、どこでも、世界中の何万というイベントの中から、お好きなイベントを選び、オンライン上でチケットを購入いただけるテクノロジーをご提供しています。StubHubは2000年にチケット売買のマーケットプレースを新たに再構築し、チケット売買市場を常にリードしてきました。また、StubHubはウェブサイト上でのチケット売買に加え、Apple Watchアプリ、360度VRインタラクティブ座席マップ(Virtual View)など最新のテクノロジーを導入し、世界中のファンのチケット購買体験向上に取り組んでいます。世界初の取り組みとして、スマホ用チケットアプリ、2次流通における補償制度の導入、チケット1次と2次流通市場の統合などでも著名で、世界48カ国で展開しています。業務提携先は、MLB(大リーグ)、NHL、MLS、英バークレーイズプレミアリーグ、NCAA、AEG、AXS、Anthony Joshua Boxing、Spectra Ticketing & Fan Engagementなど130以上に渡ります。StubHub(スタブハブ)は、イーベイ(NASDAQ:EBAY)のグループ企業です。詳細はStubHub(ウェブサイト URL: https://www.stubhub.jp)をご覧いただくか、Twitter、Instagram (@StubHubJP)、YouTubeチャンネル(StubHub International) をご覧ください。

会社概要
会社名:チケットエクスペリエンス株式会社
設立:2014年1月
所在地:東京都港区港南2-4-13 スターゼン品川ビル5階
事業内容:チケットプラットフォーム「StubHub(スタブハブ)」の運営
URL:https://www.stubhub.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

チケットエクスペリエンス株式会社

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F
電話番号
-
代表者名
GREG MRVA
上場
-
資本金
-
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード