プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定NPO法人開発教育協会
会社概要

2/23-24開催!SDGs×人権×教育フォーラム

持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐ

開発教育協会(DEAR)

開発教育を推進するNGO、開発教育協会(東京都文京区、代表理事・上條直美)は、「SDGs×人権×教育フォーラム~持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐ」を、来たる2月23日(土)~24(日)にJICA東京(東京都渋谷区)にて開催します。

「人権」と「社会的公正」の視点から持続可能な社会のための教育を考えるフォーラムです。全国から約150名の教育関係者らが集まり、海外の事例や、各地の学校や地域、NPOやNGOで実践されている学習や地域づくりの取り組みを紹介・共有します。
※本フォーラムは定員に達したため参加申込受付は終了しています。

持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)は様々な課題と関係し、わたしたち自身の生活ともつながっています。

「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ(通称:2030アジェンダ)」 に連なる「貧困」「気候変動」「パートナーシップ」などの17のゴール(目標)が注目されがちですが、根底にある「人権」そして「社会的公正」の理念こそ、これまで達成できずにきた課題でもあり、持続可能な社会の鍵となるものです。

このフォーラムでは「人権」と「社会的公正」の視点から持続可能な社会のための教育を考えます。また、海外の事例や、各地の学校や地域、NPO/NGOで実践されている学習や地域づくりの取り組みをご紹介・共有します。ここから、SDG4.7の達成や持続可能な社会のための学びをゆるやかにつなぐネットワークが生まれることを期待して開催します。ご参加、お待ちしております。

このフォーラムは、JICA「NGO等提案型プログラム」に基づいて実施される受託事業「SDGs達成に向けた開発教育実践者の育成」プログラムの一環として開催します。

●日時
2019年2月23日(土)13:00~18:00、24日(日)10:00~16:30

●会場
JICA東京(東京都渋谷区西原2-49-5)
京王新線「幡ヶ谷」駅下車(南口出口)徒歩8分

●対象
NGO/NPO、教員、学生、テーマに関心のある方

●参加費
無料
※200㎞以上の遠方より参加される方には交通費の補助を検討しています。

●定員
120名(先着順/要事前申込)

●プログラム詳細
http://www.dear.or.jp/getinvolved/e190223.html

●23日(土)の予定
13:00~14:45 ワークショップ体験[選択制]
A)知らないからこそ話し合おう!「裁判員裁判・死刑制度」(Npo法人監獄人権センター)
B)SDGsワークショップ(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(Save the Children Japan))
C)スマホから考える世界・わたし・SDGs(開発教育協会)
D)豊かさと開発(開発教育協会)

15:00~15:10 全体会・オリエンテーション
挨拶:上條直美(開発教育協会代表理事)

15:10~16:30 課題提起1「人権の視点からSDGsを考える」(仮)
課題提起者:藤本伸樹さん(ヒューライツ大阪 (一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター))

16:30~18:00 課題提起2「SDGs4.7を考える視点とネットワーク」(仮)
課題提起者:Jose Roberto "Robbie" Guevaraさん(メルボルン工科大学/元ASPBAE - Adult Education and Lifelong Learning in the Asia South Pacific会長)※逐次通訳有

18:30~20:00 交流会(自由参加・参加者別途)

●24日(日)の予定
10:00~15:00 分科会[選択制]
第1分科会 SDGsの実践共有~学校全体で取り組むために
・ゲスト:島田晶子(桐朋小学校)、増田有貴(荒川中学校、Ring にいがたngoネットワーク 国際教育研究会)、松倉紗野香(上尾東中学校・DEAR理事)
・進行役:佐藤友紀(高校教員・DEAR理事)

第2分科会 参加・共生・公正に基づくSDGsの実践を考える
・ゲスト:大島順子(琉球大学)、田中治彦(上智大学)
・進行役:近藤牧子(DEAR理事・早稲田大学非常勤講師)

第3分科会 SDG4.7の実践を広め・深める方策とネットワークづくり
・ゲスト:Robbie Guevara(メルボルン工科大学、元ASPBAE会長)、小泉雅弘(さっぽろ自由学校「遊」)、城谷尚子(教育協力NGOネットワーク、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン)
・進行役:中村絵乃(DEAR事務局長)
※逐次通訳有

15:15~16:30 全体会

●主催
独立行政法人国際協力機構(JICA)

●認定NPO法人開発教育協会(DEAR)担当:伊藤
Tel: 03-5844-3630(平日10時~18時)
Email: main@dear.or.jp
http://www.dear.or.jp/getinvolved/e190223.html

開発教育協会(DEAR:ディア)とは
南北格差・環境・紛争・貧困など、地球上で起こっている諸問題はわたしたちの生活と無関係ではありません。開発教育とは「知り・考え・行動する」という視点でその解決に取り組んでいくための教育活動です。開発教育協会は、国際協力NGOや国連関係団体、地域の市民団体など約50の民間団体と約700名の個人で構成される教育NGOです。1982年に発足して以来、開発教育と呼ばれる国際理解や国際協力をテーマとした教育活動や参加型学習の普及推進を行なっています。2017年12月に設立35周年を迎えました。教材『写真で学ぼう!地球の食卓』で消費者教育教材顕彰大臣賞受賞(2017年)。博報賞(教育活性化部門)受賞(2018年)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
http://www.dear.or.jp/getinvolved/e190223.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定NPO法人開発教育協会

2フォロワー

RSS
URL
http://www.dear.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区小石川2-17-41 TCC2号館3階
電話番号
03-5844-3630
代表者名
湯本浩之
上場
-
資本金
-
設立
1982年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード