賞金総額100万円「だんグラ・ホログラス デベロッパーコンテスト2020」開催

MR技術を使ったハードウェア、ソフトウェア作品の募集を2月1日より開始

ホログラム株式会社(社長:山地直彰)は、2025年の大阪・関西万博に向けてAR/MR/VR関連のオリジナルハードウェア、ソフトウェア作品を広く募り、デベロッパーへは開発メリット、リソースの集中を促し、一般消費者にはAR/MR/VRの将来性、成長性をアピールするため、下記の通りコンテストを開催いたします。

コンテスト案内ページコンテスト案内ページ

応募資格:特になし(個人・法人・プロ・アマ不問)
作品カテゴリ:だんグラやホログラス(特製MRレンズ)を使ったハードウェア/デバイスおよび
HologlaSDK-Unityを利用したソフトウェア/コンテンツ
賞金金額:100万円+協賛企業提供のサービス、製品、ノベルティ
募集期間:2020年2月1日〜7月31日
一次審査・ノミネート作品選出:2020年8月1日〜31日
最終審査・表彰:2020年10月(会場は大阪市内/詳細はWebで発表予定)
審査員:神戸大学大学院工学研究科教授 塚本昌彦氏ほか
主催:ホログラム株式会社
協賛:ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、LINE、オートデスク、Cheero、さくらインターネット、TEQS、The DECK、フィラメント、栄和ほか
後援:NPO法人 ウェアラブルコンピュータ研究開発機構
その他詳細はコンテスト案内ページへ
https://ho-lo.jp/contest2020/

 

 

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. ホログラム株式会社 >
  3. 賞金総額100万円「だんグラ・ホログラス デベロッパーコンテスト2020」開催