日本自由化事業協会「招待制SIMカード Otomo(お友)」を提供開始
〜 「招待される」と初月無料 「招待する」と基本料金12ヶ月無料に 〜
一般社団法人日本自由化事業協会(本社:愛知県名古屋市,代表理事:森 勇樹)は、新たなMVNOサービスとして、招待ベースの契約モデルを採用した「招待制SIMカード Otomo(お友)」の提供を、2022年11月より開始いたします。
また、契約者はお友達を4人「招待する」ことで、さらに基本料金が12ヶ月無料となるため、キャンペーンを最大限に活用すると、招待された新規契約者は3ヶ月間を計220円(初月無料+2ヶ月220円)。4人目のお友達を招待して、最大15ヶ月間を計220円でご利用いただけることになります。
●「招待制SIMカード Otomo(お友)」のサービス詳細および料金プラン
社会インフラの一部であり、生活への影響が大きい携帯電話サービスにおいて、「招待制SIMカード Otomo(お友)」は、招待制モデルを採用することにより、計画的で安定した設備運用と、低廉な料金を実現するものとし、日本自由化事業協会では、これを新たなビジネスモデルとして特許出願中です。
●一般社団法人日本自由化事業協会について
一般社団法人日本自由化事業協会は、経済の自由化を、消費者の恩恵として現実化するためのビジネススキームを幅広い層の会員と協議し、実現することを目的として設立。2006年にMNP(携帯電話番号ポータビリティ)が導入され、2015年5月にSIMロック解除が義務化されたことを受けて、2015年からMVNO事業を提供しています。
本 社:
〒464ー0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目1ー5
名古屋センタープラザビル 12階
代表者:
代表理事 森 勇樹
設 立:
2015年6月
URL:
https://www.otomo.club
*電気通信事業者届出番号 Cー27ー01788
*記載の金額は、特に併記のない限り税込価格です。また、料金は各種割引適用後の金額です。
*記載の情報は、記載した時点のものです。料金や仕様は予告なく変更される場合があります。
*その他、記載されている会社名および商品名やサービス名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- プロバイダ・回線接続ネットサービス
- ダウンロード