プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Coffee Supreme Japan株式会社
会社概要

『Coffee Supreme』が『esports Challenger's Park』と、コーヒー x eスポーツの新たなスタイルを発信!

Coffee Supremeが、すべてのeスポーツプレイヤーのパワフルなプレイをサポート!

Coffee Supreme Japan株式会社

Coffee Supreme Japan 株式会社 ( 代表 : 松本浩樹 / 本店 東京・渋谷 )の新たな取り組みとして、西日本最大級のeスポーツ総合施設「esports Challenger’s Park」併設のカフェをサポート。2021年8月22日、天神ロフトビル8階にグランドオープン。

本施設は、QTnet (本店 : 福岡市、代表取締役 社長執行役員 : 岩崎和人、以下「QTnet」)が運営する西日本最大級のeスポーツ総合施設。5vs5のeスポーツ対戦やパブリックビューイングが可能な「スタジアム」をはじめ、eスポーツプレイに最適な通信環境が整えられた「プレイエリア」などの7つのエリアで構成され、そのうちの併設カフェをCoffee Supremeがバックアップ。

Coffee Supremeは、ニュージーランド発のスペシャルティコーヒーロースターとして1993年創業。
コーヒーをツールに、さまざまなイベントやコンテンツを通じて、全国各地でお客様とコミュニケーションを広げている。

今回、新たな取り組みとして、
Coffee Supremeがこれまで提案してきた独自のホスピタリティカルチャーを、国内外で拡大するeスポーツ事業と融合させ、親和性の高いコーヒーと相互のカルチャーをMIXさせる事により、新たなeスポーツのプレイスタイルなどさまざまな化学反応を生み出す。

カフェで提供するコーヒーは、Coffee Supremeが監修。

本国ニュージーランドでは、定番の濃厚なエスプレッソにミルクを注いだフラットホワイトはもちろん、その他、エスプレッソドリンクやお子様でも楽しめるオーガニックジュースを提供。

大会やイベントでは、試合前にコーヒーを飲んで集中力を高めたり、コーヒーを飲みながらプレーヤー同士でリアルなコミュニケーションを楽しんでもらえるよう、全力でサポート。
  • 今回のプロジェクトについてコメント / Coffee Supreme Japan 代表取締役社長 松本浩樹

Coffee Supremeの軸となるDNAは、

「 COFFEE FOR ALL 」

コーヒーをツールに誰とでも繋がれる。です。
たまたま私の前職はゲーム会社だったのですが、ゲーム=閉鎖的なコミュニティだと感じていました。
しかし今回、esports Challenger’s Parkのカフェサポートのお誘いがあり、施設のコンセプトとイメージ画像を見たとき、閉鎖的なイメージを打ち破れる空間に良い意味で衝撃を受けました。
この空間で、Coffee Supremeとして培ってきたノウハウを活かし、
eスポーツの間口を広げ、新たなコミュニティを作るきっかけになればと思います。

「 esports FOR ALL 」

Coffee Supreme Japan 代表 松本
  • 施設概要
施設名:esports Challenger’s Park
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9-25 天神ロフトビル8階
グランドオープンイベント(オンライン配信):2021年8月22日(日) 13:00~19:00
https://challepa.jp/events/detail/fa3462e2-9c25-41fc-8351-768ae51e91cd

プレオープン:2021年8月16日(月)から8月19日(木) 11:00 ~ 20:00
取材等は、アポイント制とさせて頂きます。

※オープニングイベント当日は貸し切りの為、一般のお客さまはご入店・ご利用はできかねます。
※福岡県の新型コロナウィルス感染状況を踏まえ、イベントの内容を予告無く変更する場合がございます。
※プレオープン・取材に関するお問い合わせはこちらまで
コーヒースプリームジャパン株式会社
広報担当 (上田) : yuka@coffeesupreme.com 
  • esports Challenger’s Park / チャレンジャーズパーク
「チャレンジャーズパーク」という名前には、企業やeスポーツファン、選手などeスポーツに関わるすべての「挑戦」を後押しする場所という想いを込めました。
 ロゴはeスポーツにおける「協調性」や「多様性」を軸に様々な人の挑戦(Challenge)する思いが交わり合い(Cross)、新しい価値を創造する(Create)場としての想いがコンセプトとなってます。

 施設内には5vs5のeスポーツ対戦やパブリックビューイングが可能な「スタジアム」をはじめ、eスポーツプレイに最適な通信環境が整えられた「プレイエリア」などの7つのエリアで構成されています。

公式Webサイト:https://challepa.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Challepa
  • Coffee Supreme / コーヒースプリーム
コーヒースプリームは、
1993年創業、ニュージーランドの首都ウェリントンで誕生したスペシャルティコーヒーロースターカンパニーです。ニュージーランド国内でも歴史あるコーヒーロースターで、世界のTOP10ロースターにも選ばれた実績を持っています。現在は、ニュージーランド、オーストラリア、日本に展開。

コーヒー豆の焙煎は、
ニュージーランドで行い、常にフレッシュな状態で日本に届けられています。
私たちの軸となるDNAは、コーヒーがもたらす「人との繋がり」を大切にし、独自のホスピタリティカルチャーを発信していくことです。

その他にも、飲食に関わるトータルサポートを含め、コーヒー豆、グッズの卸売や店舗プロデュースや運営サポートなども行なっています。

店舗住所 : 150-0047 東京都渋谷区神山町42-3
公式サイト : https://shopjp.coffeesupreme.com
公式Instagram : https://www.instagram.com/coffee_supreme_jpn
公式Facebook : https://www.facebook.com/coffeesupremejpn


【本リリースに関するお問い合わせ先】
コーヒースプリームジャパン株式会社
広報担当 (上田) : yuka@coffeesupreme.com
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
卸売・問屋
位置情報
福岡県福岡市店舗・民間施設
関連リンク
https://challepa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Coffee Supreme Japan株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://shopjp.coffeesupreme.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都墨田区八広1-19-8
電話番号
090-6102-4728
代表者名
松本浩樹
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2017年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード