バチェラー・ジャパン司会の坂東工が率いるオンライン美術館"iiwii"が9/20から日本初展示を開催!OCHABIとのコラボレーション企画も始動
国内初の展示会開催と産学連携の「アートを広める」新たなオウンドメディア・プロジェクトもスタート
iiwii Exhibition in Tokyo
【iiwii 日本初開催】
ブロックチェーンシステムを採用したオンラインミュージアム’iiwii’(イーウィー)が、ニューヨークでの初展示を経て、ついに国内初の展示会を9月20日より開催!
2019年7月にニューヨーク・マンハッタンで行われたエキシビジョンでは、キュレーターでありアーティスト坂東工の新作”鹿角のシャンデリア”や、自身が制作したNHK大河ドラマ「西郷どん」で使用した渡辺謙氏の衣装をはじめ、絵画や彫刻、ジュエリー、イラストレーション、写真、陶芸、人形など、10名のアーティストの作品を展示。
現地のアートファンに驚きを与え、多くのメディアに掲載されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000043450.html
日本初開催となる本展では、NY展示会場の2倍の広さで11名のアーティストの作品を展示します。
NYCでの展示の様子
日本初開催となる本展では、iiwii主催者/アーティストの坂東工プロデュースにより、御茶の水美術専門学校とアートをいかにPRするかをテーマにしたプロジェクト「OCHABI×iiwii」を開始し、会期中には成果発表や今後のアートの展望に関するトークショーを開催する。
OCHABI外観
会期:2019年9月20日(金)〜22日(日) 11:00〜20:00(最終日は15:00まで)
場所:御茶の水美術専門学校 OCHABI ギャラリー
東京都千代田区神田駿河台2-3(JR御茶ノ水駅から徒歩3分)
イベント:
9月20日(金) 成果発表14:00〜 対談17:00〜
9月21日(土) 成果発表14:00~ 対談16:00~
【産学連携プロジェクト「OCHABI×iiwii」がクラウドファンディングをスタート】
iiwiiの新たなプロジェクトとして、坂東工プロデュースによる「OCHABI × iiwii」が始動しました。
「ゼロからはじめてプロになる」をスローガンに作品制作、マーケティングやプレゼンテーションなどを総合的に学ぶ御茶の水美術専門学校【OCHABI】の学生達と、ブロックチェーンとアート市場に挑むスタートアップ企業【iiwii】が手を組み、アートを広めるため今後も様々なプロジェクトにチャレンジしていきます。
コラボレーション企画として「アートをもっと身近に楽しんでもらうためのオウンドメディア(ブログ形式の情報サイト)の制作」を目標に資金調達をスタートしました!
アートをPRしながら、取材費用の調達にチャレンジ中!
クラウドファンディングのプロジェクト内容はこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/189552
////////////////////////////////////////////////////////
取材受付中です!
・坂東工にインタビューしたい
・iiwiiやアーティストについて知りたい
・ブロックチェーンに興味がある
など
取材をご希望の方は
info@moriya-art.com までご連絡ください。
////////////////////////////////////////////////////////
【iiwiiについて】
オンライン美術館 iiwii(イーウィー)
2019年6月1日ローンチ
https://iiwii.art/
iiwii(イーウィー)とは、アーティストたちが自身の作品を世界に向けて発表する、ブロックチェーンや3D/AR技術を搭載したオンライン美術館です。
アーティストは作品を発表する場所を獲得し、世界中の人にリーチできる。そこからコラボレーションが生まれ、創作の幅を広げることが可能になります。最高峰のアートが閲覧できるのはもちろん、先進の技術により今までにないアートの在り方、見せ方を創り出します。
【主催/坂東工プロフィール】
俳優、アーティスト、MC、著述家として活躍。
バチェラー・ジャパン シーズン 1〜3 に司会進行役として出演。 マーティンスコセッシ監督「ディパーテッド」(2006 年度アカデミー賞受賞 ) に出演後、クリント・イーストウッド監督「硫黄島からの手紙」(2006年度アカデミー外国語映画 賞他受賞) にてメインキャラクター・谷田大尉役にキャスティングされる。
2011 年アーティスト活動を始動。初の個展に 2000 人以上を動員する。 2015 年、レザー作品が衣装美術家・黒澤和子の目に留まり、映画「真田十勇士」の衣装制作を依頼される。同衣装はアジアンフィルムアワード衣装美術賞にノミネートされる。
【運営:株式会社MORIYA】
代表取締役社長 坂東工
設立日 2018年12月3日
資本金 300万
所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-17 #408
事 業 タレントマネジメント事業、アートプラットフォーム事業
URL:https://moriya-art.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像