プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ワン&ツーサーズ合同会社
会社概要

顔認証による教室学習塾等の入退室管理システム『かおメル』をリニューアル

iOS、Android、Windows、macOSで利用可能に!

ワン&ツーサーズ合同会社

教育学習支援事業を展開するワン&ツーサーズ合同会社(東京都渋谷区、代表:井関俊輔)とシステム開発の株式会社カーグ(東京都港区、代表取締役社長: 悴田垂水)は、顔認証技術を活用した教室学習塾等の入退室管理システム『かおメル』(登録商標第6154355号)をリニューアルし、ブラウザで動作する『かおメル』を開発、提供を開始しました。
『かおメル』は、お子さまが教室塾の入退室時に、スマホ・タブレットにタッチすると、顔写真を撮影してお子さまを顔認証し、その写真付きで保護者にLINEやメールで通知するサービスです。
2018年11月のスタート以来、Androidアプリでのご提供でしたが、ブラウザで動作する『かおメル』ができたことにより、iOS・Android・Windows・macOSと対応OSが拡張し、特にご要望の多かったiPadやiPhoneでもご利用いただけるようになりました。
また、10月からご利用料金の改定を行い、LINEへの通知を使用しない料金プランを新設します。
新規教室開設や、すでに導入している安心メールサービスからの切替などの需要を見込みます。

 


◆『かおメル』の概要
お子さまが教室塾の入室時・退室時に、『かおメル』を起動したスマホ・タブレット画面にタッチすると、顔写真を撮影してお子さまを顔認証し、その写真付きで保護者にLINEやメールで通知します。特にLINEへの通知は、迷惑メールや拒否メールになる心配もなく確実に届くため安心です。
学習塾では主にICカード等による入退室システムが導入されていますが、専用のカードリーダとICカードが必要になります。『かおメル』はスマホまたはタブレットのみで運用できますのでコスト低減することが可能です。

かおメルHP:https://kaomel.facelink.jp
 

  
◆かおメルの稼働条件と追加機能、利用手順
▷稼働条件
OS ブラウザ 備考
iOS Safari iOS11以上
Android Chrome Android7.0以上
Windows Chrome 最新バージョン推奨
macOS

Safari,Chrome

最新バージョン推奨
 

▷あらたに追加された機能

  • カメラの切替 フロントカメラとアウトカメラの切り替えを搭載しました。屋外や送迎バス内での先生による操作が可能になりました。
  • 背景テーマの選択 テーマを設定して背景イメージの変更ができます。

▷利用手順

  1. 最初に会員のお名前と、かおメル会員番号を教室管理ページから登録しておきます。
  2. 次に、保護者のスマホのLINEで『かおメルLINE公式アカウント』と友だち追加していただいた後に、保護者マイページからお子さまの顔写真の登録をしていただきます。 (※お子さまの顔写真は、教室で「かおメル」から撮影登録することも可能です)
  3. 教室内にスマホまたはタブレットを設置し、『かおメル』のURLを開き、ログイン後「待受け」画面にした状態にしておきます。
  4. お子さまが画面の「カメラ」を押すと、その場で顔写真を撮影し、顔認証してお名前を表示します。 
  5. お名前が正しければ「はい」を押し、登録されている保護者のLINEやメールアドレスに写真付きで送信されます。(※写真添付の有無は保護者マイページで指定できます)
 


◆新料金プラン
2019年10月から下記の料金体系に変更します。
プランAまたはプランBのいずれかを教室ごとに選択できます。【以下月額、税抜き】

▷プランA:通知にLINEを使用する(通知はLINEとメールが可能)
  ①基本利用料1000円
  ②ご登録1人あたり100円

▷プランB:通知にLINEを使用しない(通知はメールのみ可能)
  ①基本利用料1000円
  ②ご登録1人あたり40円

 ​◆今後の展開・・「facelink」ソリューション
顔認証技術を活用したソリューション〈facelink〉として、下記を進めてまいります。
  • かおメルのサービス機能拡充(お知らせ連絡網など)
  • かおメルの導入先基幹システムとの連携カスタマイズ(会員情報の連携など)
  • かおメルの発展形応用形としてパッケージ開発(勤怠管理など)

◆かおメル運営会社
▷ワン&ツーサーズ合同会社(かおメル運営事務局)
https://123rds.co.jp
▷株式会社カーグ(システム開発保守)
https://www.kaag.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://kaomel.facelink.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワン&ツーサーズ合同会社

0フォロワー

RSS
URL
https://123rds.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-23-7-210
電話番号
03-6260-8772
代表者名
井関俊輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード