『ドールズフロントライン』人形達がちびっ子に!?新スキンテーマ公開。ビンゴイベントで新人形も手に入れよう!
さらに、翌日11月16日(土)からは新登場の戦術人形★5 RF 「SRS」が入手できるビンゴイベントをゲーム内で開催いたします。
【情報解禁日時 11月8日(金)18:00】
<ドールズフロントライン ニュースリリース>
『ドールズフロントライン』公式Twitterアカウント→ @GirlsFrontline
■人形たちがちびっ子に!?新スキンテーマ「童話の日」が11月15日に登場!
人形達がちびっ子になるスキンテーマ『童話の日』が11月15日(金)メンテナンス後よりスタートします。
「Five-seven」「カルカノ M1891」「カルカノ M91/38」「C-MS」「PP-19」「OTs-44」計6名の童話をモチーフにしたスキンが登場します。
「カルカノ M1891」のスキン「勇ましいちびカルカノ」はスキンパックで販売し、それ以外のスキンはガチャから入手が可能です。
また、カルカノ姉妹のスキンはAnimated、「Five-seven」のスキンはLive2Dとなっており、各スキンにも専用のちびっこボイスが付きますので、宿舎や副官に設定してお楽しみください。
※OTs-44の限定ボイスは今後のアップデートにて追加予定。
★5 HG Five-sevenのスキン「ファイファイの冒険」 小さくなっても自信満々な様子のFive-sevenは、なぜかFALのフェレットと一緒に登場。
★5 RF カルカノ M1891のスキン「勇ましいちびカルカノ」 無邪気な笑顔がまぶしいカルカノ M1891。銃にもシールをべたべた貼っておしゃれ?にしている。
★5 RF カルカノ M91/38のスキン「ミスピノキオ」 大人の時とは違って表情豊かな様子が見える。銃や服に猫のモチーフがふんだんに使われていているのもポイント。
★5 SMG C-MSのスキン「ガチョウのふしぎな旅」 いつもよりもかなりぶかぶかな服を着たC-MS。魚を片手にどこへ旅をするのだろう。
★4 SMG PP-19のスキン「かえるの姫さま」 暖かそうな緑の服を着て、戦闘中に飛び回る様子のPP-19はまさにかえるに見える。
★3 RF OTs-44のスキン「異能少女ぶうりん」 小さくなって、キョトンとした様子のOTs-44。自分と同じぐらいの大きさの銃を一瞬でケースに仕舞えるのは、正に異能なのかも?
■新人形を手に入れよう!ビンゴイベント「特訓!エリート育成プログラム」開催
11月16日(土)0時より、ビンゴイベント「特訓!エリート育成プログラム」を開催いたします。
毎日更新される任務をこなし、アイテム「パスワードカード」を集めてビンゴを目指しましょう!
任務は1日に9つまで提示され、その任務達成報酬である「パスワードカード」を使用すると、ランダムで数字が一つ解読されビンゴリストが埋まります。
また、すでに埋まっている数字を再度当てても、開けたい場所を指定して開けることができる「確定解読」に必要なポイントが獲得できます。
ビンゴするごとに様々な報酬が手に入り、今回は8列のビンゴ達成で新戦術人形「SRS」が獲得できるので、ぜひ入手を目指しましょう!
★5 RF 「SRS」 他人に厳しく、成績とテストの結果を物事を推し量る基準としている人形。 成績の悪い人形には彼女の強制的な「補修」が待っているらしい。
各列ビンゴ達成で報酬がゲットできるほか、ビンゴを達成した列数に応じても報酬が手に入るので、地道にビンゴを当てて報酬をもらおう。
『ドールズフロントライン』について
ドールズフロントライン公式サイト http://gf-jp.sunborngame.com/
公式Twitterアカウント @GirlsFrontline
公式YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCKIdwu806-KocBJufLAeArA
App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1409632367
Google Play ストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sunborn.girlsfrontline.jp
ジャンル:育成&戦略シミュレーションゲーム
運営:株式会社サンボーンジャパン
権利表記: (C)SUNBORN Japan Co., Ltd.
料金:基本無料(アプリ内課金あり)
-------------------------------------
『ドールズフロントライン』(基本情報)
『ドールズフロントライン』は、第三次世界大戦後を舞台とした、ダークかつシリアスな世界観が魅力のスマホ向け戦略型シミュレーションゲーム。
プレイヤーは「指揮官」となり、銃器を擬人化したキャラクター「戦術人形」を、自由に育成・編成し、多種多様な戦略を用いて敵の撃破を目指しましょう!
様々な銃器が可愛い女の子に! お気に入りの戦術人形と一緒に戦場を駆け抜けよう!
『ドルフロ』といえば魅力的な『戦術人形』、そしてハードな『ストーリー』。
第三次世界大戦後の2062年。民間軍事会社「グリフィン」の指揮官であるプレイヤーは、戦術人形たちと共に数多戦場を駆け抜けることとなります。
人類に仇なす「鉄血」の人形たち、そして戦場の影に潜む謎がアナタの着任を待っています。
メインストーリーの主要キャラ「M4A1」。 AR小隊に所属し、指揮官がいなくても部隊の指揮が執れる特別な戦術人形。
「グリフィン」と敵対する「鉄血」。ある事件が起き、「鉄血」の人形、全てが暴走。人類の敵としてプレイヤーの前に立ちふさがる。
戦術人形は「人力」「弾薬」「配給」「部品」の数を組み合わせて製造することが可能! 戦術人形は銃器の種類による得手不得手があるだけでなく、個々で様々なスキルを持っています。 戦術人形同士の組み合わせを考え、部隊を編成しましょう。
人形製造を行うには「人形製造契約」が必要となる。 デイリーミッションをクリアすると入手できる為、積極的にミッションをこなしていこう。
銃器の種類やスキルを考えながら部隊を編成しよう。 「陣形設定」でスキルの効果範囲を見ながら、戦闘中の立ち位置を設定しておこう
マスを占領して敵を撃破!任務達成を目指せ!
『ドルフロ』の戦闘はボードゲーム方式。
マップ戦闘中は毎ターン、行動ポイントを消費しながら移動。敵と同じマスへ移動することで銃撃戦へ移行します。
敵の動きを予想しながらマスを占領!戦略的に作戦を遂行しましょう!
人形製造を行うには「人形製造契約」が必要となる。 デイリーミッションをクリアすると入手できる為、積極的にミッションをこなしていこう。
人形製造を行うには「人形製造契約」が必要となる。 デイリーミッションをクリアすると入手できる為、積極的にミッションをこなしていこう。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像