【2022年10月義務化】白ナンバー車を保有する安全運転管理者へのアルコール測定義務化に対応!アルコール検知器『ドレーゲル アルコテスト6000 (Draeger Alcotest 6000)』
交換式マウスピース対応で衛生的!ドライバーの安全管理に好適なアルコール検知器。数秒で起動し、すぐに高精度検査が可能
警察庁より一定台数以上の白ナンバー車を保有する事業者に対し、2022年4月より酒気帯び有無の確認とその記録を1年間保存することを規定、また同10月より上記に加え、アルコール検知器を使った運用とアルコール検知器の保持を規定する府令が公布されました(詳しくは警察庁HPをご覧ください)。
当製品は500回分の測定結果を機器に保存しCSVデータ等にエクスポートできるので、過去の測定結果を簡単に確認、管理することができます。
信頼性の高いアルコール専用の「電気化学式センサ」を採用しており、-5~+50℃の幅広い温度環境下で正確な測定が行えます。
呼気の吹き込みには、交換式マウスピースを使用するため被験者の唇と機器が接触することなく衛生的。スライド&クリック式で暗闇でも直感的に取り付けできます。
<<ドレーゲル アルコテスト6000 (Draeger Alcotest 6000)ご案内ページ>>
https://www.draeger.com/ja_jp/Safety/Breathalyzer?cid=pa-jp-2021-12-20-st-prtimes-alcotest-landingpage
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像