☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト(ガバメントクラウドファンディング)
~長泉町産ヒノキで作る世界に1つだけの箸を子どもたちへ~
町有林を使った「はじめてのマイ箸」を子どもたちへ届けたい!!
「ガバメントクラウドファンディング(ながいずみ版ふるさと納税)」がスタートしました。
町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたち(4歳児)へ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。
このプロジェクトにご賛同いただける方から、ふるさと納税として寄附金を募集させていただき、プロジェクトを実現するものになります。
長泉町HP:https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kikaku/1_5/8673.html
【プロジェクトへの想い】
長泉町の豊かな自然環境を守り続ける中で、「未来を担う子どもたちのために何かできることはないだろうか」と考え、このプロジェクトのスタートに至りました。
長泉町で育つ子どもたちに、町の自然や森への愛着、モノを大切にする心、食に対する楽しみを感じてもらえるよう、このプロジェクトにご賛同いただける方々と一緒に、子どもたちの成長を見守っていきたいという想いが込められています。
■☆はじめてのマイ箸☆プロジェクトの内容
寄附金の使い道
ご賛同いただいた方の寄附金は、「はじめてのマイ箸」の作製に活用させていただきます。
寄附申込期間
令和5年1月12日(木曜日)まで
寄附目標金額
100万円
スケジュール
マイ箸の贈呈:令和5年11月頃(予定)
■寄附の方法
<直接申込>
「ふるさと納税 寄附申込書」を郵送、ファックス、Eメールにて長泉町役場 企画財政課までお送りください。
「ふるさと納税 寄附申込書」は、下記よりダウンロードできます。
お電話でご連絡いただければ郵送もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
長泉町HP:https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kikaku/1_5/8673.html
<ふるさとチョイスで申込>
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申し込むことができます。
クレジットカード決済等での寄附をご希望の場合は、「ふるさとチョイス」からお申し込みください。
ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/gcf/1920
■寄附者のみなさまへ
長泉町は、東海道新幹線の三島駅に隣接し、また新たに新東名高速道路長泉沼津IC、東駿河湾環状道路など良好な交通環境が整備され、今でこそ都会的な一面も見えております一方で、潤沢な水資源、きれいな山や川、温暖な気候、自然豊かな環境にも恵まれていることから、都市と自然が共存する「ちょうどいい町」であると自負しております。 町の役割である環境保全の一つとして、多くの方の協力のもと、古くから木を育て、森林を守ってきました。今も継続的に間伐作業を行い、町有林の適正な管理に努めているところでありますが、その間伐材の有効活用を考えたときに、ぜひ長泉町で育つ子どもたちに還元し、繋いでいきたいという想いから、このプロジェクトのスタートに至りました。自然や森の大切さ、間伐の重要性を知ってもらいながら、町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで作る「はじめてのマイ箸」を子どもたちへお届けし、長泉町の財産である未来を担う子どもたちの成長をみなさんとご一緒に見守っていけたらと思っています。
みなさま、どうぞこのプロジェクトにご賛同いただき、長泉町を一緒に盛り上げていただけたら幸いです。 町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。
町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたち(4歳児)へ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。
このプロジェクトにご賛同いただける方から、ふるさと納税として寄附金を募集させていただき、プロジェクトを実現するものになります。
長泉町HP:https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kikaku/1_5/8673.html
【プロジェクトへの想い】
長泉町の豊かな自然環境を守り続ける中で、「未来を担う子どもたちのために何かできることはないだろうか」と考え、このプロジェクトのスタートに至りました。
長泉町で育つ子どもたちに、町の自然や森への愛着、モノを大切にする心、食に対する楽しみを感じてもらえるよう、このプロジェクトにご賛同いただける方々と一緒に、子どもたちの成長を見守っていきたいという想いが込められています。
■☆はじめてのマイ箸☆プロジェクトの内容
寄附金の使い道
ご賛同いただいた方の寄附金は、「はじめてのマイ箸」の作製に活用させていただきます。
寄附申込期間
令和5年1月12日(木曜日)まで
寄附目標金額
100万円
スケジュール
マイ箸の贈呈:令和5年11月頃(予定)
■寄附の方法
<直接申込>
「ふるさと納税 寄附申込書」を郵送、ファックス、Eメールにて長泉町役場 企画財政課までお送りください。
「ふるさと納税 寄附申込書」は、下記よりダウンロードできます。
お電話でご連絡いただければ郵送もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
長泉町HP:https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kikaku/1_5/8673.html
<ふるさとチョイスで申込>
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申し込むことができます。
クレジットカード決済等での寄附をご希望の場合は、「ふるさとチョイス」からお申し込みください。
ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/gcf/1920
■寄附者のみなさまへ
私は長泉町で生まれ育ちました。
長泉町は、東海道新幹線の三島駅に隣接し、また新たに新東名高速道路長泉沼津IC、東駿河湾環状道路など良好な交通環境が整備され、今でこそ都会的な一面も見えております一方で、潤沢な水資源、きれいな山や川、温暖な気候、自然豊かな環境にも恵まれていることから、都市と自然が共存する「ちょうどいい町」であると自負しております。 町の役割である環境保全の一つとして、多くの方の協力のもと、古くから木を育て、森林を守ってきました。今も継続的に間伐作業を行い、町有林の適正な管理に努めているところでありますが、その間伐材の有効活用を考えたときに、ぜひ長泉町で育つ子どもたちに還元し、繋いでいきたいという想いから、このプロジェクトのスタートに至りました。自然や森の大切さ、間伐の重要性を知ってもらいながら、町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで作る「はじめてのマイ箸」を子どもたちへお届けし、長泉町の財産である未来を担う子どもたちの成長をみなさんとご一緒に見守っていけたらと思っています。
みなさま、どうぞこのプロジェクトにご賛同いただき、長泉町を一緒に盛り上げていただけたら幸いです。 町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像