国内累計売上245万部超のファンタジー「ゲド戦記」、作者没後に発表された最後のエピソード「火明かり」をついに刊行!【岩波書店】

株式会社 岩波書店(本社:東京都千代田区)は、2025年5月29日に岩波少年文庫『火明かり ゲド戦記別冊』を刊行いたします。

株式会社 岩波書店

シリーズ第一作『影との戦い』原書刊行から50年後、作者アーシュラ・K.ル=グウィンの没後に発表された「ゲド戦記」最後のエピソード「火明かり」を、岩波少年文庫より邦訳刊行いたします。

岩波少年文庫632

『火明かり ゲド戦記別冊』

アーシュラ・K. ル=グウィン〈作〉

井上里/清水真砂子/山田和子/青木由紀子/室住信子〈訳〉

2025年5月29日刊行

ISBN 978-4-00-114632-5

本体価格900円+税

URL:https://www.iwanami.co.jp/114632

まどろみながら、彼は考えていた。あの小さな舟で旅した日々を——。

作家没後に公表された「火明かり」。ほか、未邦訳短編やエッセイ・講演などを収めた、日本語版オリジナル編集の別冊。解説=中島京子

■「ゲド戦記」について

アメリカの作家アーシュラ・K. ル=グウィンによる、無数の島々と海からなるアースシー(Earthsea)を舞台にしたファンタジー。並はずれた魔法の力をもつ男ゲドの波乱万丈の人生を軸に、深い思想とすぐれた構成力にささえられた壮大な物語です。

ル=グウィンが創りだしたアースシーの世界は、数多くのファンタジー作品にも影響を与えました。

■「ゲド戦記」刊行の歴史

「ゲド戦記」(原書)は当初、1968年から72年にかけて三部作として刊行されています。

その18年後、1990年に4作目『帰還』が刊行され、シリーズは完結したと思っていた読者を驚かせます。さらにその11年後、2001年に5作目『ドラゴンフライ』、6作目『アースシーの風』が発表され、またしても大きな驚きをもって迎えられました。

そして、アースシーの過去が舞台の「オドレンの娘」を2014年に発表した後は、2018年1月に作者の逝去によって、ゲドの物語はいよいよ完全に幕を下ろしたかに見えたのでした。

■ゲドの最後のエピソードとなる「火明かり」

ル=グウィンの没後、2018年の夏に雑誌「パリ・レビュー」にて短編「火明かり(Firelight)」が発表され、大きな話題となりました。それは、死を目前にしたゲドの、まさしく「最後の」物語だったからです。30ページにも満たないこの美しい掌編は、ゲドとともに長年、旅してきた人々の心をゆさぶるものでした。

■初邦訳短編も収録! 『火明かり ゲド戦記別冊』収録全リスト

 序文── ”The Books of Earthsea”に寄せて(井上里 訳) 〈初邦訳〉

 オドレンの娘(井上里 訳) 初邦訳〉

 火明かり(井上里 訳) 初邦訳〉

 アメリカ人はなぜ竜がこわいか(室住信子 訳)

 夢は自らを語る(山田和子 訳)

 子どもと影と(青木由紀子 訳)

 「ゲド戦記」を“生きなおす”(清水真砂子 訳) 〈単行本初収録〉

 解説 ル=グウィンの幸福な「発見」を読む幸福な読者として(中島京子) 〈書き下ろし〉

 出典・日本語版刊行一覧

■「火明かり」冒頭1ページ分を、刊行に先駆けて特別公開!

「web岩波*たねをまく」にて公開中。

https://tanemaki.iwanami.co.jp/categories/1120

■同時発売! 全7冊の美装ケースセット

既刊6冊に『火明かり——ゲド戦記別冊』を加えた、岩波少年文庫版の美装ケースセットを同時発売します。

『岩波少年文庫 ゲド戦記 全7冊 美装ケースセット』

アーシュラ・K. ル=グウィン〈作〉

清水真砂子/井上里/山田和子/青木由紀子/室住信子〈訳〉

2025年5月29日刊行

ISBN 978-4-00-204350-0

本体価格6,120円+税

URL:https://www.iwanami.co.jp/204350

『火明かり ゲド戦記別冊』と『岩波少年文庫 ゲド戦記 全7冊 美装ケースセット』には、通常の少年文庫用栞に代わり、「ゲド戦記」の特製の栞を挟み込みます。

■「ゲド戦記」シリーズ各巻(岩波書店刊)

『影との戦い ゲド戦記1』  原書刊行1968年/日本語版刊行1976年

『こわれた腕環 ゲド戦記2』  原書刊行1971年/日本語版刊行1976年

『さいはての島へ ゲド戦記3』 原書刊行1972年/日本語版刊行1977年

『帰還 ゲド戦記4』       原書刊行1990年/日本語版刊行1993年

『ドラゴンフライ ゲド戦記5』 原書刊行2001年/日本語版刊行2004年

『アースシーの風 ゲド戦記6』 原書刊行2001年/日本語版刊行2003年

『火明かり ゲド戦記別冊』

■作者アーシュラ・K.ル=グウィンについて

1929-2018

アメリカの作家。カリフォルニア州バークレー生まれ。父は文化人類学者A. L. クローバー、母は『イシ——北米最後の野生インディアン』の著者シオドーラ・クローバー。『闇の左手』をはじめとする大人向けのSF作品でヒューゴー賞、ネビュラ賞など、数々の賞に輝く。〈ゲド戦記〉シリーズで、世界中に飛躍的にファン層を広げた。エッセイ集、評論集に『夜の言葉』『世界の果てでダンス』『ファンタジーと言葉』など。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 岩波書店

5フォロワー

RSS
URL
https://www.iwanami.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-5-5
電話番号
03-5210-4000
代表者名
坂本政謙
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1913年08月