目指すのは“温泉のある暮らし”。静岡県伊豆の国市のエリアプラットフォーム「伊豆長岡温泉ミライ会議」が温泉街の賑わい作りに挑戦する複業人材を募集!11/18(水) オンラインイベント開催。

登録者数3,000人を超える顧問・複業マッチングサービス「Going・Going・Local」が、静岡県伊豆の国市「伊豆長岡温泉ミライ会議」へ参画。外部人材を活用した温泉街の賑わい作りに挑戦。

株式会社トレジャーフット

地場産業特化型の顧問・複業人材マッチングサービス「Going・Going・Local」を運営する株式会社トレジャーフット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中祐樹)は、賑わいのある温泉場通りの再生を目指し5月末に発足した静岡県伊豆の国市のエリアプラットホーム「伊豆長岡温泉ミライ会議」に参画し、2020年11月18日(水)に都心にいながら温泉街の賑わい作りに挑戦する複業人材を募集するためのオンラインイベントを開催します。

舞台は静岡県伊豆の国市にある『伊豆長岡温泉』。
伊豆半島の中央に位置し、鎌倉時代から続く古奈温泉と明治以降に開発された長岡温泉で構成されています。古くより首都圏からのアクセスがよく、大正時代には多くの文豪や政治家の別荘地として栄え、日本でも数台だった自動車が伊豆長岡温泉で走るなど戦後から昭和後期にかけて多くの観光客で温泉場通りは下駄の音が聞こえない日はないほど賑わっていました。しかし、近年の旅行ニーズの変化や施設の老朽化、担い手不足などもあり、温泉街のシンボルだった「南山荘」の休業をはじめ、廃業する旅館が増加。

旅館の跡地は放置または住宅地として開発が進み、温泉街の景観が失われつつあります。『伊豆長岡温泉ミライ会議』は、「温泉のある暮らし」をテーマに、エリアの魅力である温泉旅館の集積を確保しつつ、観光で訪れる多くの方に喜んでもらえるまちに加え、観光業を支え地域で働く人・学ぶ人・暮らす人などあらゆる人々にとっても快適で魅力あふれるまち中心地として再生を目指しています。

11/18(水)開催のイベントでは、伊豆長岡温泉ミライ会議で取り組む社会実験(道路空間活用・遊休不動産活用・E-BIKEによる周遊など)に参加し、一緒に温泉街の賑わいづくりに挑戦する仲間を募集します!地域活性や場づくり・賑わいづくりはもちろん、二拠点・多拠点生活やワーケーションなど新しい働き方・暮らし方に関心のある方も歓迎です。

<伊豆長岡ミライ会議とは?>
伊豆長岡温泉ミライ会議は、賑わいのある温泉場通りの再生を目指し、地域や自治体、民間事業者が連携してつくるエリアプラットフォーム(会議体)として設立されました。国土交通省による官民連携まちなか再生推進事業の採択を受け、温泉場の未来ビジョンを策定し、大切な地域資源である温泉を守りながら、地域で暮らし続けられるコミュニティを目指し、「温泉のある暮らし」をテーマに賑わいづくり・まちづくりを進めています。伊豆長岡温泉では大学のゼミや企業研修・セミナーなどに以前から使われている繋がりをより深め、地域の課題を本気で解決するプロジェクト型ゼミ「(仮称)伊豆長岡温泉大学」として立上げて、自治体や地元組織、企業とも連携して、社会を変える取組をしていきます。

▼伊豆長岡温泉ミライ会議HP
https://izunagaokaonsen.going-going-local.com/

<イベント概要>
【日時】2020年11月18日(水)19:00〜20:30
【定員】会場参加:10~20名、オンライン:20~40名
【参加費】無料
【会場】東京会場:ザ・パークレックス天王洲 [the DOCK]
東京都品川区東品川1丁目3−15 TENNOZ Rim 2階
伊豆長岡会場:小松家八の坊 宴会場(予定)
静岡県静岡県伊豆の国市長岡1056−1
【主催】伊豆長岡温泉ミライ会議
【協力】株式会社トレジャーフット、特定非営利活動法人図的表現活用研究所

▼お申し込みはこちら
https://izuspamirai01.peatix.com/view
※取材を希望されるメディア関係の皆様は以下お問い合わせ先より予めご連絡ください。

<伊豆長岡温泉ミライ会議メンバーからのコメント>

今井 裕久氏
伊豆の国市 伊豆長岡温泉活性化アドバイザー

伊豆の国市出身ですが、両親の仕事の都合ですぐに埼玉県浦和市へ。小学校時代は夏休みや冬休みなどを祖母の家ですごしていたことから、伊豆の国市が第二の実家という感じです。伊豆長岡温泉の活性化への取り組みへ、私が参加させていただいたのは2016年頃からですが、地元の方を中心に、伊豆の魅力に気が付いた事業者のみなさんと、会議や活性化の取組を通じて地域の歴史や温泉文化、大自然の恵みなどを再確認し、これからの伊豆半島を俯瞰した観光によるまちづくりと地に足をついたコミュニティづくりを意識し、温泉のある暮らしを持続できる地域とすべく取り組んでいます。是非、コロナ禍を経て、顕在化した、「新しいけど懐かしい地域づくり」に参加いただける方をお待ちしています。
 

望月 敬太
伊豆長岡温泉旅館協同組合 理事兼宣伝委員長

伊豆長岡温泉は泉質もよく美肌に良いといういことで、県内や首都圏をはじめ全国の多くのみなさんに愛されてきました。近年では韮山反射炉が世界遺産登録を受け、コロナ禍で延期となった東京2020オリンピック・パラリンピックの会場であるベロドロームを訪れる世界中のみなさんをお迎えすることをきっかけに、伊豆半島の玄関口として、多くの方を迎える準備をしております。また2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台として、源頼朝に関する史跡も残る歴史豊かな地域です。是非、今回の取り組みをきっかけに伊豆長岡温泉を中心した賑わいづくり、まちづくりの取組を一緒に携わっていただける志高い皆様のご来訪をお待ち申し上げます。
 

小山 和志氏
伊豆の国市地域おこし協力隊

20代前半にアジア・中東・南米を旅した経験から、いつかは地方でゲストハウスや民泊をしたいフワッとした目標を掲げる。帰国後は都内で会社員をしながら日々の生活に満足し、民泊の目標を忘れかけた頃に地域おこし協力隊制度を知る。伊豆の国市へ移住後は観光協会のお手伝いをしながら、2拠点生活やテレワークなど都会⇔地方での働き・生き方に関心を持つ。現在は伊豆の国市の空き家をDIYリノベーションしながら定住&拠点整備を行う。複数の仕事をかけ合わせたパラレルキャリアを模索中。
 

田中 祐樹氏
株式会社トレジャーフット 代表取締役社長

外部人材と地方を結びつける仕事を始めて3年が経ちました。その中で、伊豆長岡温泉とのご縁を頂き、今回のイベントの開催に至ります。大変嬉しい想いです。伊豆の国市、伊豆長岡温泉街はポテンシャルの高い街です。都心から1時間で着きます。1時間でたどり着いくその街は、都心の人々が心の奥で求めていた、都心にはない豊かさがあります。そして、抱負な温泉から得られる特別な癒し。この街を地元の皆様と、そして、外から俯瞰的に街のことを考えられる皆様と、ともに盛り上げて行きたいです。

<Going・Going・Localについて>
「Going・Going・Local」は、日本全国の経営課題を抱える地場産業へ専門知識を持つプロフェッショナルやハンズオン支援ができる若手の複業人材など各分野のプロ人材を業務委託で紹介する地場産業特化型のマッチングサービスです。新型コロナウイルスの感染拡大により、これまでの対面販売からネット販売へと切り替える企業のデジタルシフトを加速させるため、現在はECサイトの運営や広告運用、SNS運用等のプロ人材による支援を強化中。

<株式会社トレジャーフットについて>
会社名:株式会社トレジャーフット
代表者:代表取締役 田中 祐樹
所在地:〒151-0064 東京都渋谷区代々木上原一丁目32番18号5F
HP      :https://treasurefoot.co.jp/

<本プレスリリースに関する取材・参加登録のお問い合わせ先>
株式会社トレジャーフット 広報担当:辻
メール:info@treasurefoot.com
電話番号:080-3355-3037
 

すべての画像


会社概要

株式会社トレジャーフット

9フォロワー

RSS
URL
https://treasurefoot.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県鎌倉市大町一丁目9-22 トレジャーフットビル
電話番号
-
代表者名
田中 祐樹
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2018年03月