プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Smart119
会社概要

[最新版]コロナウイルスの症状|救急・集中治療医の弊社CEO中田がマンガで解説

現役の救急医がカンタンに解説!

株式会社Smart119

テクノロジーで今の「119」と「医療」を変える、千葉大学発ベンチャー株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、現役の救急・集中治療医でもある弊社CEO中田が、最新版のコロナウイルスの症状について、分かりやすくマンガで解説しました。
アメリカの疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention: CDC)がCOVID-19症状として、新たに6症状を「悪寒、悪寒を伴う繰り返す震え、筋肉痛、頭痛、喉の痛み、味や匂いの喪失の出現」追加しました。
これらの情報をまとめ、最前線で救急・集中治療医として動いている弊社CEO 中田孝明(千葉大学 救急集中治療医学 教授) が、最新版のコロナウイルスの症状について一般人にもわかるようにマンガで解説しました。

社内には代表をはじめ、救命救急士、看護師など、医療の専門家が集っています。
今後も医療従事者や一般の方に向けて、分かりやすく解説していきたいと考えています。

◆内容について
【最新版】コロナウイルスの症状
https://twitter.com/Smart119_jp/status/1258278754582843392
 


◆解説者
中田孝明
株式会社Smart119 代表取締役
千葉大学 救急集中治療医学 教授
https://twitter.com/Nakada119

◆論文元
Symptoms of Coronavirus (Centers for Disease Control and Prevention [CDC], 2020/04/28 [updated])
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/symptoms-testing/symptoms.html

◆内容について
#症状に注意してください。
COVID-19の人々は、軽度の症状から重病まで、幅広い症状が報告されています。
症状はウイルスに曝露してから2~14日後に現れることがあります。

これらの症状または症状の組み合わせを持つ人は、COVID-19に罹患している可能性があります。
• 咳
• 息切れや呼吸困難
またはこれらの症状のうち少なくとも2つ
• 発熱
• 悪寒
• 悪寒を伴う繰り返す震え
• 筋肉痛
• 頭痛
• 喉の痛み
• 味や匂いの喪失の出現

#高齢者や心臓や肺の病気や糖尿病などの重篤な基礎疾患を持つ人は、COVID-19感染による重篤な合併症発症のリスクが高い可能性があります。

#医師の診察を受けるべき時期
COVID-19の緊急警告サイン*に該当する場合は、すぐに医師の手当てを受けてください。
• 呼吸困難
• 持続的な胸の痛みや圧迫感
• 意識障害の出現
• 青紫色の唇・顔(チアノーゼ)

*この一覧表はすべてを網羅したものではありません。
その他の症状がひどい場合や気になる場合は、かかりつけの医師に相談してください。

【COVID-19に罹患している可能性があったら】
•ひどい場合や気になる場合は、各自治体の情報を確認してください。
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/corona_news.html
•緊急時には119番に連絡してください。
その際にはCOVID-19である可能性を伝え、可能であれば救急隊が来る前にマスクを着用してください。

※画像など当コンテンツを報道にて引用頂く場合は、「(株)Smart119 提供」と記載ください。
また、その際はpress@smart119.bizまでご一報いただけますと幸いです。

<株式会社Smart119について>
株式会社Smart119は「現役救急医が設立した、千葉大学医学部発ベンチャー」です。
『今の「119」を変える』ため、音声認識とAIを活用した救急医療支援システム「Smart119」の開発・運用。
千葉市において、日本医療研究開発機構 (AMED) の救急医療に関する研究開発事業。
緊急時医師集合要請システム「ACES」、災害時の病院初期対応を「Smart DR」の開発・運用を行なっています。Smart119は「安心できる未来医療を創造する」を目指します。




【株式会社Smart119 会社概要】
会社名:株式会社Smart119
住所:千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1千葉中央ツインビル2号館 7階
設立:2018年5月
代表者:中田 孝明
事業内容:
音声認識とAIを活用した救急医療支援システム「Smart119」の開発・運用
緊急時医師集合要請システム「ACES」の開発・運用
災害時の病院初期対応を「Smart DR」の開発・運用
URL:https://smart119.biz
Twitter:https://twitter.com/Smart119_jp
メールアドレス:press@smart119.biz (担当:中村)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Smart119

19フォロワー

RSS
URL
https://smart119.biz/
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館 7階
電話番号
-
代表者名
中田 孝明
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード