プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本終末期ケア協会
会社概要

終末期ケア専門士専用サイト【ココリンク】が3月よりスタート!

~終末期ケアを学び合い、人がつながる場所に~

一般社団法人 日本終末期ケア協会

終末期ケア専門士は2020年からスタートした日本終末期ケア協会の認定資格である。2021年3月より終末期ケア専門士のための資格更新システム【ココリンク】が本格始動となる。

2020年11月に行われた第1回終末期ケア専門士認定試験では、受験生2,310名のうち1,516名が合格。

本協会は、業界初となるオンライン型資格更新システム【ココリンク】を導入。
ココリンクでは、様々な講師の講義動画を視聴できるほか、終末期ケア専門士限定SNSも採用している。学習だけではなく、専門士の交流の場としての活用も目指す。今春にはアプリとしてもインストールができる予定。

 

多忙を極める医療・介護専門職が無理なく生活に学びを取り入れることができるシステムを構築しており、医師・看護師だけでなく、今後の多死社会を担うリハビリ専門職や介護福祉士、薬剤師など様々な職種が学びを共有できる新たな場として注目されている。

ココリンクの特徴
  • 協会認定の講義動画が24時間いつでも自由に視聴できる
  • 音声のみの再生機能で、スキマ時間を有効活用しやすい
  • 終末期ケア専門士限定のSNSコミュニティを導入
  • セミナーや研修など、イベント申し込み~支払いまで一括管理
  • 資格の更新に必要な単位は、動画視聴やイベントに参加することで自動的に貯まっていく


代表理事・岩谷真意からのメッセージ
これからは個人の多様性を認めることが前提となる社会となり、その中で自分たちにできる終末期ケアを考えていかなくてはいけません。医療の正しさが、その人にとっての正しさや大切なことと合致しているとは限らないのです。
そのために、終末期ケア専門士一人一人が、「自分は何を、何のために学ぶのか」という意識を持ち、自分の価値を高めていく必要があります。そのヒントになる引き出しのようなものをたくさん提供すること、それが当協会の役割だと考えます。
今後は、医療・介護はもちろんのこと、心理学や死生学、哲学など多様な学問からも終末期ケアを考える機会を持ち、“医療・介護専門職の学び方や働き方を変える”ことで社会貢献につなげていきたいと思います。

《第2回終末期ケア専門士認定試験》
受験申込:2021年4月1日申し込み受付開始
受験期間:2021年10月18日~31日
試験方法:CBT試験
受験場所:各都道府県の受験会場
受験希望者はこちら
https://jtca2020.or.jp/attendance/

協会概要
協会名:一般社団法人 日本終末期ケア協会
所在地:神戸市北区緑町1丁目6-1 山の街ビル2階
代表者:岩谷 真意
設立:2019年7月
URL:https://jtca2020.or.jp/

お問い合わせ先
日本終末期ケア協会 事務局
URL:https://jtca2020.or.jp/contact/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://jtca2020.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

一般社団法人 日本終末期ケア協会のプレスキットを見る

会社概要

一般社団法人 日本終末期ケア協会

0フォロワー

RSS
URL
https://jtca2020.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
兵庫県神戸市北区鳴子2丁目17-2 サクセス星和台1F
電話番号
-
代表者名
岩谷真意
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード