プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フォーエム
会社概要

Webメディアを簡単にAMP化し、デザインを自由に調整できるサービス「FourM AMP Converter」をローンチ

WordPress/カスタムCMSを問わず、改修不要で簡単にWebメディアをAMP化

FourM

Web Publisher及びApp Developerのメディアパートナー事業を主事業として展開する株式会社フォーエム(代表取締役:小堤音彦/以下、当社)は、コンテンツパブリッシャーを対象として、ユーザーのWeb体験を圧倒的に改善させるAMPの実装を簡易に行えるサービス「FourM AMP Converter」をローンチし、サービスの提供を開始いたします。


「FourM AMP Converter」は既存のシステムの改修不要で、WordPress/カスタムCMSに関わらず、ウェブサイトへのAMPの実装を素早く可能にするシステムです。AMP(Accelerated Mobile Pages)は、 ウェブページのユーザー体験を最大化するためGoogle社やTwitter社により開発されているオープンソースプロジェクトです。AMPページに対応することで、ユーザーは瞬時にウェブページが読み込まれるように感じます。高速なウェブページの読み込みにより、ユーザーのエンゲージメント向上や広告収益増加が期待できます。また、AMP実装だけでなく、その後の収益化に関しても、当社が長年培ってきた広告マネタイズの知見を生かしてご支援いたします。
 

 

  • 「FourM AMP Converter」サービス提供開始の背景

SNSやアプリ普及に応じてサイトレスポンスも高速化する中、ユーザーがインターネットサービスを利用する際には、これらのSNSやアプリと同等のサイトレスポンスを期待することが一般的になってきました。Googleが行った調査*によると、サイト表示速度が1秒から3秒になるだけで直帰率が32%も上昇することが判明しており、ウェブサイトの表示速度はこれまでにないほど重要性を増しています。

*Find out how you stack up to new industry benchmarks for mobile page speed
https://www.thinkwithgoogle.com/marketing-resources/data-measurement/mobile-page-speed-new-industry-benchmarks/

Webメディアの担当者様にお話しを伺う中で、「AMP開発のためのリソースが不足している」「プラグイン等を使ってAMP対応しているが、デザインを自由に調整できない」「AMP対応後の収益化がうまくいかない」といったAMP実装に関する様々な課題やお声をいただいておりました。複雑な導入の手続や工数を省き、かつ自由なデザイン変更もできるAMP実装支援を行うことで、Webメディアの価値向上を図りたいと考え、今回、「FourM AMP Converter」をローンチする運びとなりました。
 
  • 「FourM AMP Converter」の特徴

- AMP対応サイトの制作
- AMP対応サイトの収益化および分析サポート
- 収益管理ダッシュボードの提供

「FourM AMP Converter」紹介ページ
URL:https://www.fourm.jp/products/amp-converter/


【フォーエム会社概要】

会社名        :株式会社フォーエム
所在地        :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者        :代表取締役 小堤音彦
事業内容     :メディアプロダクト事業/メディアパートナー事業/テクノロジー支援事業
URL           :https://www.fourm.jp/


【フォーエムのBIツール:FourM 360とは】

当社が所有するBIツール「FourM360」は当社が開発した広告収益管理ツールになり、各広告配信事業者からのimpやCPM、収益といった実績値を一目で確認いただけるツールとなっております。また、Google Analyticsとの連携も行なっており、レイアウト変更などの施策によってPV単価がどのように変化しかなどもすぐに把握できるツールとなっております。

【AnyMind Groupについて】

2016年4月に設立されたAnyMind Groupはマーケティング、エンターテインメント、HR、そして”ものづくり”などの領域において、テックドリブンなソリューション提供を行っています。当社は世界13市場に17拠点を展開し、20国籍750名以上の従業員が勤務しています。これまでに、LINE株式会社、未来創生ファンド、VGI、JAFCO Asia、日本郵政キャピタルなどから総額62.3百万米ドル(約68.6億円)の資金を調達しています。
URL:https://anymindgroup.com/ja/

【本件に関する企業様からのご相談】
株式会社フォーエム
担当:作増(FourM AMP Converter責任者)
メールアドレス:shiro@anymindgroup.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://www.fourm.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フォーエム

6フォロワー

RSS
URL
https://corp.fourm.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー31階
電話番号
-
代表者名
小堤音彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード