伊豆・伊東市で、SNSフォトコンテスト「おうちで按針祭」を開催!
ご自宅での手持ち花火の画像・動画の投稿を!!
メーンビジュアル
「按針祭」は、昭和22年8月に第1回が開催され、その中でメインの花火大会は、第3回から行われており、今年74回目を迎えるはずでした。
今年開催できないことは、非常に残念ではありますが、来年は「按針祭 海の花火大会」が 盛大に開催でき、多くのお客様に楽しんでいただけることを願い、素敵なSNSへの投稿をしていただいた10名様に、来年開催予定の「按針祭 海の花火大会」特別観覧席ペアチケットをプレゼントいたします。
【開催期間】令和2年8月8日(土)~8月10日(月)
【参加方法】① 「おうちで按針祭」事務局アカウントをフォローしてください。
(例:Twitterで投稿する場合は、Twitterの事務局アカウントをフォロー)
◆事務局アカウント◆
Twitter:@anjinfes
Instagram:@ anjin_fes0810
Facebook:伊東観光協会
② 開催期間中に、ハッシュタグ「#Anjinfes」をつけて、ご自宅等での手持ち 花火の様子(写真・動画)をご自身のSNSアカウントで投稿してください。
【賞 品】令和3年8月10日に開催予定の按針祭 海の花火大会 特別観覧席ペアチケット
※ 上記の方法で参加いただいた方の中から、素敵な投稿をしていただいた方 (10名様)を事務局で選定させていただきます。
※ SNSは、Twitter、Instagram、Facebookの3種類とし、当選者は、3種類の投稿の中から10名様を選定させていただきます。
【観光サイト】https://itospa.com/feature/detail.html?_prvw_k__TArticle=59
【そ の 他】伊東市で8月8日~10日の3日間、市内経済活性化を目的とし、コロナ対策をした回遊型イベント「ITO POPPING THREE(伊東テイクアウト夜市)」において、来場者に「おうちで按針祭」のプロモーションとして、「手持ち花火」を無料配布します。「ITO POPPING THREE(伊東テイクアウト夜市)」の情報は・・・
https://itospa.com/event/detail_54237.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像