CBN原料をみんなでシェア買いしよう!
購入量が増えれば最大50%OFF・8月末応募締切
8月末の応募締切、9月末のお届けを予定しています。
お申し込みはこちら(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRLCKQId9DztKJrjAFIHXbXLHps0x9gLWvtXf_OvD_EWohIA/viewform)よりお願いします。
取り組みの背景
昨今、CBDを使用したオイル、ベイプ、グミ、ドリンクなどのブランド立ち上げを行う事業者が増える中、次のトレンドを担うカンナビノイドとしてCBNの活用が注目されています。
CBN(カンナビノール)は、THCが酸素にさらされると生成されるカンナビノイドで、特に睡眠関連商品での原料の活用が期待されます。
【CBNの詳細はこちら】https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbn
CBNはマイナーカンナビノイドとも呼ばれるように、CBDに比べて麻から取れる割合が少なく高価です。
現在、事業者各々が異なる企業から小量で購買している状況が見受けられますが、高値での取引となり「利益を確保しづらい、小売価格が高く販売しづらい」という声をお聞きしてきたことが、本企画実施の背景です。
CBN原料をお得に買える「シェア買い」とは?
「シェア買い」とはCBD/CBN等のカンナビノイドを使用した事業を行う法人や個人事業主が原料を共同購入することで、購買量を増やし、商品を割引価格で手に入れるという取り組みです。
原料の一定以上の購入が決まると「シェア買い」が成立し、 割引価格でお得に商品を手に入れることができます。
そのため、同商品の購入決定後、 その情報をSNS等でシェアして頂けると幸いです。
購買量の進捗状況は適宜、アップデートしていきます。
今回はCBNを以下の価格帯で販売予定です。3kg以上集まった場合購買成立、その後、注文量が増えると段階的に割引率が向上していきます。(※CBNアイソレートの国内平均相場から換算)
達成状況 | 割引率(※) |
3kg達成 | 38% OFF |
5kg達 | 43% OFF |
10kg達成 | 50% OFF |
原料の詳細
CoA(成分分析書)はこちらよりご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/1uQ00R6P8WJevY-9NZ56zb3vcpLRZPW76/view
■原料情報
・原産地 :米国
・認証 :USDAオーガニック
:GMP
:GRAS
:NON GMO
・外観 :常温で白色の粉末
・風味 :無味無臭
・溶解性 :油に溶ける
・材料 ;成熟した麻の茎と種子
・抽出方法:エタノール
・包装容器:瓶
・保存方法:直射日光を回避・乾燥した場所で保管
お申し込みの流れ
以下のスケジュールを確認し、フォームよりお申し込みください。
■申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRLCKQId9DztKJrjAFIHXbXLHps0x9gLWvtXf_OvD_EWohIA/viewform
■スケジュール
・8/19(木) 応募受付開始
・8/31(火) 応募締切
・9/7(火) 成立可否・価格のご案内
・9/10(金) 振込締切
・9/20(月)〜 28(火) お届け予定
tokyo mooonのCBD・カンナビノイド原料は高品質
tokyo mooonでは、CBD・カンナビノイドの原料販売を行っています。弊社で取り扱っている原料には、以下4つの特徴があります。
①合法性と安全性
厚生労働省や食品検疫所の正規の手続きを経てCBD原料を輸入をしております。原料規格書・成分分析書(COA)・製造工程表・茎種証明書・SDS・輸入許可通知書・食品輸入届などの書類を取得しており、安全性を担保しております。商品規格に関しては、大麻草の栽培の規制に関する法律・麻薬及び向精神薬取締法・食品衛生法などに準拠し、設定しております。
②トレーサビリティと認証
世界でも有数のヘンプ栽培や大学での研究開発が盛んな、米国オレゴン州に法人を構え、CBD原料の品質管理を行っております。オレゴンのサプライヤーと連携し、NON GMO(遺伝子組替無し)の種を使用し、USDAオーガニック認証の付いたヘンプを栽培、GMP取得工場でCBD原料を抽出しております。
③商品・技術資料のご提供
カンナビノイドに関するWEB記事、ホワイトペーパー、論文情報を公開しており、定期的にセミナーを開催しております。CBDの栄養成分・安定性・溶解性などの原料輸入・加工・製造時に必要なものや、業界動向・法規制・商品レビュー・機能性の研究論文等、ブランド立上げからグロースまでに有益な情報もまとめております。
④適正価格
世界のヘンプ市場の動向を追いつつ最適なタイミングで仕入れを行っております。
加えて、栽培や原料抽出を一気通貫で行い、大規模生産を行っているCBDの収率高いサプライヤーを厳選し、一定ロットでの一括仕入れ体制により、適正価格を実現しております。
● 原料のご購買は以下URLより、是非ご検討ください。
https://shop.tokyo-mooon.com/pages/raw-material
<その他参考情報>
・原料の品質を比較する方法
https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/raw-material-comparison
・CBD原料の種類一覧・まとめ 保存版
https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd-raw-material-explaination
・フルスペクトラムCBDとは?
https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd-fullspectrum
OEM事業について
CBD・CBN・CBG・CRD・CBC等のカンナビノイド原料を幅広く活用したOEMを、国内工場にて行っております。CBD関連のビジネスを開始する方のパートナーとして「持続的なビジネス構築」を支援し、共に売上を拡大していくことを目指しています。
以下が、ご対応可能な商品一覧です。
・オイル
・ベイプ
・グミ
・カプセル/タブレット
・ビール(アルコール・ノンアルコール)
・ドリンク(清涼飲料水)
・バスボム
・バーム
● OEMをご検討の方は以下のURLより、お気軽にお問い合わせください。
https://shop.tokyo-mooon.com/pages/cbd-oem
<その他参考情報>
・CBD商品カテゴリ別の特徴・OEMの進め方【保存版】
https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd-oem-process
・CBD商品をOEM製造するにはどれくらいの費用がかかるの?
https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd_oem_cost
tokyo mooon プライベートブランドについて
tokyo mooonは、大麻が一般的な植物と同等に扱われる「大麻のノーマライゼーション」をミッションに、CBD商品を取り扱うブランドです。
より多くの方に弊社商品をお届け出来ればという想いから、初めてCBDを試す方から、経験者まで幅広くご利用頂けるように、厳選したカンナビノイド原料を使用し、CBD商品を展開致しております。
CBDの効果・効能をしっかりと体感して頂けるように、海外のカンナビノイドに関する研究事例のエビデンスを基に、独自のアレンジで商品開発を致しております。
tokyo mooonのCBD商品で一人でも多くの方の、ウェルビーイングの実現に貢献出来れば幸いです。
● プライベートブランドのご購買は以下URLより、是非ご検討ください。
https://shop.tokyo-mooon.com/pages/private-brand
OFF株式会社について
OFF株式会社は、"Cannabis for Well-being"をスローガンに、CBD関連事業者の持続的なビジネス構築を支援する「tokyo mooon」を運営しています。原料を含む厳選したCBD製品の輸入卸、CBD製品の製造、自社CBDメディアを用いたクライアント様のCBD製品の販促など多方面からCBDビジネスの成功をサポートいたします。
また、原料のトレーサビリティ向上のため、アメリカオレゴン州に海外子会社「OFF US Inc.」を設立しました。ブランディングの強化やPB輸出、さらにはアメリカの独自コンテンツの提供などを目的として活動します。最初の事業として、オレゴン州の大麻ファーム内の宿泊施設を運営し、さらにオレゴンの大麻関連の観光ガイドサービスも提供しています。
・tokyo mooon各種アカウント
LINE: https://lin.ee/44jPaSW
Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_mooon_official/?hl=ja
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCaHt1IPYLjVTQo-NpZFtotQ
X (旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_mooon
・OFF Inc.について
所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-1-22 谷本ビル2階B号室
CEO:駒形 俊太郎・井上 裕太
設立:2020年2月
会社HP:https://off-inc.com/
・OFF US Inc.について
所在地:Sandy, Oregon, USA.
CEO:井上 裕太
設立:2023年7月
【お問合せ先】
弊社に関してのご質問、あるいは原料購入やOEMをお考えの方は、下記URLよりお問い合わせください。
すべての画像