二松学舎大学文学部にて「基礎ゼミ・ウィーク」を実施。コロナ禍における新1年生へ来校の機会を設けました。
学校法人二松学舎(東京都千代田区 理事長:水戸 英則)が運営する二松学舎大学(学長:江藤 茂博、以下本学)は、春セメスターの授業をオンラインで実施したことにより、本学に入学した1年生のうちほとんどの学生にとって大学を訪れる機会のない状態が続いていたことをうけ、学生の安全・安心を第一に対策を講じた上で、文学部1年生の希望者を対象に「基礎ゼミ・ウィーク」を実施。九段キャンパスへの来校の機会を設けました。
コロナ禍の影響は当面続くことが予想されますが、二松学舎大学は学生により良い教育環境を提供すべく最大限努力を続けて参ります。
URL:http://www.nishogakusha-u.ac.jp/
コロナ禍の影響は当面続くことが予想されますが、二松学舎大学は学生により良い教育環境を提供すべく最大限努力を続けて参ります。
URL:http://www.nishogakusha-u.ac.jp/
- 基礎ゼミ・ウィーク実施内容
2)当日の流れ(2グループに分けて実施。以下はグループ1)
12:30~ 集合
12:35~ 説明
13:00~ 牧角文学部長などによる講義
13:35~ 基礎ゼミナール担当教員による講義
14:30~ 学内見学
15:00 解散または個別学修相談(任意参加)
▼牧角文学部長講義動画
▼基礎ゼミナール担当教員による講義
▼学内見学
<参考>
・基礎ゼミナール数:20クラス(国文学科13、中国文学科5、都市文化デザイン学科2)
・基礎ゼミナール受講者数:497名(国文学科338、中国文学科105、都市文化デザイン学科54)
- 感染予防及び3密回避
1)入構時のアルコール消毒
2)各階エレベーターホールでのアルコール消毒
3)手洗いの推奨
4)マスク着用
5)必要に応じてフェイスガード配布
■3密回避
1)階段については昇降で階段を区分する。
2)エレベーター利用については、エレベーターを定員4名(四隅に立つ)、待機列は2m程度感覚を空ける。
3)教室内は、学生・教員間は2m程度離れて着席する。
4)教室は、出入口及び窓を開放する。
【二松学舎とは】 1877年(明治10年)10月10日、明治法曹界の重鎮でもあった漢学者三島中洲により、漢学塾二松学舎が設立。 現在、学校法人二松学舎は、文学部(3学科13専攻)、国際政治経済学部(2学科4専攻)を擁する二松学舎大学と、その併設校として附属高等学校・附属柏高等学校・附属柏中学校を設置している。 ■学校法人二松学舎 理事長:水戸 英則 URL:https://www.nishogakusha-u.ac.jp/houjin/ 建学の精神:「東洋の精神による人格の陶冶」「己ヲ修メ人ヲ治メ一世二有用ナル人物ヲ養成ス」 <設置校> ■二松学舎大学 学長:江藤 茂博 URL:https://www.nishogakusha-u.ac.jp/ 【キャンパス】 -九段キャンパス(東京都千代田区三番町6-16) -柏キャンパス(千葉県柏市大井2590) 【学部(学科) 】 -文学部(国文学科、中国文学科、都市文化デザイン学科) -国際政治経済学部(国際政治経済学科、国際経営学科) ■二松学舎大学附属高等学校 校長:本城 学 URL:http://www.nishogakusha-highschool.ac.jp/index.html ■二松学舎大学附属柏中学校・高等学校 校長:芝田 周一 URL:http://www.nishogakusha-kashiwa.ed.jp/ |
■お問い合わせ先
<基礎ゼミ・ウィークに関すること>
二松学舎大学教務課
〒102-8336東京都千代田区三番町6-16
TEL: 03-3261-7406(月~金:10:00~16:00)
E-mail : kyougaku@nishogakusha-u.ac.jp
ニュースリリースに掲載されている内容は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、古いお知らせに掲載されているリンクにつきましては、ページがなくなった等の理由で表示できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像