「オンライン金箔貼り体験」のオプションが新登場!親子で楽しむ、金沢の伝統工芸!
石川県金沢市に本社を構える創業120余年の老舗金箔メーカー「カタニ産業」が提供する、ビデオ会議システム「Zoom」を使った「オンライン金箔貼り体験」。事前に体験セットを購入し、講師とZoomを繋いで直接指導を受けられます。2020年6月のサービス開始以来、"新しい体験のカタチ"として好評を頂いています。
- 新登場!追加オプションが加わり、お得に体験を楽しめるようになりました。
銘々皿
通常は1回の予約につき、銘々皿付の基本セット1つのみですが、部材を追加購入すれば2人以上でも体験できます。部材は銘々皿またはコンパクトミラーから選べるので、兄弟、親子、カップル、友達同士で別々の作品に挑戦できます。何人増えても追加オプション料のみだから、とってもお得。
■追加オプションは「銘々皿、コンパクトミラー、金箔、竹ばし」の4種類
基本セットをお買い上げ頂いた方は追加オプションが選べます。追加オプションだけの注文はできません。
追加分 銘々皿
追加分 コンパクトミラー
追加用金箔セットA
追加用金箔セットB
追加用金箔セットC
追加用金箔セットD
追加用金箔セットE
追加分 竹ばし(中)金箔専用
オンライン体験で使用する部材は、銘々皿・コンパクトミラーの2つ。基本セットには金箔が多めに入っているため、ミスがなければ部材追加のみで2人分の作品が作れます。失敗するのが不安!という方や、たくさん金箔を貼りたいという方は、金箔も追加購入できます。追加金箔(大2、小4 枚)はシール付きなので、デザインの幅も広がります。
~体験の流れ・申込方法~
公式HPにて体験の流れ・申込方法を紹介しています。
https://www.k-katani.com/onlinetaiken
≪料金≫
・オンライン専用金箔貼りセット 3,500円(税込)
※指導料込の料金です。人数が増えても追加料金はありません。
普段は出来ない体験に、お子様もきっと喜んでくれるはず。親子で旅行も難しい今、金沢の伝統工芸にチャレンジしてはいかがですか。
本件に関する内容の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.katani.co.jp/wp-content/uploads/2021-02-09.pdf
■過去のプレスリリース一覧
https://www.katani.co.jp/pressrelease
■企業情報
石川県金沢市に本社を構える創業120余年の産業資材の総合商社。金箔メーカーとして発足し、その後、熱転写箔、蒸着箔の取り扱いを機に様々な分野の加飾に携わる企業へと発展。現在、日本国内6拠点に加え、海外にも営業店を複数構え、家電、自動車、建材、印刷、化粧品、工芸など多岐に渡るジャンルの加飾に関する産業資材を取り扱っている。
■店舗情報
カタニ産業の直営店。一般向けの金箔貼り体験、金箔ムービーが見られる学生向けの体験学習の他、エステ金箔や食用金箔等、お土産品も豊富に揃えている。近辺は散策コースで、近江町市場や観光名所のひがし茶屋街にも歩いていける距離で、観光の際には利用しやすい立地。
店舗名:金箔貼り体験 かなざわカタニ
住所:〒920-0910石川県金沢市下新町6-33
電話:076-231-1566(店舗直通)
FAX:076-222-3433
URL:https://www.k-katani.com/
Mail:kinpaku1566@katni.co.jp(予約)
アクセス:JR金沢駅よりバスかタクシーを利用して10分
営業時間:AM9:00~PM5:00
定休日:年中無休
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像