<オンライントークイベント開催>「あかりとかおり」-ウェルビーイングを高める、感性に響く空間デザインとは?
【DESIGNART連動】無料/参加特典付き オンライントークイベント<全2回開催>
北欧デンマーク生まれの照明ブランド≪ルイスポールセン≫の東京ショールームにて、DESIGNART期間中、ルイスポールセンのあかりを表現したオリジナルの香りにて照明と香りが奏でる空間デザインをご体感いただけます。DESIGNART出展を記念して、Scenting Designerの深津恵 さんを迎えて、「あかりとかおり」をテーマにオンライントークイベントを開催します。
▼イベント概要
テーマ:「あかりとかおり」-ウェルビーイングを高める、感性に響く空間デザインとは?
形式:オンライントークイベント
出演者:深津恵 (Scenting Designer)、 ルイスポールセンジャパン
開催日程:①10月24日(土)19:30-20:30 ②10月29日(木)14:00-15:00
申込〆切:10月18日(日)*参加特典の発送作業のため
イベント申込URL: https://louispoulsen.peatix.com/
参加特典:「香りサンプルキット」…申込〆切後に郵送でお届けします
参加特典サンプルキット (参考イメージ)
▼DESIGNART出展情報
出展者:MEGUMI FUKATSU / 深津恵
展示概要:空間で感じる、植物の自然な香り。 感性に響く、照明と奏でる香り空間デザインを提案。
展示会場:ルイスポールセン東京ショールーム(東京都 港区六本木5-17-1 アクシスビル3F)
営業時間:11:00AM⁓6:00PM *DESIGNART会期中は休まず営業 10/23(金) -11/3(火・祝)
DESIGNART TOKYO 2020公式 Website:
http://designart.jp/designarttokyo2020/
▼Profile
MEGUMI FUKATSU 深津恵 Scenting Designer, A Green
MEGUMI FUKATSU / 深津恵 Scenting Designer, A Green
ナチュラルな香りの魅力に満ちた空間デザインをグローバルに展開。日本の九州の森で育ち、自然の香りを愛で、グリーン植物の香りと空間デザインを融合させたコンセプトをパブリックスペースや人の暮らしに提唱。 ANA、レクサスなど多数のオリジナル香りデザイン制作とアロマ空間デザインプロジェクトに参画。 A Green代表/ @aroma デザインスタジオ クリエイティブディレクター / 近畿大学非常勤講師
website: agreen.tokyo
ルイスポールセン / デンマーク生まれの照明ブランド
Louis Poulsen ルイスポールセン
ルイスポールセンは長年にわたり、単にランプをデザインするだけではなく、屋内そして屋外で人々が心地よいと感じる雰囲気を生みだす光をかたちづくってきました。機能美を備えたルイスポールセンの製品は、どんなスタイルの空間とも調和を保ち、魅力的で優しい光を発します。1874年に創業したデンマークの照明器具メーカー、ルイスポールセンは、デザインと光の両方を追求した製品を作り続けています。デザインのすべてのディテールが役割を持っており、すべてのデザインは光に始まり、光に終わります。ルイスポールセンは、住宅、建築、ランドスケープのための、屋内と屋外両方の照明ソリューションを世界中で提供しています。光をかたちづくるという哲学のもと、ポール・ヘニングセンをはじめ、アーネ・ヤコブセン、ヴァーナー・パントン、佐藤オオキ、ルイーズ・キャンベルといった、才気あふれるアーキテクトやデザイナーと密接なパートナーシップを組み、デザインと機能美を備えた照明器具を数多くリリースしてきました。ルイスポールセンは世界の照明のトップ・ブランドとして、コペンハーゲン(本社)、ストックホルム、マイアミ、オスロ、ロサンゼルス、東京、デュッセルドルフにショールームを置き、グローバルな事業を行っています。
website: www.louispoulsen.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像